・ペパボまわり
 2番目にマークすべき会社。相変わらず、うらやましいこと連発。
・妻子持ちのオッサンが女子美大生とつきあう方法
 ナイスアイデア
・WBS2.0 Vol.14 いよいよ明後日(あさって=19日)。楽天参加決定!
 参加申込み、今しました
・2日間ありがとう
・AX2デイズ
・今日は…
 オツでした、オツでした。GLでピストンにいじられていたのがナイス
・GoogleがDoubleClickを31億ドルで買収
 DoubleClickにそんな価値があったのか、、、
・Linuxディストリビューション進化図
 むー、Slackwareが懐かしいなぁ。Turboってそんな昔にRedHatから分岐してたんだ。そりゃ、色々違うわな。
・上戸彩 新ドラマ「ホテリアー」第一話に自信見せる
 今クールはドラマを一つも見ていない、やばい、これはやばい。上戸彩は観る、絶対に。
・全米に衝撃を与える「ねこにゃんぼぅ」
 、、、。
・カロリーメイトのポテト味はマッシュポテトそっくり
 酒のつまみにイケないか?
・「クチコミの技術」出版記念セミナーが終わりました
・「クチコミの技術」出版記念セミナーが無事終了しました。
 行きました。
・フォン・ジャパン、「FON」の国内アクセスポイント数が1万カ所を突破--記念キャンペーンも
 興味はあるけど、プライバシー関連がぁ、ねぇ
・3月はスパム活動に新たな兆候、引用符によるHTMLリンク分割など 
・ソフォス、「スパム送信国ワースト12」、ポーランドからのスパム配信が急増
 スパマーも含めですが、世界的なインターネット利用に関する規制と取り締まりが必要な時期はとっくに過ぎてますよね
・文章と割合から円グラフを生成できるブログパーツ「HeartRails Graph」 
 ありゃ、これとは違うサービスだねぇ、ってなんか見たことがあるなぁ、いや見たばかりだった、、、、あっちよりは全然いけてるかも
・日本では携帯ユーザーの取り込みが重要、モバイルGmail説明会
 携帯版Google AdSense決定的ですな
・GoogleのDoubleClick買収は「広告の支配をもたらす」MSが声明発表
・ヤフーら、グーグルのダブルクリック買収で規制当局に呼びかけ
 取り合いだったのか、やはり。そうなるとあの値段にもうなずくべきか
・電通総研、2011年までのインターネット広告費の試算を公表 
 ありえません。数字の伸びが穏やかすぎます。もっと、炸裂しますよ電通さんってば
・RHELクローンの「CentOS 5」が正式リリース
 はい、インストールしました。ちょっとプロセスが違っててとまどってみたり
・オープンソースのOCRシステム「OCRopus」がGoogle Codeで公開
 早速コンパイルすべし。う"ッ、面倒くさそう
・2007/4/17(火)
 これの回答です。国際B級ライセンスかー。頑張れMIKA
・アメブロ、会員を対象にした口コミプロモーションサービス 
 それ、口コミ、じゃないyo
・ブロガーは都知事選をどう見ていた? ニフティがブログ評判分析
・都知事選:ブログ記事数と得票数は比例関係--テクノラティ調べ
・都知事選、ブログ記事数では外山氏がトップ、ドクター・中松氏も3位に 
 もうちょっと知りたい、深く
・ブログに書いてアンケート投票、アイシェアが新リサーチサービス開始
 試したかったけど、登録とかいろいろめんどくせーんだyo!
・ブログ読者はテレビを見ない傾向?--アジャイルメディア調査
 オレはテレビ見るなぁ。ん、最近はレースばっかで見れない状況が続いていますが
・ ブロガーは東京ミッドタウンをポジティブ評価、日経リサーチ調査 
 行ってない、行けてない。鈴鹿と富士に行く回数を減らすべきだな
・「Blogger」がタイ語など8カ国語に対応、ヒンズー語の“翻字”機能も 
 ヒンズー語、、、
・旅行の比較ポータルサイト「Travel.co.jp」 有名ブロガーによる沖縄の生情報を集めた口コミ情報サービスを開始 WEB2.0の最新技術を用いた新サイトオープン 
 沖縄移住、ちょっと希望。あ、サーキットがないじゃん、沖縄って
・ブロガーのうち85%は「気に入った商品は口コミ」!レシピブログ、「お料理ブロガーアンケート調査」結果を発表!
 過剰反応の気がしてなりません、それを口コミと呼ぶべきではない