Turbolinuxはライブドアグループに入ったから使ってるんです

 Turbolinuxの矢野さんのブログを見て思ったこと。私は独立以降Slackwareを使い、RedHat6以降はRedHatを使いつづけてきました。Turbolinuxというディストリビューションが存在してたのは知っていましたが、全くもってして触る気になったことはありませんでした。
 で、ライブドアのというか堀江さんのことを注視するようになったのは2003年の春。そして、Turbolinuxがライブドアの傘下になった昨年春以降、急速にTurbolinuxに近づくことになりました。でも、それはライブドア傘下だと言うことに加え魅力的な社長さん、そう矢野さんの存在をブログを通して知ったからです。

 なかなかサーバ用途で使うことはできなかったけど、デスクトップ用途としてTurbolinux10F...やTurbolinuxHomeなどいろいろ試してみたりしました。そして、昨年秋に発表されたTurbolinux 10 Server、これはいろいろな意味で衝撃的でした。たぶん、SRA傘下のTurbolinuxでは絶対にやらなかったような戦略だった気がします(あくまで想像ですが)。そして、今本格的にTurbolinuxをテスト中です。RedHat Enterprise Server 4が絶妙なタイミングで発表されてしまいましたが、サポートなどの費用体系を考えるとやはりTurbolinuxの方が有利なのは事実。とはいっても値段の違いだけじゃなく、中身の差がどの程度のものかを真剣に検討しないといけないのですけどね。

 私の事例なんて狭い話なんだろうけど、ライブドアのラインからTurbolinuxを知ることもありうるはず。っていうか、矢野さん的にはRHES4の登場ってどうなんでしょうか。あと、Turbolinux 10 Serverの解説本がほしぃ。

トラバ対象:
去年の4月の「いただき」より@Turbolinuxいただき日記