ここまで来ましたか

 遂に変更された規約に変更が加えられました。規約本体もちゃんと変更されています。でも、やっぱ何か納得いかない点も多いよねぇ。

 いろいろはっきりした部分とはっきりしていない部分が明確になったとはいえます。

第8条 (ウェブログの公開について)
利用者が著作したウェブログとそれに付随するコメント及びトラックバックは当該ウェブログを著作した利用者に著作権が発生するものとします。但し、宣伝、利用促進、出版等を目的としウェブログサービスの著作物を使用する場合、利用者は弊社に対し、当該著作物を著作権法の規定に基づき無償利用することを期間無制限で非独占的に許諾し、かつ弊社及び弊社の指定する者に対し著作者人格権を行使しないものとします。

 結局、宣伝・利用促進・出版で無償に無期間無期限で利用される可能性があることは事実。でもって、その時に著作者人格権の行使ができないので、中身が改変される可能性がありってな話です。ちなみに、著作者人格権の話は下記の参考になったエントリを読むべし(すげー、感謝です!!なんで、著作者人格権なんてやっかいそうな言葉が出てきたかもよくわかります)。

 で、正直、この辺りが落しどころなのかなと思います。ちょっと、今回の件ではあまり触れなかった、コメント・トラックバックの著作権がblogの著者にあり、結局それらもライブドアで自由に使えることになっちゃいますねー。これもやっぱ問題だなぁ。livedoorのblogに向かってのトラバ・コメントはその全てをライブドア側に持っていかれる可能性がありますからねぇ。他のblogではどうなんだろ? えーと、たぶんこれ以上のライブドア社側の譲歩は無いと思います。

 あと、一つ評価したいのは今回は誠意ある対応だったと言うこと。ちゃんと名乗って詫びも入れてもらってる点は評価できるでしょう。これで、ずいぶん読み手も印象が違ってくるでしょう。

 さて、結論として自分がlivedoor blogをやめるかどうかの結論には未だ達しておりません。正直言って、このblogを元ねたにして本を出す可能性は0とは言えないわけだし、とは言っても別にそれをlivedoor社が制限するわけでもないからなぁ。でもって、やっぱlivedoor blogのいい面の影響も無いとは言えないからなぁ。もうちょっと、悩んでみます。あと、規約変更反対活動は本日中に終了か続行かの決断をします。

 何度も繰り返しになりますけど、ホントにこの問題をきっかけとして多くのblogで様々な規約の解釈・著作権法など法の話・考え方等、いろいろなことを知ることができました。参考にさせていただいたblog、トラックバックさせていただいたblogとにかくちょっとでもこの問題に関わってくれたblogに感謝です。あー、これがあるからblogは辞められないんですよねー。

とても参考になったblogエントリ:
著作者人格権:何が問題で、どう書くべきか?@絵文録ことのは
※トラックバックもさせていただきました

トラバ対象:
利用規約の一部変更につきまして[11/16さらに追記しました]@livedoor Blog 開発日誌