お疲れYAPC::Asia 2008

 やー、2日間お疲れ様でしたお疲れ様でしたー。昨日の、懇親会から二次会への流れが凄まじかった、そうそう。

 で、今回はセッション毎の記録は一切無し。が、印象に残ったセッションはいくつかあったなぁ。

・Larry Wall - ‎A Standard That Is Meant To Be Broken, 本当に!‎ (50 分, English)
 言わずもがな、なんでP6がなかなかリリースできないか分かった気がする

・Dan Kogai - ‎PSL = Perl as a Second Language‎ (40 分, 日本語)
 めちゃくちゃためになった、うちの若手プログラマーが感激してた。でもって、懇親会で一緒に写真撮ってもらったり

・Fumiaki Yoshimatsu - ‎Hacking Movable Type Open Source‎ (40 分, 日本語)
 再びいじってみたくなったけど、danさんに感化されたに任せる

・Ikuhiro Ihara (‎nabokov7‎) - ‎ライブドア内のサービス共通スパムフィルタ「スパムちゃんぷるー」‎ (20 分, 日本語)
 深い。でも、プロバイダだからこのくらいやってて当然と見るべきか、、、ホワイトリストの構築を真剣に考え始めねば

・Hiroshi Sakai (‎ziguzagu‎) - ‎OpenSource TypePad Mobile‎ (20 分, 日本語)
 組み込んでみたい、確かに。Atomが出てればなんでもOKだしね

・Kazuhiro Osawa (‎Yappo‎) - ‎Perlとリアルデバイスを繋げるって快感‎ (20 分, 日本語)
 言うまでもなく。とにかくあらゆるインタフェースをいじってみる事は重要だ

・toshiyuki sugimoto - ‎There's More Than One Way To Monitor System.‎ (20 分, 日本語)
 予定外だったけど、私の技術の師匠がやってる会社の人たちのプレゼンだったので参加。んー、Yappoさん同様あらゆるインタフェースをいじっちゃえなかんじだねぇ

 で、既にPerlをたまーにしか書かない身にとって‎Moose‎とかORマッパー‎系の話しは新しかった。全体として、Perlの進化というか深化っぷりが見えました。でもって、英語が出来ないのがすげーネックになってることも再認識させられました、うんうん。

 懇親会であらゆる種類の方とお話しできたのもよかった。特に、二次会でのある方とのお話しは本当に貴重なものでした。

 んー、いろいろがんばろー。

 あ、来年はちょっぴりスポンサードしちゃうかも。ああ、そのためにはが発表してくれることが前提ですがね(プレッシャをかけてみる)。