料金表を作ってみた

 なんか、いままで見積もりでちゃんとした料金表に基づいていなかったので料金表を作ってみたけど、なんかいまいちだなぁ。

 なんだろ、ベースとなる部分に関してもやっぱポータルサイトと一般の会社のサイトを作るんじゃー、全然作りこみ度(機能性)が違ってくるし、結局○○円~とかになっちゃうんだよなぁ。Flashなんかも、単にトップのアニメーションだとか、アクティブなメニューだとかと、フルフラッシュで商品の色違いとかをシミュレーションできる奴とかじゃ比べらんねぇしなぁ。
 システム開発にいたっては結局人日単価でしか考えられない。結局、そのシステムが何人日でできるかってのにかかっちゃうんだよねぇ~。osCommerceとかもインストールだけなら、そりゃある程度予想は付くんですけど、設定とかが入ってくるともークライアントさんしだいだからなぁ。

 でも、この○○円~でも何でもいいから料金を表に出すってのは重要なことかも。ずーっとむかしに、プログラミングの人日単価を8,000円とか言ってくるナイスなお客さんもいたしなぁ。そういう人たちへのけん制の為にもやっぱ料金表は作ろう。

 スタッフを追加するのはいいんだけど、ちゃんと使いこなせるかどうかを考えると胃が痛い。今回は特に使える人だけに...。お金のことを気にしなくてもよければ時間で解決できるけど、そうも言ってられないしなぁ。うーん、ハゲが進行しそうだ。