世田谷ナンバーについてメディアでの扱い

 昨日書いた世田谷ナンバーの件、メディアでの扱いについてまとめました。

「世田谷ナンバー」導入 区民・事業者の8割賛成 [MSN産経ニュース(カーセンサー.net)] 2013.6.5 15:40

また地域住民のニーズという面では、今回のアンケートは有効回収率が50.3%と低く、回答した区民の年齢も60代以上の高齢者が73.9%と極端に多いなど偏りが見られた。導入されるまでには、まだハードルがありそうだ。

懸念点に対する指摘もありますね。ただ、ハードルがあるかどうかってのは、実際の話なのかメディアとして書いているだけなのかよくわからない。

ご当地ナンバーに地域振興効果? [財経新聞(フィスコ)] 2013年6月5日 16:06

国土交通省が公募している「ご当地ナンバー」の第2弾に、東京都杉並区が申請したことが明らかになった。東京都では既に世田谷区が申請している。

へー、世田谷区だけじゃなくて杉並区も申請しているのですね。台数的には世田谷区の方が多いと思いますが、これ、通るのだったら両区とも通ることになるのかな。

「世田谷ナンバー」区民アンケート、約8割が賛成 [Response] 2013年5月23日(木) 16時15分

世田谷ナンバーの実現による効果については、最も多かったのは「知名度の向上」で26.1%、次いで「愛着の深まり」が26.0%だった。

知名度の向上だとか観光振興については、その効果を期待する声がありますが、マイナスで無いことは事実だと思います。

「ご当地ナンバー」23区も注目 [読売新聞] 2013年6月10日

世田谷、杉並に続き、「東京湾岸」ナンバーの導入を目指す自治体も現れた。導入には一定の行政コストがかかり、ユーザーの負担もあることから、審査を行う国土交通省は「公平厳正に判断したい」と慎重だ。

東京湾岸ナンバー、、、どのあたりを指すのかよくわからないですね。

 あれ? 思ったほど、この件を取り上げているメディア無いですね。日曜日に放送される、噂の東京マガジンの反応次第でいろいろ風向きが変わるのかもしれませんね。