ここのところ、某サイトでリファラースパムが激しい。全体PVが少なければ少ないほど、このリファラースパムの影響を受けることになるわけですが、こーたくさんのリファラースパムが居るとアクセス解析とか担当してる人にとってはたまらないっすよね。
アクセスログから推定するに、専用のプログラムかなんかでページにアクセスする際にリファラーに特定のURLを書くわけですが、フツーのブラウザと同様の動き+リファラーを設定をしているみたいで、連続的にリファラーが設定されたアクセスが続くわけです。そう考えると、意外と単純な仕組みでリファラースパム自体をはじくことは出来そうだなぁ。Google Analyticsがそれに対応してるかどうかは不明ですが、なんとなく出来てるような気がする、おそるべしG社。
で、うちが多用しているWebalizerで対応しようとすると結構やっかいだなぁ。リファラーが設定される対象はHTMLだから、それ以外のリファラーは無視するとか簡単に設定できるとうれしいんだけど、どうだろ?
けっこう、この話ってニッチな話しなんだろうけど、被害を受けてムッキーってなるのはアクセス解析の担当者っていうある意味その道のプロなわけだから、対応策を色々考えると局所的にいいことになりそうな気がするなぁ。