« 2011年3月 | メイン | 2011年5月 »

2011年4月29日

新幹線、青森から鹿児島まで、つながった

[ReTweet This!] カテゴリ:東北地方太平洋沖地震

 今日の朝、東北新幹線が全線復旧し、首都圏と被災地沿線、そして青森までがつながった。東北新幹線が全線復旧したことによって、新幹線は本州の最北端青森県から九州の鹿児島までつながった。

東北新幹線が全面復旧 青森-鹿児島、新幹線でつながる [朝日新聞]
 新幹線は震災さえなければ、3月12日に青森から鹿児島まで結ばれるはずだった。48日遅れで実現した。

 そう、震災が発生した2011年3月11日、その翌日に九州新幹線は全線開通していた。しかし、東日本大震災の発生により東北新幹線は多くの区間が運行停止に。徐々に復旧は進んだが、全線復旧には50日近い日数を要した。

 九州新幹線は全線開業のイベントは自粛することとなり、お祝いムードは一転してしまった。でも、東北新幹線が全線復旧した今、改めて九州新幹線の全線開通と、東北新幹線の全線復旧を祝おうではないか。
 まだ、被災地では大変な状況が続いている。復興の目処も立っていない地域もある。いや、だからこそ新幹線が青森から鹿児島まで開通し、被災地への支援がこれまで以上に進むこと。ある意味、復興への分岐点になるのではないか、私はそう考えたいと思う。

 震災直後、九州新幹線の全線開業のCMをYouTubeで見た。もう、なんだかよくわからないけど、涙が溢れた。九州の人たちが待ち望んだ九州新幹線の開業。その想いは九州だけでなく、大変な時期にある日本にとっても待ち望んだ想いとなるだろう。

 改めて、九州新幹線の全線開業おめでとう。そして、東北新幹線の全面復旧ありがとう。さあ、九州の地から被災地に物資だけでなく復興のチカラを運んでくれ!

九州新幹線WEB [JR九州]

投稿者 ymkx : 2011年4月29日 |

2011年4月27日

Hey! 原発が怖いのかい、バーニー!

[ReTweet This!] カテゴリ:2011 FORMULA 1 JAPANESE GRAND PRIX
エクレストン氏、日本GPへの震災の影響憂慮 [FMotorsports F1]
FOM(フォーミュラ・ワン・マネージメント)の代表であるバーニー・エクレストン氏が、今回の東日本大震災による日本GPへの影響を口にした。 日本GPが行われる鈴鹿サーキットは西日本の三重県にあり今回の震災で直接被害を受けた訳ではないが、エクレストン氏が心配するのは日本経済全体が萎縮し、F1グランプリへの関心が薄れることにあるようだ。

 うーん、かなりもっともな意見だ。確かに影響が皆無だとはいえない。その頃には自粛ムードもかなり薄れてはいるだろうけど、集客に影響が出る可能性はある程度あるんだろうなぁ。

 この時期にこんなこと言わなくてもいいのにってのはあるけど、立場的にはお金のことを第1に考えなきゃいけないからねぇ。っていうか、この発言がどういう経緯で取ったコメントなのかがよくわからないんだけど、その前後には震災に関する全然別の発言があると思うんだけどね。

 と、そんな話しはともかく、確か鈴鹿って単年度契約だったよね? やっぱ、観客が減ってることが気にかかるんだろうなぁ。他に開催したい国がわんさかあるんだろうしね。なんとか、F1ファンには今年も鈴鹿に向かってもらいたいところですな。被災地の方はそんなことしてる場合じゃないかもしれないけど、、、。

投稿者 ymkx : 2011年4月27日 |

下北沢でWebを語る会 vol.16 ~インフラ回りの話をしよう~

[ReTweet This!] カテゴリ:下北沢でWebを語るの会

 【下北沢でWebを語る会 vol.16 ~インフラ回りの話をしよう~】開催のお知らせです。

 今回の語る会は、今までにあまりやってないテーマでWebというかネットのインフラ回りの話しをしたいと思います。くろだがサーバエンジニアだからってのもありますが、某携帯サイトでインフラを担当されている、しのっち様にもなにか発表してもらうことになったので。その他にも、インフラがらみで発表をしたい方がいたら、大募集中です!

 尚、今回は参加費を徴収しますが、全額東日本大震災 支援義援金とします。また、発表終了後、23:00頃までただの飲み会になります。ただの飲み会だけの参加も歓迎、義援金寄こせ(なんか、たち悪いなぁ、、、)。VPS比較は某社の悪口に相当時間を割く模様。

============================================

【下北沢でWebを語る会 vol.16 ~インフラ回りの話をしよう~】

開催日時:2011年5月18日(水) 20:00~21:30 (19:30開場)
開催場所:Shimokitazawa Creators Room(北沢2-12-16 三鈴ビル303[ハ○ウリ跡地] 下北沢駅南口から、南口商店街を進み、ドコモがある路地を左に入り、左手にあるクレーンゲームのお店のあるビルの3Fです)

大きな地図で見る

参加費 :500円(全額、東日本大震災 支援義援金とします)
プログラム:
・IPv4アドレス枯渇で何がどうなるの?(くろだ)
・VPSサーバ比較(くろだ)
・1Uサーバにふれあおう(くろだ)
・未定(しのっち)


 ◎発表者大募集中

※当日は、発表ネタ以外に酒・アテの持ち寄りが必須です

投稿者 ymkx : 2011年4月27日 |

2011年4月22日

I LOVE 下北沢

[ReTweet This!] カテゴリ:下北沢

 I LOVE下北沢というサイトが4月にオープンしました。やー、このところ特に動きがなかった下北沢のネット界隈ですが、どうやらこのサイトは大物っぽいわー。

 どんなサイトかというと、サイトの案内文をチェックしてみると、

「I LOVE 下北沢」とは、
下北沢を愛している!盛り上げたい!好きだ!
と言う人達をガッシーが繋いでいく
地域密着型ソーシャルネットワーキングサイトです。
もちろんカナポンもお手伝い!

ガッシーってだれやねん、カナポンってだれやねん! まー、ちゃんと運営サイドをキャラクター設定してるって訳ですな。ガッシー、微妙だよなぁ、、、俺に言われたくないだろうけど。で、下経にたれ込んでおいたら、早速取材したみたい。いい仕事してますなー、U社長!

地域密着SNS「I LOVE 下北沢」-直接取材した店舗情報も掲載 [下北沢経済新聞]
情報資産プラットフォーム事業を手掛けるパイプドビッツ(東京都港区)は4月5日、下北沢に密着した地域SNS「I LOVE 下北沢」を開設した。

そう、パイプドビッツがなぜかやってるサイトなんだよね。や、ネット業界なら誰でも知ってるこの会社だけど、なぜSNSを、、、って感じなんだよね。やー、新規事業なんじゃないの?

 で、うちが運営してるアレ、地域SNSというくくりでみるとモロかぶりじゃん、とか思われがちですが全然かぶってないんだよね、サイトの中身をみてみると。地域SNSとは書いてあるけど、圧倒的に情報サイトとしての役割が大きいし、どちらかというと、某下北沢情報サイトの方がモロかぶりなんじゃないの? 情報サイトでも、下経とはかぶらないんだよね、全く。
 LOVEフォトとか投稿したり、いろいろなものをLOVEしてみました。こういう機能は下北沢ブロイラーSNSには全くない機能だからねぇ。あと、登録してる人同士がコミュニケーションを活発にとる場所があるわけじゃないから、コミュニケーションしようがないんだよねぇ。まー、かなーり気楽なSNSって感じかな。


 で、個人的には下北沢にこういうプレイヤーが増えてくることは好ましいことだと思います。望みたいことはただ一つで、1年以内に撤退とかしないでねーってことくらいかな。たぶん、早いタイミングで下北沢というブランドの価値を目の当たりにすることになるけど、どんどん突き進んでもらいたいね。うんうん、頑張れー。

 そういう意味では、ぶらり下北沢なんかもどんどん突き進んで行ってもらっていい感じ。ホントはうちのサイトも情報を満載にさせたかったんだけど、金が持ちませんわー。ボランティアっていうかサークルベースでいろいろ出来ればいいんだけど、簡単じゃないんだよねーコミュニティって。とりあえず、下北沢ブロイラーSNSは"辞めてないだけ"って感じのステータスですが、今後もじみーに継続していきたいと思います、うっぴー。

 というわけで、I LOVE 下北沢のガッシー捕獲計画始動中(一方的に)。日本酒下北沢をしこたま飲ませてやる!

投稿者 ymkx : 2011年4月22日 |

2011年4月19日

KERSがレッドブルのネックになっていることは間違いない

[ReTweet This!] カテゴリ:2011 FORMULA 1 UBS CHINESE GRAND PRIX
初敗北のベッテル(レッドブル)、「敗因はスタート、KERS、レース戦略......」 [FMotorsports F1]
まずはスタートが悪かった。グリッドの側のせいかも知れないけれど、あるいは「KERS」(運動エネルギー回収システム)のせいかも知れない。また2ストップ作戦だったので心してタイヤを労ったんだけれど、結局最後はハミルトン(3ストップ)に抜かれてしまった。

 KERSに関してはウェバーもたびたびトラブルが出ているし、今回の件でレッドブルにとってネックになっていることは間違いなくなったね。シーズン前から危惧していたんだけど、KERS&DRSで冗談みたいに追い抜きが容易になったからKERSがまともに動かないと本当にキツイ。

 で、もう一つのピットストップ戦略だけど、マクラーレンはちゃんと2回と3回をシミュレーションしていたんだろうね。対して、レッドブルはマクラーレンの混乱(バトンの件とか)もあって予定通りで十分だとか、ちょっと甘かった部分があるんだろうね。そこがマクラーレンという歴史のあるトップチームと、トップチームになり立てのレッドブルの大きな差になっているんだろうね。

 ピットストップ戦略についてはその要因のほとんどがピレリタイヤに起因するもの。この後も、気温変化路面変化、とにかくピレリには手を焼くと思う。それだけに、様々な戦略を用意しておくことが何よりも重要なんじゃないかな。その辺りの話しってレッドブルがどの程度のものを持っているかよくわからないから、もしかしたら今年のレッドブルの優位は開幕だけって言うパターンもあるんじゃないかと。

 ヴェッテルは速いしレッドブルのマシンは強いんだけど、ちょっとした点で突かれてしまうのが今のF1。そのうち、フェラーリが復活してくるし、メルセデスやルノーの速さも侮れない。こりゃー、ヴェッテルの連覇ってのは簡単なことじゃないのかもしれないね。

投稿者 ymkx : 2011年4月19日 |

富士スピードウェイにFCJレースを観に行こう!

[ReTweet This!] カテゴリ:FCJ

 知っている人は知っていると思いますが、レースが好きなんですよ、ええ、あのF1とか。全然下北沢ブロイラーSNSとは関係ありませんが、レース観戦企画をたてましたので興味がある方はぜひ。

whats_img01.jpg

 で、今週末静岡県の富士スピードウェイというサーキットで、フォーミュラチャレンジ・ジャパン略してFCJというカテゴリの開幕戦&第2戦が開催されます。FCJってのは、F1>フォーミュラニッポン>F3>FCJって感じで、F1みたいな最高速320km/hオーバーで5G超えるという強烈なマシンほどじゃないですが、フォーミュラカーなので同じような形のマシンで、将来のF1ドライバー候補がわんさかいるカテゴリーです。下は16歳から上は25歳まで。結構イケメンが多いのが最近の若手ドライバーの特徴(重要)。

 そんなFCJですが、通常は入場料だけで5000円くらいするのですが、今週末のレースは1日1000円で入場できるので気軽にいけるのではと思い、行ってみたい方を募集します。ちなみに、私が車に乗っけていくので集合場所から先の移動費はタダです。4/23(土)、4/24(日)どちらも行くので、都合のいい日を選んでくださいな。あ、二日とも行くのもアリだぜ。

whats_img13.jpg

4月23日(土)
FCJ開幕戦&第2戦予選、F4東日本シリーズ第2戦予選、FCJ開幕戦決勝レース
集合場所: 千歳船橋駅周辺
集合時間: 8:00
タイムスケジュール:
08:00 集合
10:30 富士スピードウェイ到着(通常なら1時間半ですが渋滞を考慮して)
11:05 FJ・SFJ予選
11:35 FCJ予選
12:30 ランチ(サーキット内で購入可能)
13:30 F4予選
~その他のカテゴリのレースもありますが、サーキット内にあるレンタルカートに乗りに行くかも~
16:30 FCJ開幕戦決勝レース(15周)
17:10 FCJ開幕戦表彰式
18:00 富士スピードウェイ出発
20:00 千歳船橋到着予定

4月24日(日)
FCJ第2戦決勝レース、F4東日本シリーズ第2戦決勝レース
集合場所: 千歳船橋駅周辺
集合時間: 7:00
タイムスケジュール:
07:00 集合
09:30 富士スピードウェイ到着(通常なら1時間半ですが渋滞を考慮して)
09:45 FCJ第2戦決勝レース(21周)
10:55 F4東日本第2戦決勝レース(15周)
11:50 エリーゼカップ決勝レース(8周)
12:30 ランチ(サーキット内で購入可能)
13:00 耐久レーススタート
~耐久レースですが4時間と長いのでスタートだけ観て、帰ります。あ、レンタルカートに乗りに行くかも~
14:30 富士スピードウェイ出発
16:30 千歳船橋到着予定

 行き帰りは結構余裕を観ていますが、交通状況により大幅に遅れたり、逆に早まったりする可能性もありますがご了承ください。

 あと、お昼ご飯は自分で事前に買って持っていってもいいですし、サーキット内のショッピングテラスがやっていると思うので、そこで買ってもいいです。お店は全部開いているわけじゃないけど、少なくともいくつかは開いているはずなので。ORIZURU(レストラン)は混雑するので行きません。
富士スピードウェイ場内マップ

 サーキットに到着した後も私がいろいろ引き連れて移動したりしますが、自由行動もオッケーですぜー。サーキット内の移動が大変だけど、いろいろなところからレースを観るのも面白いかも。基本的にはグランドスタンドと第一コーナーで観戦予定です。
 あと、土曜日のFCJ決勝までのインターバル、日曜日の耐久レーススタート以降に場内のレンタルカート場にカートを乗りに行く予定。1回1500円で、身長145cm以上なら誰でも乗れるので、興味がある方はぜひ乗ってみてください。
富士スピードウェイカートコース

 ただ、現時点では雨予報、、、まー、富士スピードウェイは屋根がある観戦場所がありますのでー。雨だったらカートは無理ですが(危険すぎる)。
Yahoo!天気情報トップ > 東海・北陸・近畿 > 静岡県 > 東部(三島) > 小山町

 あ、気になる方や質問などある方はTwitterでymkxに@してもらうか、下にひっついてるFBのコメント欄とかでコメントしてくださいな。

[参考情報]
富士スピードウェイ公式サイト
2011富士チャンピオンレースシリーズ
FCJ公式サイト
ウィキペディア フォーミュラチャレンジ・ジャパン

whats_img15.jpg

* 写真は全てFCJの公式サイトから、勝手に掲載してスマン。人を連れて行くので許してくれーー

投稿者 ymkx : 2011年4月19日 |

ピレリのスーパーソフトは、どのくらい持つのだろうか、、、

[ReTweet This!] カテゴリ:Pirell Tyre
ピレリ、モナコGPではいよいよスーパーソフト投入へ [FMotorsports F1]
第5戦まではこれまでの3戦と同様、プライムタイヤにハード、オブションタイヤにソフトという組み合わせは変わらないが、市街地コースで行われるモナコGPではプライムにソフトを、そしてオブションにはいよいよスーパーソフトを投入することがわかった。

 中国GPも凄まじいタイヤカスが出ていたけど、モナコGPにはついにスーパーソフトタイヤが導入されるとか。やー、モナコの街がタイヤカスで埋まっちまうんじゃないか!?

 スーパーソフトとソフトタイヤでモナコGP。果たしてピットストップは何回になるんだろう? 3回いや4回とか? どっちにしてもモナコはコース上での追い越しはいくらKERS&DRSがあるとはいえ難しいだろうから、ピットストップ回数が多いのはいいことかも。そういえば、DRSってどこで使えるんだろう? ああ、でも、KERSで追っかけ回してたらタイヤが壊れちゃって、、、みたいなこともあり得るかもしれないね。

 ああ、結局、ピレリタイヤになってレースが読めなくなって面白くなるという展開が続きそうだ、今年に関しては、、、。

投稿者 ymkx : 2011年4月19日 |

2011年4月18日

2011 FORMULA 1 UBS CHINESE GRAND PRIX Race

[ReTweet This!] カテゴリ:2011 FORMULA 1 UBS CHINESE GRAND PRIX
中国GP、ハミルトン今季初優勝! 小林可夢偉10位に [FMotorsports F1]
中国GP決勝は、予選3番手からスタートしたマクラーレンのハミルトンが3ストップ戦略で大バトルを制し、みごと今季初勝利を飾った。 ハミルトンの優勝は2010年のベルギーGP以来となる自身通算15勝目。

 スタートでレッドブルのヴェッテルがマクラーレンの2台にかわされる、まさか、今年のシーズン序盤でそんなシーンを目にするとは思いもしなかった。ヴェッテルはベストな走行を続け、ハミルトンが3回目のピットインと同時にトップに立った。ああ、これが今のレッドブルとヴェッテルの強力なレースなんだ、誰もがそう考えたのもつかの間、レースが終盤に向かうにつれ想像もできなかった展開を迎える。

 トップを快走するヴェッテルに1周に付き1秒以上のハイペースで迫るハミルトン。仕掛けるのなら、レース終盤の相手のタイヤの状況が最も酷い状況、そんな思いをよそにハミルトンは一気に仕掛け摩耗したタイヤに苦しむヴェッテルを抜き去ってしまった。これは、衝撃的な瞬間だった。誰も手が届かないレッドブルのマシンがあそこまで失速してしまい、なすすべも無くマクラーレンのハミルトンに抜かれてしまうとは、、、。
 ピレリのタイヤテストを担当していたペドロ・デ・ラ・ロサがシーズン前に言っていた、「ピレリはF1レースをもっと面白くするだろう」という言葉を思い浮かべる。確かに、面白い展開で合ったことは事実だ。しかし、この状況は長く続かない。参戦初年度である今年こそ、タイヤとマシン、そしてサーキットのデータが皆無な状況であり、チーム毎のレース戦略が定まらないだけだ。ただ、今年はこのようなレースが中盤まで続くだろう、そういう意味では明らかに今年のF1は面白くなると言えるだろう。チームからしてみればたまったものではないが、、、。

------

 やー、スタートを見逃しちゃったんですよ、、、痛恨。リプレイでスタートをみましたが、スタートが悪いってのもあるけどレッドブルのKERSはやっぱ微妙ですな。ただ、タイヤのファクターを考えないとレッドブルが最速なのは、ウェバーの追い上げをみていれば一目瞭然。とりあえずマクラーレンの総合力とあり得ない開発力で追いついてきましたが、この後はレッドブルがどういう開発を進めるか興味深いです。そりゃもう、KERSもマシン開発もレースシミュレーションも全開で開発してくるんだろうけど、マクラーレンはそれを上回る勢いで来るだろうからなぁ、、、。

 で、これは絶対にあり得ないと思ったシーンが、トップのバトンがレッドブルピットに入ってしまったこと。これは無いわ、絶対に無いわ。や、ヴェッテルが合わせてくる可能性が十分あったし、それ以前に色が全然違うじゃん。面白かったのは、レッドブルとしてもそこにバトンがいたらたまったもんじゃ無いから、スムーズに追い出した流れ、や、スムーズだったよあれは(どうでもいいけど)。バトンはアレが無ければヴェッテルに抜かれることも無く、また違ったレース展開がみられたはず。勝てたか、と言われれば、どっちにしてもハミルトンに抜かれちゃった気もするけど、、、。
 あと、もう一つはフェラーリのマッサがやったピット出口の白線を思いっきり踏んじゃっている行為。なんで、そこで焦るかね。結果としてペナルティが出なかったのでよかったものの、アレでドライブスルーペナルティーとか出てたら、シューマッハのしたまで落ちちゃったかもしれないからねぇ。っていうか、アレでペナルティ出さないってのもかなり酷い話しなんだけど。まー、これがレッドブルとかマクラーレンだったらペナルティが出ていただろうね。そんな、フェラーリもある意味悲惨だよなぁ。

 可夢偉は10位入賞。棚ぼたでも何でも無く、予選13番手からの実力の入賞。タイヤ交換2回という、今回のレース展開だけみれば難しい戦略だったのにもかかわらず、最後はフォースインディアのディ・レスタを抜いての入賞だからね。この1ポイントはシーズン終盤のランキング争いで絶対に効いてくるはず。ペトロフを押さえ切れれば最高だったんだろうけど、あそこでそれをやってたらタイヤを完全にぶっ壊して破滅してたからかもしれないしね。本当に凄いドライバーだよ、小林可夢偉は。や、実はチームメイトのペレスがちゃんと走ってたら、9位入賞も見えていたんだけどなぁ、、、。

 で、総論。ピレリはF1を面白くしてるんじゃなくて、いろいろ引っかき回しているだけ。だんだん収束の方向に移っていくんだろうな。それでも、ピット回数が多いのは面白い。バトンみたいな面白さは、もう要らないけどさ。

F1 第3戦中国GP 決勝結果 [FMotorsports F1GP]

投稿者 ymkx : 2011年4月18日 |

2011年4月17日

ウェバー、、、

[ReTweet This!] カテゴリ:2011 FORMULA 1 UBS CHINESE GRAND PRIX
Q1敗退のウェバー(レッドブル)、「自分の作戦じゃない」 [FMotorsports F1]
そりゃあ、結果から言えばあと一つ(ポジション)だったんだから、オブションタイヤ(ソフト)を使っていればQ1はクリアできていたことだろう。それはチームが正しいと思って立てた戦略であって僕が決めたことじゃない。でもそれに応えられるだけのタイムを出せなかった僕が悪い。

 そういうことです、あのタイヤでタイムを出せなかったウェバー先生が悪いのです、、、とは絶対に思ってないよな、本人は。

 んー、どんな戦略があるにしてもQ1で落ちるなんていうことがアリな戦略は絶対に無いと思う。FP3からウェバーのマシンはおかしかったんだけど、その影響が予選にも響いてきていなければ、こんなくだらない結果に終わるはずが無いよな。マシンだけじゃ無くてドライバーの方もどうにかなっちゃってるよね、、、その当たりもひっくるめてチームはいろいろ考えなきゃいけないんだけど、レッドブルにはまだ無理だということかなぁ。

 このまま行くと、ヴェッテルとウェバーの差は決定的なものになってしまうのかもしれないね。ウェバーが必要以上に意識しないことも重要だけど、チャンピオンとの決定的な差なんだろうな、いろいろな意味で。

投稿者 ymkx : 2011年4月17日 |

2011年4月16日

2011 FORMULA 1 UBS CHINESE GRAND PRIX Qualifying

[ReTweet This!] カテゴリ:2011 FORMULA 1 UBS CHINESE GRAND PRIX
中国GPもポールポジションはベッテル(レッドブル)の手に [FMotorsports F1]
中国GPの公式予選が終了。 ここでもやはりポールポジションは若き王者セバスチャン・ベッテル(レッドブル)が獲得。 それも最後のアタックは他のタイムを見ながら取り止めるという余裕の獲得。

 中国GPの予選は、Q1から波乱の展開。レッドブルのウェバー、FP3をまともに走ることが出来なかったが、なんとQ1敗退。オプションタイヤを選択しなかったことが、徒になった模様。

 そして、Q2では4番手のタイムを記録したルノーのペトロフがコース上にストップ。セッションは残り2分2秒の段階で赤旗中断。このタイミングでは多くの車がQ2のラストアタックに出ていたこともあり、タイムを記録していない状況。残り2分2秒を残して、ヴェッテル、マクラーレンの2台、トロロッソの2台を除く車が一斉にアタックするが多くの車がタイム更新できず、フォースインディアのスーティル、ザウバーの2台、メルセデスのシューマッハ、ウィリアムズのバリチェロ、マルドナド、そしてルノーのハイドフェルドがノックアウトされてしまう。

 最終、Q3ではヴェッテルがセッション開始直後にコースイン、一足先にコースインしていたバトンが1:34.421でトップタイムをマークするが、ヴェッテルは全てのセクターをベストタイムで通過、1:33.706という信じられないタイムでトップタイムをマークした。
 Q3の終盤、多くの車がアタックを開始するがマクラーレンのハミルトン、フェラーリの2台はバトンのタイムにも及ばずセッション終了。開幕から3連続PPをヴェッテルが獲得した。
 PPレッドブルのヴェッテルで1:33.706、2番手はマクラーレンのバトンで0.715sec差の1:34.421、3番手はマクラーレンのハミルトンでトップからは0.757sec差の1:34.463。4番手にはメルセデスのロズベルグで1:34.670、 5番手にフェラーリのアロンソで1:35.119、なんとトップのヴェッテルからは1.413secというとてつもない差を付けられてしまった。
 以下、6番手フェラーリのマッサ、7番手トロロッソのアルグエルスアリ、8番手フォースインディアのディ・レスタ、9番手トロロッソのブエミ、ルノーのペトロフはアタックすること無く10番手となった。

 、メルセデスがレッドブルをキャッチしてきたと思ったのは幻想だったのかもしれない。今回0.7secという埋めがたい差を付けられたマクラーレンが、決勝でどのような戦略をとるのか。正直、スタートで前に出られなければヴェッテルの一人旅は決定的だとも言える。
 フェラーリ勢は全くなすすべも無い状況。過激なピット戦略で裏をかくしか無いのかもしれない。
 そして、今回躍進したのは4番グリッドを獲得したメルセデスのロズベルグだろう。決勝のペースがどの程度かわからないが、フェラーリを押さえきれば表彰台も見えてくる。このチャンスは絶対に逃したくないだろう。

 ザウバーの小林可夢偉にとっては厳しい予選になってしまった。ペレスの一つ下の13番グリッド。ポイントを獲得するためにはこのチームメイトを含めて3台のマシンを抜く必要がある。ピット回数を減らす作戦で来るのか、逆に追い越しを狙いコンサバな作戦をとってくるのか、明日の決勝レースに注目しよう。

F1 第3戦中国GP 公式予選 [FMotorsports F1GP]

投稿者 ymkx : 2011年4月16日 |

2011 FORMULA 1 UBS CHINESE GRAND PRIX Practice 3

[ReTweet This!] カテゴリ:2011 FORMULA 1 UBS CHINESE GRAND PRIX

 さてさて、中国GPのFP3が終わりました。CSでチェックしていましたが、ヴェッテルの余裕な感じがうかがえましたね。

 トップはレッドブルのヴェッテルで1:34.968、2番手マクラーレンのバトンで0.208sec差の1:35.176、3番手マクラーレンのハミルトンで1:35.373、4番手メルセデスのロズベルグで1:35.677、5番手フェラーリのアロンソで1:35.818ここまでがトップから1秒以内。
 以下、6番手フェラーリのマッサ、7番手ルノーのペトロス、8番手フォースインディアのスーティ留、9番手メルセデスのシューマッハ、10番手フォースインディアのディ・レスタというトップ10。

 ザウバーの小林可夢偉は12番手で1:35.582、トップからは1.614sec差。チームメイトのペレスは可夢偉から0.014sec差の13番手。ザウバーからして見るとフォースインディアが先行しているので、予選次第では決勝でピットストップを減らす作戦で望む可能性が高そうだ。

 あと、心配なのはウェバー。結局5周しか周回できていない上に、オプションタイヤでのアタックは出来ずじまい。マシントラブルだと思うけど、ぶっつけ本番の予選でどこに食い込んでこれるか。まだまだ、マクラーレンとの差はあると思うけど、かなり近い場所にいるのでQ3は厳しいかもしれない。

 フェラーリ勢はやはり1秒近い差を付けられている、、、中国GPも我慢のレースを強いられそうだね。

F1 第3戦中国GP フリー走行3回目 [FMotorsports F1GP]

投稿者 ymkx : 2011年4月16日 |

中国GP可夢偉の決勝レース戦略は?

[ReTweet This!] カテゴリ:2011 FORMULA 1 UBS CHINESE GRAND PRIX
小林可夢偉(ザウバー)、また2ストップ作戦狙う? [FMotorsports F1]
開幕戦オーストラリアGPではセルジオ・ペレスが1ストップで完走、2戦目のマレーシアGPでは小林可夢偉が2ストップ作戦で入賞するなど、ここまで「タイヤいたわり作戦」が功を奏しているザウバー・チームだが、今回も「3匹目のドジョウ」を狙っているようだ。

 んー、ちょっと初日のタイムを見てるだけでは何とも言えないですが、他チームが同じ作戦で来ても結果を出すには至っていないことを考えると、再びピット回数を減らしてきてもおかしくないですなー。

 可夢偉の動向を知る上ではF1 STINGERが最も詳細に情報を出してきていますね。

【中国GP(金)】安定してきたC30 [F1-STINGER]

フリー走行2回目の最終アタックなんかをみてると、ある程度のロングランを試している気がする。44秒台半ばでタイムを揃えているからねぇ。

 個人的にはスプリントの方が面白いから、ピットストップ回数が多い方がいいんだけど、現状ではずらしてくる作戦がいいんだろうな。可夢偉だからこそ出来る作戦なのかもしれないけど。そういう意味では開幕戦のペレスなんかも同じパターンなのでザウバーチームの作戦や車の特製も関係あるのかもしれないね。

投稿者 ymkx : 2011年4月16日 |

2011 FORMULA 1 UBS CHINESE GRAND PRIX Practice 2

[ReTweet This!] カテゴリ:2011 FORMULA 1 UBS CHINESE GRAND PRIX
フリー走行2回目もベッテル(レッドブル)最速 可夢偉11番手 [FMotorsports F1]
中国GPのフリー走行2回目セッションが終了。 相変わらず曇りではあるものの雨はなく、終始ドライコンディションで行われた。

 レッドブルのヴェッテルが午前に続きトップタイム、その背後にはマクラーレンの2台。タイム差は午前に比べればかなり接近しており、マクラーレン勢の巻き返しに期待。まさか、軽めにして走ったわけじゃ無いよなぁ?

 というわけでトップのヴェッテルは1:37.688で午前に比べて1秒以上タイムを削ってきた。2番手はマクラーレンのハミルトンで0.166sec差の1:37.854、3番手はチームメイトのバトンでトップから0.247sec差の1:37.935。4番手にはメルセデスのロズベルグでバトンに僅差の1:37.943、5番手はチームメイトのシューマッハで1:38.105。メルセデスの2台は軽めでアタックをしたのか?
 以下、6番手フェラーリのマッサでここまでがトップから1sec圏内、7番手フォースインディアのスーティル、8番手ルノーのハイドフェルド、9番手チームメイトペトロフ、10番手にはレッドブルのウェバーというトップ10となった。

 ザウバーの小林可夢偉は11番手でトップから1.850sec差の1:39.538。33周と積極的に集会を重ねているので、予選に期待がかかる。
 また、このセッション23番手のヴァージンの具ロックがトップから7.059sec差の1:44.747で予選落ちラインを割っている。HRT勢はヴァージン勢よりもよいタイムをマークしており、ヴァージンとHRTのポジションが変わる形になっている。

F1 第3戦中国GP フリー走行2回目 [FMotorsports F1GP]

投稿者 ymkx : 2011年4月16日 |

2011年4月15日

2011 FORMULA 1 UBS CHINESE GRAND PRIX Practice 1

[ReTweet This!] カテゴリ:2011 FORMULA 1 UBS CHINESE GRAND PRIX
中国GPフリー1回目、レッドブル勢席巻 ペレス(ザウバー)7番手 [FMotorsports F1]
先週のマレーシアGPに続き、今週は中国GP、今シーズン最初となる2週連続開催だ。 FIA(国際自動車連盟)から指摘されていたコース路面の改修も無事終了。 ただかなり広範に霧(スモッグ?)が漂って視界は良好ではなかった。

 F1は早くも第3戦中国GPが開幕です。オフィシャルLiveタイミングでチェックしていただけなので、展開とか全くわかりませんがレッドブルが初日から本気出しまくりで3番手のハミルトンに2秒以上の差を付けるという、きな臭い展開です(?)。

 トップタイムはレッドブルのヴェッテルで1:38.739、2番手はチームメイトのウェバーで0.615sec差の1:39.354、3番手はマクラーレンのハミルトンでヴェッテルからは2.106sec差の1:40.845、4番手はチームメイトのバトンでハミルトンとは0.095sec差の1:40.940となった。以下、5番手ルノーのハイドフェルド、6番手フェラーリのマッサ、7番手ザウバーのペレス、8番手ウィリアムズのマルドナド、9番手ルノーのペトロフ、10番手はトロロッソのブエミとなった。
 ザウバーの可夢偉は20周してトップからは5秒近く離され19番手で1:43.792と沈んだ。

 というか、レッドブルはなんで全開なんだろ、、、、まー、その方がわかりやすくていいんだけどさすがにこれだけ離されちゃうと話にならないなぁ。あと、可夢偉はどうかしちゃったのか? ヴァージン・HRT・ロータスと同じ集団に埋没しちゃってる、、、。あ、ハイドフェルドは途中でストップしてましたね、5周しか周回してないし。あと、ウィリアムズのマルドナドも途中でストップ。

 FP2はこの後15時から。

投稿者 ymkx : 2011年4月15日 |

2011 FORMULA 1 UBS CHINESE GRAND PRIX TIMETABLE

[ReTweet This!] カテゴリ:2011 FORMULA 1 UBS CHINESE GRAND PRIX
2011年Rd.3:中国GPスケジュール [FMotorsports F1GP]

 さてと本日開幕の中国GP、先週のマレーシアから2連戦ですね。日本との時差は1時間なので、日本でも日中の開催になります。

 予選は土曜日の15時からで、決勝は16時から。ああ、なんとも行動に制約が出る時間帯だねぇ。たまには、どっかのお店でわいわいレースをみてみたい。

 そんな中国GPですが、レッドブルのKERSがぶっ壊れて混戦になってもらいたいなぁ(ひどい)。マクラーレンはこの短いインターバルでもアップデートしてきそうだよね。まずは予選が見ものだな。タイヤはマレーシアよりも大丈夫だと思うけど、いろいろ路面をいじってるみたいなので予期しないことが起きるんじゃないかと勝手に期待。フェラーリは、、、表彰台に上がれるといいねぇ。可夢偉はやってくれるはずです、予選9番手、決勝8位入賞で。

 というわけで、勝手な予想をしてみる。

[予選]
PP L.ハミルトン(マクラーレン)
P2 S.ヴェッテル(レッドブル)
P3 M.ウェバー(レッドブル)
P4 J.バトン(マクラーレン)
P5 F.アロンソ(フェラーリ)
P6 F.マッサ(フェラーリ)
P7 N.ロズベルグ(メルセデス)
P8 N.ハイドフェルド(ルノー)
P9 小林可夢偉(ザウバー)
10 A.スーティル(フォースインディア)

[決勝]
Win J.バトン(マクラーレン)
2 L.ハミルトン(マクラーレン)
3 M.ウェバー(レッドブル)
4 F.アロンソ(フェラーリ)
5 N.ロズベルグ(メルセデス)
6 N.ハイドフェルド(ルノー)
7 M.シューマッハ(メルセデス)
8 小林可夢偉(ザウバー)
9 A.スーティル(フォースインディア)
10 V.ペトロフ(ルノー)

 もう、妄想ではトップ快走していたヴェッテルがKERSとかのトラブルでリタイヤ、、、KERSがトラブってもリタイヤにはならないか、それじゃー電気系。もう、なんかレッドブルのマシンが去年以上にここぞというところでトラブるような気がしてならないんだよね。だめ? ちなみにバトンは気づけば上位のあのパターンですよ、ハミルトンはタイヤを壊しちゃって、バトンに抜かれます(ありがちなパターン)。

 ってな感じで、中国GP、金曜日のフリー走行は11時からと15時からですよ~。仕事してるから映像は見れないけど、、、。

投稿者 ymkx : 2011年4月15日 |

インドGPも去年の韓国GPの二の舞か?

[ReTweet This!] カテゴリ:2011 FORMULA 1 GRAND PRIX OF INDIA
インドGP主催者、「8月までに準備終えたい」 [FMotorsports F1]
今年10月30日初開催が予定されるインドGPだが、昨年の韓国GPがグランプリウィークにまで工事が遅れるなどして問題化したことを踏まえ、主催者は「8月までには準備を終えたい」と語った。

 うーん、昨年の韓国GPと同じようなことがインドGPでも起きてしまうのか、、、。今年から開催されるインドGPのサーキット建設が微妙らしい。「モンスーンで工事が妨げられる可能性もある」、そういえば韓国GPも天気の問題で工事が遅れたと言っていたなぁ。

 インドのモンスーンについてちょっと調べてみると、

夏になるとシベリア高気圧が弱まり、西アジアに気圧が低い地域ができ、南インド洋やオーストラリア付近からこの低気圧に向かって南西季節風(インドモンスーン)が吹き出す。6月になると、インド南西部からこの季節風が強まり始め、次第に北東へ広がってゆく。これに伴い、インド南西部から長い雨季が始まる。雨季は9月まで続き、この地域の年間降水量の4分の3以上がこの時期に降る。 モンスーン [Wikipedia]

確かにちょっと危険な空気、、、この雨期に入る前に大きな工事が終わらないとヤバイかもしれないと言うことかなぁ。ちなみにブッダ・インターナショナル・サーキットの公式サイトを見てみたんだけど、どこまで工事が進んでるのかよくわからない。ここに掲載されている写真を見る限り、コースが出来てる写真はないなぁ。

 今年も混戦が予想されるし、インドGPの頃までチャンピオン争いは続いていると推測。去年の韓国GPもよくわからなかったけど、今年のインドGPもチャンピオン争いに影響を与えるレースになる可能性が高くなるんじゃないかなぁ。

投稿者 ymkx : 2011年4月15日 |

2011年4月12日

こんなに違う景色なのか

[ReTweet This!] カテゴリ:廣田西五的

 うちの会社は10時くらいから営業しています。なので、私も何もないときは10時前後に会社に着くようにしているのですが、今日から子どもが幼稚園に通い始め朝8時過ぎに家を出るとのこと。それじゃー、試しに俺も同じ時間に家を出てみよう。というわけで、朝8時に家を出ました。

 朝8時に家を出るってのはほとんどの場合、打ち合わせかイベントなどでその場合は最寄り駅までチャリでそこからは電車なんだよね。でも、今日は普通にチャリで下北沢まで。なんだろな、1時間半くらいしか違わないのに、こんなに違う景色なんだね、同じ道でも。今日はもの凄い強風で、いろいろいつもと違うのかもしれないけど、それでも9時台後半の風景との違いにびっくりしました。

 単純に通学途中の子どもがいるだけで、全然違うんだよなぁ。あと、車の渋滞。いつも混雑してるあの道が、さらに混雑して、その原因が踏みきりだったとは。何となく、同じように自転車で通勤している人の種類も違う気がする。

 今日は試験的に8時過ぎに家を出てみたけど、今後も続けるかは未定。ただ、朝型生活の方がいろいろな意味で効率がよさそうなのはわかったので、出来ればこのまま続けたい。

 とか思った4月12日、今日も一日いい日でありますように。地震はもう要りません。

投稿者 ymkx : 2011年4月12日 |

2011年4月11日

2011 FORMULA 1 PETRONAS MALAYSIA GRAND PRIX Race

[ReTweet This!] カテゴリ:2011 FORMULA 1 PETRONAS MALAYSIA GRAND PRIX
ベッテル(レッドブル)開幕2連勝! 小林可夢偉(ザウバー)8位入賞 [FMotorsports F1]
決勝レースもドライコンディションのまま行われたマレーシアGPは、ポールポジションからスタートしたレッドブル・レーシングのセバスチャン・ベッテル(23歳:ドイツ)が終始レースをコントロールし、56周を走りきって優勝。 自身通算12勝目、今季はこれで開幕から2連勝、昨年のブラジルGPからは実に4連勝という快挙を演じた。

 スタートでレッドブルのヴェッテルがトップを決めた瞬間、天候変化などの影響がなければヴェッテルがトップチェッカーを受けることが決まったな。そんなことを考えながら、レースをみていたけど、トップ以外ではルノーのロケットスタート、ウェバーのKERS故障、そのウェバーとバトルを繰り返す可夢偉。バトルを演出しているのはKERSとDRS、実際に映像でみていてここまで効果があるモノかと驚きました。KERSについては追われる立場も利用できるので、KERSの使い方は大きなポイントになりそうですね。

 で、レース展開。ウェバーがいきなり10周目でピットイン、いきなりってのも言い過ぎで今年のピレリタイヤでは想定された展開なんだろうな。その後も、ハミルトン、トップのヴェッテルなど続々とピットイン。本当に3回交換作戦なんだね。ほとんどが3回ピットストップの中、可夢偉は2回ピットストップ作戦で回りとは違うペースで走行。タイム差がかなりあるので、3回ストップの方が効率はよさそうに感じるけど、いつ雨が来るのかよくわからないので、作戦的にはいいのかも。

 一方トップのヴェッテルはトップ快走、KERSが使えないトラブルがヴェッテルにも現れるが、2番手ハミルトンとの差はなかなか縮まらず。3回目のピットストップでハミルトンは時間がかかってしまい、2番手の座をチームメイトのバトンに明け渡してしまう。3番手ハミルトンの背後には、フェラーリのアロンソが迫り白熱のバトルが繰り広げられる。そして、アロンソがハミルトンのマシンに接触! お互いピットインを強いられ、下位に後退してしまう。このことにより、3番手にはルノーのハイドフェルドが進出! ルノー2選連続の表彰台なるか?

 そしてチェッカーフラッグ! トップ、ヴェッテル、2番手はマクラーレンのバトン、3番手ルノーのハイドフェルドという結果となった。以下、ウエーバー、マッサ、アロンソ、ハミルトン、可夢偉、シューマッハ、ディ・レ・スタというトップ10。
 しかし、レース後の裁定でハミルトンとアロンソにお互いペナルティが出され、共に20秒が加算。アロンソは6位のままだが、ハミルトンは8位に降格し可夢偉は7位と順位を一つあげる結果。

 トラブルが起きても焦らないヴェッテル、彼の強さを感じるレースになったかな。正直、予想より路面状態がよかったのでそれほどピレリタイヤの問題みたいなことは感じなかったけど、ピットストップ回数が増えることによってトラブル発生率が高まるので、観る側としては楽しいのかも(チームは大変だけど)。で、最初にも書いたKERSとDRSがここまでレースを面白くするとは、、、。ストレートの長いサーキットではKERSとDRSがとてつもない武器になりそうだね。

 最後に可夢偉、粘り強い走りだった。序盤のウェバーとのバトルや、レースを通して幾度となくシューマッハとバトルしたのは本当に印象深い。今年のマシンがバトルしやすさを演出してるのは確かだけど、トップチームであろうとチャンピオンであろうと、当然のように立ち向かう姿は本当に頼もしいです。最終順位が一つ上がったのは、あのポジションに居たからこそ。今後も粘り強いレースで、行けそうなときは躊躇することなく上位を狙ってもらいたいね。

F1 第2戦マレーシアGP 決勝結果 (修正版) [FMotorsports F1GP]

投稿者 ymkx : 2011年4月11日 |

2011年4月10日

東京都知事選挙に一票を投じる意味

[ReTweet This!] カテゴリ:政治関連

 今日は東京都知事選挙の投票日。東日本大震災の影響で、目立った選挙活動は無かった気がするけど、ちゃんと投票日は来るわけです。

 正直、今回の東京都知事選挙には投票する意味なんて無いんじゃないかと思うくらい、都知事になってもらいたい候補がいない選挙になってしまった。だったら、投票自体行かなくてもいいんじゃないかとか、白票でいいんじゃないかとかいろいろ考えたんだけど、やっぱり誰か1人を選んで投票することが自分自身にとってとても重要な意味を持つんじゃないかと思いました。


 自分が投票した候補が都知事になることが出来なかったらなんの意味もない、正直、つい最近までそう考えていたのですが、自分が選んだ候補が選ばれようがそうでなかろうがどちらでも誰かに投票したという行為自体が今後の4年間について重要なんだと思います。

 自分が選んだ候補が選ばれれば、選ばれた人が何をこの4年間やっていくかを見守る必要がある。選んだ候補が選ばれなければ、選ばれた人、つまり自分が票を投じなかった人の行為を注意深く見つめること。どちらにしても、選ばれた人間を(表現が悪いですが)監視することが重要なんだと思います。つまり、選挙での投票はそのスタートラインであって、投票して終わりというわけじゃないのですね。

 私の場合、白票を投じることで都知事に対する関心を放棄してしまうような気がして、やはり今回の候補者の中からそれでも1人選んで票を投じるべきだと考えました。

 さてと、今日はお昼からお花見。ぽかぽか陽気で花見日和です。

 出かけるついでに、すぐそこの中学校に投票してきますかね。

投稿者 ymkx : 2011年4月10日 |

2011 FORMULA 1 PETRONAS MALAYSIA GRAND PRIX Qualifying

[ReTweet This!] カテゴリ:2011 FORMULA 1 PETRONAS MALAYSIA GRAND PRIX
マレーシアGPポールポジションもベッテル(レッドブル)の手に [FMotorsports F1]
最後に残った10台のマシンによって熾烈な争いが行われたマレーシアGP公式予選は、最後にレッドブル・レーシングのセバスチャン・ベッテルが1'34.870というみごとなタイムを叩き出して開幕戦のオーストラリアGPに続き、自身通算17回目となるポールポジションを獲得した。

 久々に予選をCSでみてたんだけど、Q3は久々に震えたね。ハミルトンが34秒台に入ったあのアタック、見事だった。これで決まりだな、と考えていたところにベストを更新しながら綺麗なアタックを決めたヴェッテルが0.104sec上回る1:34.870のタイムでポールポジション! やー、もう一回書くけど、震えたね。

 で、びっくりしたんだけど、ヴェッテルがKERSについて言及したこと。KERSが無かったら、ポールは取れなかったとか。まだ、これだけじゃ何も判断できないけどレッドブルが転ける要因になりそうだったKERSもうまくいってしまうと、、、。
 でも、いや、しかーし、マクラーレンがココまでレッドブルに肉薄してくるとは。実際、3番手のウェバー、4番手のバトンまでがトップから0.330sec。決勝はマクラーレン勢がレッドブル勢の前に出られるかにかかってくるね。ハミルトンがどんなスタートを決めて、オープニングラップを取れるか、そこにかかってくるだろうなぁ。

 ただ、決勝についてはウェットコンディションも十分考えられる、そうなるとトップ4も足をすくわれる可能性があるだろうね。
 とは書いたモノの、トップから0.9sec差の5番手フェラーリのアロンソは厳しいな、、、まともにいけば絶対に勝てないレースだろうし。6番手はルノーのハイドフェルド、7番手はフェラーリのマッサ、8番手はルノーのペトロフ、とルノーが引き続き好調。決勝でもフェラーリを食えれば、今後につながりそう。以下9番手メルセデスのロスベルグ、10番手はザウバーの可夢偉、トップから2秒近く離されているけどタイムを見る限り全力アタックじゃ無いね。まー、このレースは荒れそうだから、間隙を縫って上位を狙ってもらいたいね。

 さて、もはやトップ争いと並んで興味が集まるHRT勢ですが、予選通過できました! やったー! リウッツィはヴァージンのダンブロシオに0.538secに迫る好タイム。これは、決勝でもヴァージンを喰えるか? まー、でも、まずは完走、それにつきますね。カーティケヤンも、リウッツィからは1秒近く離されてるけど完走を目指してもらいたい。

 というわけで、決勝レースの天候が気になりますね。雨予報だった土曜日もドライでいけたからね。ただ、ドライでもウェットでもタイヤがもの凄いファクターになるだろうから、トップ4以外、特にアロンソには注目しておくべきだな、あと、当然だけど可夢偉もどこまで順位を上げられるかみておきたいねー。

F1 第3戦マレーシアGP 公式予選 [FMotorsports F1GP]

投稿者 ymkx : 2011年4月10日 |

2011 FORMULA 1 PETRONAS MALAYSIA GRAND PRIX Practice 3

[ReTweet This!] カテゴリ:2011 FORMULA 1 PETRONAS MALAYSIA GRAND PRIX
フリー走行3回目はハミルトン最速 小林可夢偉9番手 [FMotorsports F1]
ここで最速タイムを記録したのはマクラーレンのハミルトンで、これまでトップを続けてきたレッドブルのウェバーを初めて凌駕した。3番手もマクラーレンの同僚バトン、4番手にはルノーのハイドフェルドが入り、こちらもやっとその本領を発揮し始めたようだ。大本命のベッテル(レッドブル)はまだ5番手。 しかしライバルからは本気で走っていないのでは、との見方が有力だ。

 おおっと、ここに来てマクラーレンのハミルトンがついにトップに!! きたーねー、きてるねー。ウェバー帝国は初日のみ、、、まー、タイム差は0.29secなのでハミルトンも安泰ってことじゃ無いですがね。

 2番手レッドブルのウェバー、3番手マクラーレンのバトン、4番手にはルノーのハイドフェルド、5番手にレッドブルのヴェッテル、6番手フェラーリのアロンソ、7番手ルノーのペトロフ、とここまでが1秒以内。以下、8番手フェラーリのマッサ、9番手にザウバーの小林可夢偉、10番手メルセデスのシューマッハというトップ10。

 そして、勝手に注目のHRT勢ですが、タイムが伸びず再び予選落ち圏内。頑張れ、カーティケヤンとリウッツィ!

F1 第3戦マレーシアGP フリー走行3回目 [FMotorsports F1GP]

投稿者 ymkx : 2011年4月10日 |

2011年4月 9日

FCJ開幕戦&F4東日本第2戦 開催確定

[ReTweet This!] カテゴリ:FCJ

 この前エントリした4/23-24はFCJ開幕戦&F4東日本第2戦(?)の件ですが、4月7日にFCJからリリースが出まして、FCJ開幕戦が行われることが決定しました。

開幕戦富士大会開催に関するお知らせ
2011年FCJシリーズの開幕戦は、予定どおり4月23日(土)~24日(日)に富士スピードウェイで開催されます。

元々、富士スピードウェイからは2011富士チャンピオンレースシリーズ第1戦 開催のアナウンスがされているので、この日のレースは全て行われるみたいです。やー、よかったよかった。でもって、FCJは直前のテストも予定通り開催するとのこと。

第1回合同テスト 走行時間のお知らせ
4月20、21日に富士スピードウェイにて行われる第1回合同テストの走行時間についてお知らせします。

FCJドライバー達の勢力分布を知るためにも、このテストもできる限り現地でチェックしたいところ。って、スケジュールみたら最初から予定に入ってた、、、。

 で、平日のテストはともかく、土日のレースについては行きたい人がいれば東京方面からでよければ連れて行けますよー。入場料1000円だけですので、ほとんどお金もかかりません。朝から夕方までみっちりサーキットにいますけど、これ以上無いっていうくらいくるまが見れますし、私がいろいろ解説しますので興味がある方はぜひ! twitterでymkxまで@してくださいー。入場料とか現地で買うご飯とか、そういうモノ以外は一切お金不要ですのでー。

投稿者 ymkx : 2011年4月 9日 |

2011 FORMULA 1 PETRONAS MALAYSIA GRAND PRIX Practice 2

[ReTweet This!] カテゴリ:2011 FORMULA 1 PETRONAS MALAYSIA GRAND PRIX
フリー走行は2回目もウェバー(レッドブル)が最速タイム [FMotorsports F1]
ここでもトップタイムをマークしたのは午前と同じくレッドブルのウェバーだったが、違うのはライバルとのタイム差だった。 午前は2番手と1.665秒、3番手以下とは丸2秒以上の大差があったのに比べ、午後のセッションでは2番手バトン(マクラーレン)とはわずかに0.005秒差、3番手のハミルトン(マクラーレン)とも0.134秒の僅差。

 おお、ここでもウェバー先生がトップタイム。とはいえ、2番手マクラーレンのバトンとは0.005sec差! 超僅差。その後も、3番手マクラーレンのハミルトンとは0.134sec差、4番手のヴェッテルとは0.214sec差と、ウェバー帝国は初日午後に崩されるような気配。や、初日から無理にタイム出す必要ないからこのくらいでいいよー。

 以下、5番手にはメルセデスのシューマッハ、6番手フェラーリのマッサ、7番手メルセデスのロズベルグ、8番手ルノーのハイドフェルド、9番手フェラーリのアロンソ、10番手はトロロッソのアルグエルスアリ。ちなみに、シューマッハ以降はトップから1~2秒と開き満載。フェラーリは迷走だね。そして、メルセデスがよくわかんない。
 可夢偉は午前と同じく14番手、29周と午後もみっちり走行が出来たみたい、よかったよかった。なんか、HRTのカーティケヤンがトップから6.321sec差の1:43.197。トップのウェバーが1:36.876なので、107%ルールだと1:43.657が足切りラインなので何とかクリアできる方向。まー、トップのタイムも伸びるだろうけど、カーティケヤン、リウッツィ共に15周近く回れてるのでタイムの伸びしろは大きいんじゃないかな。

 さてと、2日目の予選、レッドブル勢がこの後どこまで伸びるか、そこに対してマクラーレンがどこまでついて行けるかだろうな。でも、決勝はバトンが強い気がするんだよな、ピレリタイヤの真実も明らかになると思うし。

F1 第3戦マレーシアGP フリー走行2回目 [FMotorsports F1GP]

投稿者 ymkx : 2011年4月 9日 |

2011 FORMULA 1 PETRONAS MALAYSIA GRAND PRIX Practice 1

[ReTweet This!] カテゴリ:2011 FORMULA 1 PETRONAS MALAYSIA GRAND PRIX
マレーシアGPフリー走行1回目はウェバー(レッドブル)が席巻 [FMotorsports F1]
このセッションを2番手に1.665秒という大差をつけてトップに立ったのはレッドブルのウェバー、ただ一人ベストタイムを1分37秒台に入れ、開幕戦の鬱憤を晴らした形。

 FP1、実は終盤の部分だけCSでチェック。開幕戦はみていないので、今年初めてのF1マシン。やー、なんだかよくわかんねーな、形が。

 それはそうと、開幕戦はメタメタだったレッドブルのウェバー先生が堂々のトップタイム。っていうか、2番手マクラーレンのハミルトンに対して1.6秒差って、、、わかるんだけど、そこまでタイムを出さなくてもいいんじゃないかい? まー、開幕戦でのヴェッテルとの差は絶望的だったからなぁ。そんなヴェッテルは18周して17番手のタイム、流してるね、余裕だね。

 3番手にメルセデスのシューマッハ、4番手にフォースインディアのリザーブになってしまったヒュルケンバーグ、5番手ウィリアムズのマルドナドというなんだかよくわからない並び。以降、フェラーリのマッサ、ルノーのハイドフェルド、ウィリアムズのバリチェロ、フェラーリのアロンソ、メルセデスのロズベルグといったトップ10。タイム的にはロズベルグはトップから3秒近く離れてるから、何とも言えないっす。

 可夢偉は14番手、27周とみっちり走れてるので予選に期待したいです。

F1 第3戦マレーシアGP フリー走行1回目 [FMotorsports F1GP]

投稿者 ymkx : 2011年4月 9日 |

2011年4月 8日

人とくるまのテクノロジー展2011 モータースポーツフォーラム

[ReTweet This!] カテゴリ:自動車技術会

 自動車技術会のモータースポーツ関係の発表は毎年3月に行われる『モータースポーツ技術と文化』が有名ですが、実は春季大会の【人とくるまのテクノロジー展】の中でも『モータスポーツフォーラム』と題して、モータースポーツ関連のフォーラムが開催されます。しかも、会員で無くても誰でも無料で聴講できます。

 今年のセッションは、こんな感じです。

モータスポーツフォーラム(会員資格を問わずどなたでも聴講無料)

5 月 19 日(木)9:30~11:30 会議センターメインホール
企 画:学術講演会運営委員会
司 会:槇 徹雄氏(東京都市大学)
挨 拶:畑 秀二氏(マツダ)

『モータスポーツを介して EV の可能性を探る』
塙 郁夫氏(サミットレーシュングプロモーションズ)
電気自動車の一日も早い普及と進化を促進する為には,限界まで挑戦するモータスポーツが最適な舞台と考え,過酷で歴史と
伝統が有る「PIKES PEAK INTERNATIONAL HILL CLIMB」にオリジナル EV で参戦.ガソリン車を相手にクラス優勝,電気自動
車世界新記録樹立を果たすまでの「TEAM YOKOHAMA EV CHALLNGE」の挑戦模様を紹介する.
『STI コンプリートカーとニュルブルクリンク 24 時間レース活動』
白鳥 文昭氏(スバルテクニカインターナショナル株式会社)
ニュルブルクリンク 24 時間レースに参加する意義はレースに勝つことだけではなく,パフォーマンスパーツやコンプリートカーを世界
一にするための技術を得る活動の場として有効と考えているからである.本講演ではコンプリートカーとレース活動の関係について
紹介する.
『WGP250cc クラスから新時代 Moto2 クラスへ』
佐藤 朋則氏(ホンダ・レーシング)
ホンダは 2009 年まで 2 ストローク 250cc レーサーにて WGP250cc クラスへ参戦してきた.また 2010 年は新世代 Moto2 クラスへ
CBR600RR ベースのエンジンを供給した.本講演では 2 ストローク 250cc マシンと Moto2 クラス転換への経緯を紹介する.

なかなか時間が取れずにこのフォーラムには行けないのですが、今年は行く予定です。

投稿者 ymkx : 2011年4月 8日 |

インバウンド観光ビジネスの未来

[ReTweet This!] カテゴリ:観光

 昨年の秋以降、本格的に参入を検討していたインバウンド観光ビジネス。これからの日本の産業としてその伸びを期待していたし、日本はありとあらゆるモノ・場所・文化が観光資源になると考えていた。近くに景気のいい国があるわけだし、あまり難しいことを考えずに日本に来てもらってお金を使ってもらえれば最高じゃないか。そう考えていました、、、今回の震災までは、、、。

原発事故、訪日外国人4分の1に 観光・小売業に打撃 [47news]
東日本大震災や原発事故の影響で、日本を訪れる外国人が急減。地震発生の3月11日から31日までに成田空港から入国した外国人数は、1日平均で約3400人と昨年3月の平均の約4分の1に落ち込んだことが6日、東京入国管理局の調べで分かった。ツアーやホテルの解約も相次ぎ、外国人客への依存を強めていた観光・小売業界は深刻な打撃を受けている。

一言で言い表すと、壊滅状態としか考えられません。地震と津波で甚大な被害を受けましたが、それは徐々に復興できます。しかし、目に見えない原発事故による放射能の問題は、インバウンド観光客に対して極めて確定的な影響を与えたと考えられます。

 正直、自分が海外から日本に来ることを考えると、この時期に敢えて日本に来る必要は無いと考えるでしょう、それは当然です。諸外国が日本に対してどのような情報を出しているのかわかりませんが、原発問題によるリスクが顕在化してしまった今、この問題が収束するまで日本という国に渡航することは薦められないと考えて当然だと思います。

 この問題が解消するにはどれくらいの時間を要するのでしょうか。私は原発や放射能の専門家ではないので全く想像すら付きません。たぶん、国も当事者である東京電力もわからなのではないでしょうか。そう考えると、インバウンド観光がこの先どうなるのか全くイメージ出来ません。正直、真っ暗闇で出口が見えない状況だと思います。

 ただ、一つ言えることはこれからの厳しさを覚悟した上で、根気強く海外に向けて情報発信を続けなければならないと言うことだと思います。というのも、震災の影響というよりは原発事故の影響だと思いますが、被災地近くや関東圏では無く、なんの問題も無い九州への外国人観光客まで激減しているからです。

ハウステンボス「外国人観光客ほぼゼロ」 震災と原発事故で九州観光大打撃 [JCAST news]
長崎県のハウステンボスや宮崎県のシーガイア、大分県湯布院町など、九州の観光スポットから外国人観光客の姿が消えている。2011年3月11日に発生した東北関東大震災とその後の福島第一原子力発電所の事故の影響で、宿泊などのキャンセルが相次いでいるのだ。
海外メディアの日本全体が危険であるかのような報道のせいで、原発事故の起こっている福島と九州は1500キロメートルも離れているにもかかわらず、九州の観光産業は大打撃を受けている。

どう考えても、九州エリアで影響が出るとは思えないのですが、日本という国で起こっていることとして原発事故もひとくくりにされてしまっていると思います。それでも、日本を避けることは理解できるのですが、このままだといつまで経っても外国人観光客は日本に戻ってこない可能性が高いです。そのためにも、日本のそれぞれの地域についての情報を出し続ける必要があるでしょう。

 なんの根拠も無いのですが、インバンド観光については元の勢いに戻るためには数年では無く10年近くかかるのでは無いかと考えています。全ては原発の状況次第とも言えますが、長期間にわたって耐える覚悟が必要だと考えています。
 観光地としての日本だけでは無く、安心安全の日本製品ブランド、それ自体が今回の原発問題で崩れてしまいました。どちらも乗り越えなければならない壁は同じです。観光業界のみならず、諸外国に向けて情報発信をしなければならない業界は、力を合わせて正しい日本の現状を伝える必要があります。

 正直、私自身はインバウンド観光ビジネスを初めているわけでは無いので、参入を見送ればいいとも考えました。ただ、この分野についても日本は必ずや乗り越えなければいけないし、乗り越えることが出来ると信じています。
 日本国にとっての有望産業としてのインバウンド観光ビジネス、その考えは全く揺らがないと考えています。この後、20年近くを費やす覚悟でインバウンド観光ビジネスの世界に関わるつもりです。障壁が大きければ、乗り越えた先には本当に明るい未来がある、それを信じてこの道を進んでいきます。

投稿者 ymkx : 2011年4月 8日 |

2011年4月 7日

東京ラーメンストリート・グランドオープン 内覧会 【麺処 ほん田】

[ReTweet This!] カテゴリ:東京ラーメンストリート

DSCN1015.JPG

 東京ラーメンストリート・グランドオープン 内覧会、三軒目に試食したのは【麺処 ほん田】。知らない、、、ごめん。たぶん、東京ラーメンストリートの中では最もおしゃれー。

開店後わずか3年の新進気鋭の行列店が、東十条本店以外で初出店。「温故知新」をテーマに、若干24歳の店主が作り出す完成度の高いメニューはさらなる進化を遂げる。

24歳! 若っかーーー! 醤油、塩、醤油つけ、味噌つけ、といろいろありましたが、スタンダードに特製 鶏と魚介の豊潤醤油ラーメン 980円をオーダー。

DSCN1018.JPG

へー、細麺だー、そして固め、うまい! 細麺は硬めに限るなぁ。そして、スープは濃厚な醤油! これ、見た目よりかなりパンチがあるよ。でもってチャーシューが、もの凄くがっつりくるなー。細切りネギでサッパリするねー。やさいはちんげん菜かな(違う気もする)、かなりスープがこってりしてるので、箸休めになるわー。味玉はスタンダードだけどかなりしっかりしてる。そして、大きめの海苔が三枚、海苔ってどうやって食べるのがベストなんだろうか、、、とりあえず麺と一緒に食べてみた。
 このラーメン、かなりのボリュームで、普通に頼んでもお腹いっぱいになる。たぶん、チャーシューのボリュームが影響しているんだろうな。これは980円の価値あるわー。特製じゃ無いラーメンならチャーシューと海苔が一枚のバージョンもあるのでそっちでもいいね。

DSCN1016.JPG

 最初にも書いたんだけど、ラーメンストリートの中では一番おしゃれかも。女のコも1人では入れる雰囲気です。

【麺処 ほん田】
営業時間: 11:00~22:30(ラストオーダー22:00)
座席数: 22席、禁煙

DSCN1021.JPG


投稿者 ymkx : 2011年4月 7日 |

東京ラーメンストリート・グランドオープン 内覧会 【麺や 七彩】

[ReTweet This!] カテゴリ:東京ラーメンストリート

DSCN0992.JPG

 東京ラーメンストリート・グランドオープン 内覧会、二軒目に試食したのは【麺や 七彩】。知らない、有名店なの(ひでぇな、俺)。

麺のおいしさを最大限に引き出す"王道"醤油らーめんの名店が、都立家政本店以外で初出店。「無化調スタイル」の先駆者。昼(醤油)と夜(味噌)が異なる「二毛作」営業。

へー、夜は味噌なんだー、味噌が食べたかったけどこの日は醤油だけだったので、味玉らーめん(醤油味)850円をオーダーしました。

DSCN1010.JPG

うぉっっ、おいしい、とにかく美味しいいい!! あっさりだけど深い、醤油らーめん。醤油ってほとんど頼むことが無いのですが、いろいろ価値観が変わるようなうまいスープです。そして、卵がうまい!なんだこの複雑な味は、、、何店舗も回るから半分だけしか食べないつもりだったけど、一個食べました、おいしんじゃよこのタマゴは。麺は平打ちちぢれ麺っていうのかな、ちょっと面白い食感だった。チャーシューは丁寧な味、厚いけどあっさり。
 それにしてもこのスープはうまいなぁ。全部飲み干したいけど他もあるので、、、ここは本当に勧められるな~。なんだろ、全然ラーメンのこと詳しくないんだけど、バランスが猛烈によい1杯でした。夜に来て味噌も食べたいな。

 店内の写真撮るの忘れちゃった。通路からすぐにカウンターがあるのでとても入りやすいお店ですよー。そして、六厘舎と同じく朝の営業があるので、出張前なんかにいいかもねー。このラーメンなら朝からいけるよ。

【麺や 七彩】
営業時間:
麺や 七彩 7:30~10:00(ラストオーダー 9:45)、11:00~17:00(ラストオーダー 16:30)
TOKYO味噌らーめん 江戸甘 17:00~22:30(ラストオーダー22:00)
座席数: 20席、禁煙

DSCN1006.JPG


投稿者 ymkx : 2011年4月 7日 |

東京ラーメンストリート・グランドオープン 内覧会 【東京駅 斑鳩】

[ReTweet This!] カテゴリ:東京ラーメンストリート

DSCN0987.JPG

 東京ラーメンストリート・グランドオープン 内覧会、まず最初に試食したのは【東京駅 斑鳩】。九段の所にあるお店ですよね、九段本店以外では初出店だそうです。って、九段のお店も行ったこと無いんだけど。

東京を代表する名店が九段本店以外で初出店。動物系スープと魚介系スープをブレンドしたバランスのよいスープが特徴。東京駅店だけの、オリジナルメニューをぜひご賞味ください。

だそうです(パンフの案内文)。何にしようか悩みましたが、海老香る 東京駅 辛旨らー麺 1030円をオーダーしました。

DSCN0996.JPG

 うぉ、なんか見た目的からうまそうだなぁ、うまそうだなぁ。早速、スープを飲む、う、なんだろなんかおいしいんだけどバランスが悪いなぁ。あ、これ、ラー油的な辛さがちょっと強く出過ぎちゃってるのかも、、、やっぱ、こういうのは一番スタンダードな奴を頼むべきだった。麺はふつう、というかちょっと柔らかめだねー。トッピングのチャーシュー、メンマ、半熟味玉は美味しかった。

DSCN1002.JPG

 店内おしゃれ、2人横並びの席がカップル席っぽくてよかったなぁ。でも、ティッシュが欲しかったなぁ、ラーメン屋さんでは。有名な「杏仁プリン」は、時間限定・数量限定で提供だってさ。

【東京駅 斑鳩】
営業時間: 11:00~22:30(ラストオーダー 22:00)
座席数:24席 禁煙
DSCN0995.JPG

投稿者 ymkx : 2011年4月 7日 |

2011年4月 6日

東京ラーメンストリート・グランドオープン 内覧会

[ReTweet This!] カテゴリ:東京ラーメンストリート

DSCN1028.JPG

 2009年6月17日に東京駅の地下に開業した東京ラーメンストリート。開業当初は、「六厘舎TOKYO」「塩専門 ひるがお」「らーめん むつみ屋」「二代目 けいすけ エビそば外伝」の4店舗でしたが、今回新たに「東京駅 斑鳩」「麺処 ほん田」「ジャンクガレッジ」「麺や 七彩」の新規4店舗が増え、「二代目 けいすけ 海老そば外伝」は「蟹専門 けいすけ 北の章」にリニューアル。この8店舗で、東京ラーメンストリートはグランドオープンとなります。

DSCN1031.JPG

 尚、一般向けのオープンは2011年4月8日(金)11:00から。この日は各店舗に開店前に並んだ方に、東京ラーメンストリート・オリジナルTシャツを限定数プレゼント。また、4月8日(金)~4月12日(火)の期間に東京ラーメンストリートを利用頂いた方には特製クリアファイル・店主バージョンを、4月13日(水)~4月17日(日)の期間に東京ラーメンストリートを利用頂いた方には特製クリアファイル・ラーメンバージョンをプレゼントするとのことです。やー、グランドオープン当日は並びそうだねぇ。ちなみに、下の写真は特製クリアファイル・ラーメンバージョンです。

DSCN1037.JPG

 そんな東京ラーメンストリートですが、さすがに8店舗は回れないので新規開業の4店舗とリニューアルした1店舗の試食を目論みましたが、、、結局、回れたのは「東京駅 斑鳩」「麺処 ほん田」「麺や 七彩」の3店舗。4店舗目に「ジャンクガレッジ」を持ってくるのはさすがに無謀すぎました、、、おいしそうだったんだけどなぁ。

東京駅 斑鳩
海老香る 東京駅 辛旨らー麺 1030円
DSCN0996.JPG
麺や 七彩
味玉らーめん(醤油味)850円
DSCN1010.JPG
麺処 ほん田
特製 鶏と魚介の豊潤醤油ラーメン 980円
DSCN1018.JPG

投稿者 ymkx : 2011年4月 6日 |

ウェバーのマシンに何をしたんだ!

[ReTweet This!] カテゴリ:Formula 1
クルマに差があった? ウェバー(レッドブル)のマシンを改良 [FMotorsports F1]
開幕戦オーストラリアGPをみごとなポールTOウィンで飾ったレッドブル・レーシング(ベッテル)だが、その一方で同じマシンを駆ったはずのマーク・ウェバーのほうは予選で3位、決勝レースでは5位と出遅れた。

 自称、ウェバーファンのymkxです。で、なんなんですかこの扱いは、、、。
 んー、マシンの一部エレメントってだけじゃどのパーツなのかさっぱりなんだけど、ヴェッテルと同じパーツにするって言うんだから悪い話しじゃねーな。

 が、実はオーストラリアGPでのウェバー様の結果が散々だったから、とかだったら、、、いや、そんなことはない! こらー! 実戦でパーツテストしてんじゃねーよ! ハゲ野郎!
 すみません、取り乱しました、、、昨年からウェバー好きになっただけに(胡散臭い)、ウェバーへの扱いには敏感になってしまいます。

 実際の所、どうだったんだろな。メディアに話しちゃうくらいなんだから、本人も同意の上の話なんだろうけど、パーツテストだったのかなぁ。『エレメント』って表現してるから、パーツと言うよりはもうちょっと大きい何かなんだろうなぁ。どちらにしても、オーストラリアでヴェッテルとの差が予想外についてしまっただけに、マレーシアでは結果を出してもらいたい所。

投稿者 ymkx : 2011年4月 6日 |

2011年4月 5日

マクラーレンの強さ『攻撃的な開発力』とは言い得て妙

[ReTweet This!] カテゴリ:Formula 1
バトン(マクラーレン)、「ウチの強さは攻撃的な開発力」 [FMotorsports F1]
シーズン前テストでの不評を一新、始まってみれば開幕戦オーストラリアGPで王者レッドブルに迫るスピードをみせたマクラーレン・チームのマシンについて、同チームのジェンソン・バトンは「この攻撃的な開発力がウチの強さ」と、満足げな表情をみせている。

 確かに開幕前のマクラーレンの状況を考えると、開幕戦での結果は大躍進だと言えそう。ただ、レッドブルをどれだけコピーしても、それを上回るためには何かもう一つ必要だよな。

 個人的にはバトンのタイヤに対する理解とそれを実戦できるドライビングに期待したい。開幕戦のオーストラリアではそこまでじゃなかったけど、路面温度が上昇するグランプリ、そう今週末のマレーシアとかでもタイヤの問題が一気に噴出するんじゃ無いかな。マシン固有の問題も大きいけど、とりあえずシーズン前半ではドライバーのドライビングがタイヤに及ぼす影響がとても大きいと考えています。

 マクラーレンが少なくともレッドブルまで0.3secくらいになった時にレッドブルを上回る結果を得ることが出来るようになるんじゃ無いか、と、妄想しています。

投稿者 ymkx : 2011年4月 5日 |

Facebook最大の特徴は『使いにくさ』かも

[ReTweet This!] カテゴリ:facebook/観光

 先日行われた下北沢でWebを語る会 vol.15で話した内容そのままですが、Facebook最大の特徴は『使いにくさ』なんじゃないかと考えています。

・Facebookってなんでこんなに流行ってるんですかね(世界で)
 ↓
・なんだか、使えば使うほど、Facebookの使いにくさが際立ってくるのですが、、、
 ↓
・って、なんでFacebookってこんなに使いにくいんだろうか
 ↓
・Facebook最大の特徴は、実名制でも何でも無くて、『使いにくさ』じゃねーの?

これだけじゃ特徴でも何でも無いのですが、『使いにくさ』にはちゃんと理由があるのでは無いかと考えました。そして、『使いにくさ』によって引き起こされる作用について気づきました。

・Facebookが使いにくい
 ↓
・じゃー、使いやすくすればいいじゃん
 ↓
・Facebookアプリって簡単に作れるね
 ↓
・Facebookアプリで、Facebookを便利にしてみよう
 ↓
・いろいろなFacebookアプリが登場して、Facebookが便利になる
 ↓
・Facebook楽しいじゃん!

ココまで来て気づいたのですが、日本でいまいちFacebookがブレイクしていないのって、Facebookのユーティリティー的なアプリが日本語化(ローカライズ)されていないからじゃないの? ローカライズとかそれ以前に日本人が日本語でFacebookのアプリを開発すれば、事態は急変するんじゃ無いか?

 と、勝手に自分の中で考えが至りました。


 ここからはかなり妄想が入ってきますが、実はFacebookの使いにくさってのはFacebookの信念の表れなんじゃないかと考えています。どんな信念かというと、自分たちはあくまでプラットフォームとして振る舞う。大枠のルールみたいなものは当然あるわけですが、そのルール上では何をしたっていいんだよ、それがFacebookアプリなんだぜ、ってね。なんとなく、ザッカーバーグに見えてる世界を垣間見ることができたかも(言い過ぎ)。

 Facebookの中心は英語圏だと思うけど、英語のアプリはそれこそ溢れかえってるからね。逆に、同じようなことをやるアプリでも何種類もあったりして、選びたい放題だよなぁ。Facebookアプリはどちらかというとゲーム的なアプリが注目されているけど、ユーティリティー的なアプリに注目してどんどんローカライズしちゃえばいいんじゃないかねぇ。やるか、やるよ。

 あと、もう一個。やっぱ、日本語の情報が少ない。ニュースサイトとかどんどんFacebook側にも情報を流すようにしていいんじゃないかな。コメントがつけられたりが嫌な人たちはどうしようもないけど、そうじゃなければもう勝手に盛り上がってもらっちゃえばいいじゃん。今までのメディアの考え方だけでは、ぶっ倒れちゃいそうだけどね、、、って、メディアの話しはどうでもいいや。単純に、日本語での情報が増えてくるといろいろ変わるだろうなぁ。

 というわけで、Facebookを便利にするツールを創ったり、Facebook内に無い情報をどんどん流し込んでいこうっと。


* ちょっと考えが変わってるから参考にならないかもしれないけど、勉強会の時に使ったスライドもPDFにして置いとくわー
 Facebookが世界で普及したたった一つの理由(妄想)

投稿者 ymkx : 2011年4月 5日 |

2011年4月 4日

4/23-24はFCJ開幕戦&F4東日本第2戦(?)

[ReTweet This!] カテゴリ:FCJ/モータースポーツ/元嶋佑弥/関口雄飛

 ちょっと落ち着いたので国内モータースポーツのカレンダーをチェックし直したのですが、俺としては4月23・24日に開催予定(?)のFCJの開幕戦&第2戦、そしてF4東日本シリーズの第2戦(第1戦は中止)が2011年のレースはじめになりそう。まー、今回の震災が無くても行くつもりだったのですが、大会自体が『2011富士チャンピオンレースシリーズ第1戦』というものでフォーミュラ・ニッポンとかとは全然違うのんびりした雰囲気で、でも熱い戦いが繰り広げられるでしょうな。ちなみに、FSWのサイトにはこんな風に記載されています。

2011富士チャンピオンレースシリーズ第1戦 開催に関する お知らせ

このたびの大震災で被災された皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。また、1日も早い復興をお祈り申し上げます。
富士スピードウェイでは、4月23日(土)~24日(日)に開催する2011富士チャンピオンレースシリーズ第1戦にて、被災地を支援する活動を以下のとおりに行います。
1.参加者の皆様から頂戴する参加料の中から1エントリーに付き1,000円を被災地へ義援金として寄付させていただきます。
2.各レースの参加者・関係者・観戦者の皆様向けに会場内に義援金箱を設置いたします。
3.義援金は「東日本大震災復興支援モータースポーツ義援金」活動を通じ、日本赤十字社から被災地に送らせていただきます。
何卒、ご理解いただきたく、宜しくお願い申し上げます。

富士スピードウェイ株式会社

とのこと。よくよく考えたら、富士スピードウェイだって昨年の秋に大雨でいろいろ被害を受けていたんだよな。そのためにも、とにかく今はサーキットに行って少しでもお金を落としたいと思います。

 で、このレースにはFCJで応援しまくっている元嶋祐弥選手が出る予定。そりゃもう、応援しまくるさ。2年目はキッチリと成績を残して、上のカテゴリーへステップアップしてもらいたいしね。

 さらにF4東日本シリーズには、昨年まで全日本F3に参戦していた関口雄飛が出る予定(だよね?)。なぜいまさらF4?という疑問を抱きつつ、奴の走りを見たいと思います。いろいろ考えた上での参戦だろうからね。ちなみに、西日本シリーズにもエントリーしてて、開幕戦はポールトゥウィンを決めたとのこと。2位には昨年S-FJ日本一になってFCJでもランキング6位だった平川亮選手が入っているとのこと。平川君からしたら、コイツを倒さないと上には上がれねぇ、という相手が現れたのでもの凄く経験値がたまるだろうなぁ。

 土日とも行くので、レースにちょっとでも興味がある人がいたら連れて行くつもり。入場料1000円だしねー。たぶん、サーキット内を車で移動できるだろうから、いろいろなコーナーからフォーミュラカーの走りが見れるぜー。フォーミュラ・ニッポンやF3に比べると、確かに迫力は無いかもしれないけど熱いレースが見れることは間違いないぜ!!

062.JPG

投稿者 ymkx : 2011年4月 4日 |

WebARENAのVPSがどうにもな件

[ReTweet This!] カテゴリ:VPS

 某案件でWebARENA(NTTPC)のVPSを使っているのですが、もう、どうにも酷いのでいろいろ書いちゃえ。

 んーと、この前の金曜日に突然サーバにつながらない事態が発生したわけです。で、何事かと思ってサポートサイトを見たら、こんな感じですわ。

【復旧】04/01 動作不安定/全てのサービスの停止[SLA対象]

で、まー、この手のハードウェア障害ってのは起きたら運が悪い、くらいで考えておく訳ですよ、エイプリルフールだし。が、いや、しかーーーし、もう、とにかくこのサーバは酷いんですわ。時系列に追っていくと、この4/1の障害以外にも2回障害が発生しているんですね。

【復旧】3/8  全ての仮想専用サーバの停止[SLA対象]

【復旧】12/16 すべての仮想専用サーバの停止[SLA対象]

で、これの全ての原因がファイルシステムがらみ、、、もう、はやくケリつけろよなぁ。というわけで、残念なMTBF値が設定されたVPSな訳です。っていうか、クライアント切れてるよ。俺が薦めただけに、、、。


 で、実はこれ以外にもこの借りてるサーバでの障害が発生してるんですわ。確か、今年の1月末くらいなんだけど、pingは通るけどサーバとしては死んでて、VPSのコンパネも正常に機能してない、みたいなことが8日おきに3回くらい発生してて、サポートに問い合わせたら、

お客さまサーバーが収容されている収容サーバーにて、一時的な高負荷が発生しておりました

だってさ、、、。あ、その件は某扱いで書いてた。

某社のVPSのサポートが冗談みたいに酷い

このときはサポートが酷い的な書き方してるんだけど、それ以前に問題でこのシステム自体がどうかって感じなんだよね、このエントリではそのことは書かないでおいたんだけど、もうあかん、絶対に許さん。

 これがさー、さくらのVPSみたいに980円とかだったらそこまで怒らないわけですよ。でも、この値段ですからね、、、。もう、絶対に新規でこのサービスだけは使わないだろうなぁ。以前にV2使ってたときは全く問題なかったのにね。っていうか、このクライアント以外にも2社NTTPCのなにかを使ってもらってるけど、本気で撤退を検討しようか、、、。

 あげ、このページみてたらVPSの障害が凄まじい件に気づいた、、、だめやろ、このサービス。

* 実名出してるからちゃんと書いておくけど、あくまで私が感じた感想ですからね。もしかしたら、俺が関わってるインスタンスだけおかしいとかそういう話しだったら、、、や、それでも困る

投稿者 ymkx : 2011年4月 4日 |

SAVE JAPAN TV

[ReTweet This!] カテゴリ:SAVE JAPAN
『SAVE JAPAN』に多くのドライバー、ライダーが集結 [AUTOSPORT web]
 3日、東京・六本木のF1 PIT STOP CAFEで、脇阪寿一がスタートさせた東日本大震災の復興支援プロジェクト、『SAVE JAPAN』の活動計画発表会が行われ、賛同するレーシングドライバーやライダーなど、40人近くが顔を揃えた。

 昨日の午後行われたSAVE JAPAN TV、4時間にも及ぶ壮大なUstreamだったので全部ちゃんとは観れなかったんだけど、モータースポーツ界にとって画期的なものだったと思います。

 賛同した関係者の数も凄いんだけど、4輪だけじゃ無く2輪のドライバーも揃うってのは本当にびっくりしました。いろいろなしがらみなんかもあるんだろうけど、今回は一枚突き破ったのかなという感じ。それも、今回の東日本大震災の復興のために動き始めたプロジェクトだからなんだろうな。今回のプロジェクトを立ち上げた脇坂寿一という人間は、本当にモータースポーツ界の至宝だな。

 その中でもちらほら出てきた声が、やっぱりレースを観たいということ。この日はMotoGPの決勝レースが、SAVE JAPAN TVの直後に始まったのでいつもはMotoGPのレースを観ない人たちもレースを見たんじゃ無いかな。というか、私もそのうちの1人だったりします。

 国内でのデカ目のレースは4月末のSUPER GTのFSWかな。このレースは東日本大震災の復興支援大会と銘打っているだけに、いろいろな支援イベントなんかも併催されるのかな? 個人的には計画停電やその他の回避しなければならない物理的な理由が無い限りは、イベント毎は自粛しないでもらいたいです。何ともない自分たちがいろいろ自粛しててもあまり意味は無いでしょうから。それよりは、今まで通りイベントを開催して、少しでも復興支援につながるようにしてもらいたいです。とにかく、今回の復興には信じられないほどの時間が必要になると思います。長期間継続して支援できるような取り組みや仕組みが必要でしょうから。

Banner_250x250.gif

投稿者 ymkx : 2011年4月 4日 |

チーム・ロータスの登場でマレーシアGPは盛り上がってる?

[ReTweet This!] カテゴリ:Formula 1
チーム・ロータス、クアラルムプールでデモラン展開 [FMotorsports F1]
この週末、チーム・ロータス(前ロータスF1レーシング)は次戦マレーシアGPの開催地であるクアラルムプールに設けられた市街地特設コースでトゥルーリ&コバライネン両ドライバーによるデモンストレーションランを行った。

 そっか、このチームってマレーシアのチームなのか、チームのエントリーはイギリスなのかな? ここ数年マレーシアGPの盛り上がりがいまいちだという報道が多いわけですが、このチームの登場で状況は変わっているのかな?

 海外で唯一観戦したことがあるのがこのマレーシアGPなんだけど(もう、8年くらい前)、グランドスタンドでも空席が多かったからなぁ。マレーシアのチーム以上に、マレーシア人F1ドライバーが登場するくらいじゃないと劇的に環境は変わらないだろうな。というか、現地の方にとってして見ればF1のチケットは高すぎるってのが一番の問題点かもしれないけど。オーストラリアGPからの連戦ってのもいまいちだよねぇ、距離的には近い国でのGPだから。

投稿者 ymkx : 2011年4月 4日 |

2011年4月 3日

NEO SPEED PARK 2011/04/02

[ReTweet This!] カテゴリ:NEO SPEED PARK

 嫁の実家帰省のついでにNEO SPEED PARKに行ってきました。前回は2月に行ってましたね。

 この日はかなり暖かい天候でお客さんも多め。待ってる間にグループレースの決勝をやっていたのですが、このコースで8台でレースすると楽しそうだなぁ。コース幅が広いので、誰かが止まっててもそこで数珠つなぎとかにはならないですしね。決勝レーススタート時にはそれっぽいBGMに替えて、選手紹介とかもしてたしなぁ。いつか、ここでグループレースやりたいですね。

 で、タイムですがこんな感じ。全体的に前回よりもペースはよかったのですが、いろいろ試しているうちに何が何だかわからなくなっちゃいました。前回よりも0.05secくらい速かったですが、んーー。なんだろなー、平日の空いてるときに3回くらい乗りたいですね、、、って、今回も1回乗っただけでグッタリ、汗まみれになっていたので3回も乗れるか謎ですが。

1 32.732
2 32.285
3 32.016
4 32.351
5 32.282
6 32.091
7 33.512
8 32.073
9 31.764
10 32.142
avg 32.325

投稿者 ymkx : 2011年4月 3日 |

2011年4月 1日

Shimokitazawa Creators Room

[ReTweet This!] カテゴリ:SCR

scr.gif

 3ヶ月間もほったらかしにしていたハ○ウリ跡地ですが、シェアオフィスとして使ってみることにしました。名前はとりあえず【Shimokitazawa Creators Room】にしておきます。

 シェアオフィスとは言っても、40㎡程度のもんすご狭い空間なのであまり収容は出来ないんだけど、専用デスク3席と共用デスク2席にソファーって感じかな。当たり前だけどネット回線、電源、ハコつき(?)です。下北沢駅南口から徒歩2分なのでアクセスはよい場所です。ただ、階段がもの凄く急だったり、そもそも場所がわかりにくいという欠点はありますがね、、、。


大きな地図で見る

 料金は暫定で月額専用デスク35,000円、共用デスクは5,000円。実は、家賃が157,500円なのに専用デスク3人、共用デスク10人でも155,000円にしかならないというデスビジネスだったりします。共用で20人と考えて、やっとトントンだなー。初期費用とか面倒なので取らない予定。
 ちなみに、住所使えます。あと、共同番号ですが固定電話・FAXも使用可能だったり。なんだろな、細かいこと全然決めていないしかなり適当ですが、そういうのが許されるメンタリティの人対象だろうな。突然、共用エリアで宴が始まったり、勉強会が始まったりするだろうから。

 で、このShimokitazawa Creators Room、略してSCRですが、誰でも入れるわけじゃありません。対象者はWebだとかデザインだとかのクリエイター専用、エンジニアももちろんクリエイター。で、ここからが重要ですがSCRを使いたい理由を教えてもらったり、共同でオフィス空間をシェアできる人かどうか確認させてもらいます。ここ、凄く悩んだんだよね。でも、ある程度仕事を集中して行うことを考えると、マッチング的な部分は重要になってくるだろうから。
 というわけで、知り合い中心になっちゃうんだろうね。うん、そのことばっか3ヶ月間悩んでいたけど、とりあえず悩んで場所を使わないのは勿体ないのでとりあえず始めちゃう。もしかしたら、その辺りの方針は変わるかもしれません(テキトーだなぁ)。

 家入さんがやってるpartyground何かに比べたらもんすごださい感じになりそうだけど、まー、なんとかなるだろう。

 ってな感じです、興味がありそうな方はTwitterとかFacebookなんかから問い合わせして頂戴。アカウントとか書かないからテキトーに調べてくれい(ひどいなぁ)。4月15日18日(月)に内覧会と題した単なる飲み会をやるので、その時にでもみてくださいな。って、その日にホントに間に合うかどうかわからないけど、ココに書いておけば自分に対する締め切り設定ということで。

* 15日は都合が悪かったので、18日に変更になりました

---

 ちなみに、お店の状態だったときはこんな感じでした。

3347.JPG

投稿者 ymkx : 2011年4月 1日 |

2011-04-01

[ReTweet This!] カテゴリ:RSN


2.475%


3.150%
3.300%
3.600%
3.700%
4.050%
4.600%
5.100%

------

東北地方太平洋沖地震の影響があってかどうか、昨月と全く同じ金利状態。様々なファクターがある中で、来月は大きな動きがあるのかもしれない。

投稿者 ymkx : 2011年4月 1日 |