2008年7月31日
情報商材一斉撤去
[ReTweet This!] カテゴリ:ブログラブログラに登録してるブログで情報商材を扱ってる奴、全部削除しちゃおうかなぁ、、、。
これまで削除するブログってアダルト系が中心だったんだけど、情報商材の方が危ない気がしてきた。ホント、多いんだよね、そして目障り。データセクション、スパムブログのURLリストを販売、とか読んでみてホントに思ったんだけど、中の人たちがどんなモノをスパムとして判断しているのかちょっと情報共有したいなと思った。が、このデータセクションさんのリストは流石に高すぎるぅ~。
▼データセクション独自のスパムブログの主な定義
・ コピペ(Copy & Paste)型
他のブログやニュースなどを自動的に貼り付けて、機械的に文章を作成している。
・ アフィリエイト型
商品の画像やリンクを大量に貼り付け、アフィリエイト収入を目的としたブログ。
・ ワードサラダ
文章の意味が通じない、キーワードを含む文章が組み合わせてあるだけのもの。
・ アダルトサイトへの誘導目的のブログ
全部いいラインではじけそう。っていうか、既にそのリストを持っているのね、、、URLを渡すと、解析してそれがスパムかどうか判定してくれると完璧だなぁ。ウチでも作ろうかなぁ、技術力要りそう。
投稿者 ymkx : 2008年7月31日 |
マーケッターのためのネットPRセミナー
[ReTweet This!] カテゴリ:インターネットビジネス2008/07/31 13:30~ ベルサール神保町で行われた「マーケッターのためのネットPRセミナー」に行ってきました。ニュースリリースで有名なNews2uさん主催のセミナーですね。
最初はNews2uの神原社長の「“ネット PR”で実現する、Webブランディング」。
---
なんというか、今までの企業は情報発信を行う際にメディアへのプレスリリースか広告を打つくらいしかできなかったけど、最近は自社サイトでニュースリリースを打っておけば、ブロガーやらが取り上げてくれるよ。
あと、検索エンジンが拾ってくれるから、直接ステークホルダーが接触することも出来るとか。
広告は消費だけど、リリースはストックされていくので資産になる、とか。
パーマリンク云々はちょっとそっちの知識がいないとわかりにくいかも。
検索エンジンでの検索結果でブランディングって言う話しはちょっと面白かった。
あと、知識としては持ってるけど、エライ昔のリリースにアクセスして来る人が結構いるって言う話し、未来の顧客ね。
---
ってかんじ。もうちょっと自社のサービスを売り込んでもよかったのでは、、、なんでかって結局自社でニュースリリース打ったって、拾ってくれるかどうかは未知数だけどNews2u経由ならメディアにも流すし、直接ブロガーとかに当たる可能性も高いからね。っと、そこをしないのがこの会社なのかなぁ。
でもって、続いて今回の主目的であるNews2uの野間さんによる「ソーシャルメディアに学ぶネット PR(導入編)」。野間さんと言えば、[の] のまのしわざですよ言わずもがな。野間さんと言えば、もはや昨年の富士に行ったF1ファンの中では知らない人がいない訳ですが、そんなデンジャラスな話しはしませんでした(当然)。
---
・ソーシャルメディアとは
・ブログ、SNS、共有ブックマーク、掲示板などユーザー参加型メディアでユーザ感に反響が起きるのが特徴
・今やソーシャルメディアはネットユーザの重要なニュースソース
・はてなブックマーク
・ニュース素材をみてリアクションする、ブログエントリー、mixi、はてぶ、掲示板にコメント
・リアクションで成り立っているメディア、さらにリアクションを坂寝て熟成されるメディア
・ソーシャルメディア利用ユーザ、一般ユーザから企業ユーザーまで様々
・ソーシャルメディア毎にユーザカテゴリが存在
・セル・セル化とは、インターネットの特性から生まれた情報伝達現象、セル内で情報伝達、セル外には情報が伝わらない
・ユーザーにリアクションを起こさせる「仕掛け」
・ソーシャルメディアで流行るものは
・Catchy タイトル、見出しが奇抜
・Useful ためになる
・Trendy 話題性、流行
・Interesting 面白い
・New 知らなかった
・CUT-INの法則、と命名
・CUTIN:心に割り込むもの
・ソーシャルメディアからネタの出し方、見出しの技術、発信の仕方
・Catcy
・芸人と同じ
・ボケと突っ込み、ぼける、やり過ぎ禁止、突っ込みはリアクション
・つかみはOK、タイトル、写真、キャッチの一文、特に写真は効く
・Useful
・最近はLifeHackブーム
・勝間和代、Lifehacker japan(7月にオープン)
・Trendy
・出すタイミング
・先行者利益
・時代の流れに乗る、TVの力を借りる
・反復、継続、周期性、一つの大きな山の後に小さな山が何度か来る、山の後のフォローも大事
・Interesting
・再び芸人的に
・そもそものネタが面白い
・同じ情報でも楽しく読んでもらうための配慮、しているよでスルーされないように
・New
・いわゆるニュースとは少し違う
・本当に新しい情報、即時性とは異なる(ユーザにとっての目新しさ)
・セル化により、情報伝達にムラ
・埋もれていたコンテンツでも構わない
・ディスカバリーチャンネル
・地元民と旅行者
・CUI-IN法則は魔法か?
・受けやすいけど、絶対に受けるかはわからない
・飽きた、ターゲット・セルの読み間違い
・単発では気付いてもらえない、砂漠の中心に突然植木をしても育たない
・砂漠に森を育てる、森は大きく育つ大木だけではなく、色々な種類の草木から成っている
・そんなCUT-INじゃない木も必要
・リリースの仕方
・量と周期は大事
・多すぎず少なすぎず、10回~20回ニュースリリースサイト、ブログサイトは1日1回
・周期的にリリースして、未来へ期待をさせる
・普通の情報もリリース、撒き餌リリース、ファンを作る万人向け
・ヒットリリースでターゲットを確実につかむ、一本釣りリリース
・実例
・ナウシカに隠された宮崎駿の陰謀、、、のまのしわざ
・CUT-INだ
・TVでナウシカの放送終了後にエントリー
・6月~7月はTVで宮崎駿がばんばん
・でもって、ぽにょ
・タイトル陰謀がCatcy
・内容が新設っぽい、New
・Google Trendsで見ると、エントリがヒットしたことがよくわかる、面白い感じに
---
というわけで、期待を裏切らないナイスな話し。ぼんやりとはわかっている話なんだけど、こうやってまとめられると納得できます。あまりに共感した内容で、もうちょっと聞きたい気がしたので、8月21日に行われる有料セミナーにも申し込んでしまいました。実例がかなり楽しみかも。
で、最後はNews2uの子会社(株)レゾン 代表取締役 矢口さんによる「“ネット PR”発想のターゲット・マーケティングとKPI設計(導入編)」。まぁ、ネットPR云々じゃなくって、KPI=Key Performance Indicator=重要業績評価指標、とかの話し。なんだろね、相当規模のでかいWebサイトを持ってる人たちは真剣に考えるとROIが高まっていい感じってことなんだけど、軸になるのはアクセス解析。元々アクセス解析ソフトのCisionalistを開発していたデジタルフォレストの子会社だったと言うこともあり、かなり突っ込んだ内容で解析しそうだね。とか。これも、有料セミナーは深い感じだけど、俺はいらなーい。
というわけで、のまさんが想像以上にすごい方だとわかりました。全然関係ないけど、髭なひらたさんが写真撮ってた。
投稿者 ymkx : 2008年7月31日 |
興味が全然無くなった
[ReTweet This!] カテゴリ:廣田西五的はやいなー、俺、熱し易すぎ、冷め易すぎ。っていうか、飽きっぽいんだよね。
中途半端に首を突っ込んでしまったからには頑張ろう頑張ろう、バンガロー。
投稿者 ymkx : 2008年7月31日 |
2008年7月30日
moblog.uva.ne.jpがDB error
[ReTweet This!] カテゴリ:ブログなんか、moblog.uva.ne.jpが昨日くらいからDB errorでっす。まぁ、DBサーバが止まってるとか、その辺りだろうね。復旧を祈るばかりだけど、やっぱ、ウチの会社でもmoblog GWを作っておくべきかなぁ。
投稿者 ymkx : 2008年7月30日 |
あり得ないくらいPhotoshopが高速化!
[ReTweet This!] カテゴリ:アプリケーション半信半疑だったけど、起動を速くしたいのはもちろんなのでこんなのを試してみました。
[08/07/30]たった1文字ファイル名を変更するだけでPhotoshopを高速化させる方法
Photoshop CS2/CS3ユーザーでメモリが1Gバイト以上ある方(※)の変更すべきファイルは「~大きいタイル.8BX」または「~大きいタイル.plugin」です。
結果は、、、
ほぼ3倍くらい高速化。15秒かかっていた起動に5秒以内でコンプリートしました。エンジニアとしては仕組みが気になりますが、公式サイトに記述がありますね。
1 GB 以上の RAM を搭載したコンピュータにおけるパフォーマンスの最適化について(Photoshop CS2)
Photoshop CS2 のメモリ・画像キャッシュ環境設定で、Photoshop に割り当てられているメモリの容量が 261 MB ~ 1 GB の場合、画像タイルで使用するメモリ容量は 260 KB に増加します。同様に、Photoshop に 1 GB 以上のメモリが割り当てられている場合には、画像タイルで使用するメモリ容量は 1 MB に増加します。
だそうです、しらなかったー。なんだろ、変更するファイル名とかがシステマチックじゃないから裏技的な話しで機能が削られちゃいそうですが、そんな心配は無縁です。って、そんなにPhotoshopを使う訳じゃないけど、たまーに立ち上げるとうんざりするくらい遅かったので、これは満足のtipsですな。
投稿者 ymkx : 2008年7月30日 |
iTunes はシンクサービスからデータクラス情報を読み込めませんでした。接続し直すか、後でもう一度やり直してください。
[ReTweet This!] カテゴリ:ipod touchiTunesでこんなメッセージが出るんすけど、これなんだろね?
まー、ちゃんと同期は取れている気もしなく無いんだけど、気になるなぁ。
投稿者 ymkx : 2008年7月30日 |
たむらぱん
[ReTweet This!] カテゴリ:Musicやべー、バケモノみたいなミュージシャンが出てきたなぁ。なんだろ、あの「だっだっだっだっ、だーーーー」っていうくだりが耳から離れません。ぽにょはどっかに消えちゃいました。
というか、このMySpaceのプロフィール写真がやばくないか? なんて言ったらいいんだろ、YUIとかは意図せずに世界征服を果たそうとしてそうだけど、明らかにこやつは「世界征服を果たします!」オーラが出てるって言うか、、、。
あとでシングル買ってこよ。
投稿者 ymkx : 2008年7月30日 |
はてなってユーザを選んでる、気がしてた
[ReTweet This!] カテゴリ:インターネットビジネス日経のサイトにはてなの近藤社長のインタビューが載ってた。
はてな流の拡大路線とは・近藤社長に聞く
「企画力や独創性だけでは勝負できない」――。はてなの近藤淳也社長が1年半の米国滞在から帰国し、本社を東京から創業の地である京都に移転して4カ月。自社開発路線を修正して他社との共同開発に取り組み、一般ユーザーの声を開発に取り入れるなど、早くも変化が見え始めた。東京オフィスを訪れた近藤社長に、はてなが何を目指すのかを聞いた。
はてなってユーザを選んでる気がしたんですよね。いや、別に実際に選んでる訳じゃ無くって、サービス自体がある程度リテラシがないと使いやすくない、っていうか使ってみる気がしないって感じ。で、それ自体は全然悪くないし、逆にあこがれる位なのですが、近藤社長のこのコメントで今後はてながどこに向かっていくかが猛烈に気になります。
現在はてなの登録ユーザーは80万人程度、月間のユーザー数は1000万程度ですが、企業として成長するためには利用者をもっと増やしたい。ただ、ブックマークする人や日記を書くコアなユーザーは限られます。
そこで、当初は「登録ユーザー1000万人」を目指すといっていましたが、帰国後「コアユーザーである登録ユーザー300万と、はてなにアクセスするユニークユーザー2000万人」というふうに修正しました。登録者数はもちろん増やしたいですが、そこで生まれるコンテンツももっと幅広く使ってほしいという意味です。
ビジネスというか会社の方向性を考える際に、数字のインパクトってとっても重要で、ましてや数字しか理解できない人と話すことが必至な状況では、絶対に持っていなくちゃいけない武器なんだよね。自分たちだけで完結するようなビジネスの大きさだったらいいんだけど、やっぱそれじゃ何も変えられない。
みんながそうとは言わないけど、会社作って社長になってる人たちって、『何かをやりたい』とか『何かを変えたい』っていう考えを持ってる人が多くて、近藤社長とかはその最たる人物なんじゃないかな、と。そうなるとやっぱ、ビジネス的にある程度の規模を必要とするってのは絶対にわかってるだろうし、その為に今何をしなきゃいけないかをわかってると思うんだよね。
でも、登録ユーザを今の4倍弱にするってのは、ある意味ユーザの層を広げるって言うか、たぶんはてなが今まで手を出していなかった領域のことを考えなきゃいけないんじゃないか、と。
ただ、1000万人とかだと、もう絶対的にmixiみたいな流れにしないといけないわけで、いくら何でもそこは譲れない。で、300万人っていう数字にたどり着いたのでは。あああ、それでもやっぱチャレンジングだよなぁ。
今は特に社会の、「ナイフが悪い」的流れが中心になってる気がするから、はてなのエッジが効いたサービスのままだと300万人って結構敷居が高い気がします。それだけに、はてながどういった姿勢・方向性を出すかが気になるわけです。
――サービスの方向性が変わりませんか?
このくだりで近藤社長は「これまでと方向性が変わるわけではありませんが」って言ってるけど、少なからず外部から見れば『方向変わってるよ!』っていう結果になると思う。それを、如何に自分たちで理解して納得できるか、そしてどう成長して結果を出していくのか。その過程で、近藤社長とはてなという会社がどう変化してゆくかに期待したいと思います。
でもね、それでもはてなはユーザを選ぶサービスを出し続ける気がするよ、うんうん。やっぱ、すごいなはてなって。
投稿者 ymkx : 2008年7月30日 |
自宅作業
[ReTweet This!] カテゴリ:廣田西五的午前は会社には行かず自宅作業。実は会社になんて行かなくても自分の仕事は出来るのね。でも、スタッフの仕事に絡んでる部分で考えると、俺が居ないとやっぱだめー。あ、おれ自分のマシンにスカイプ入れとかなきゃ。
時は満ちた、あのSNSを立ち上げよう。
投稿者 ymkx : 2008年7月30日 |
2008-7-30(システム管理者の日)の忘備な備忘
[ReTweet This!] カテゴリ:忘備な備忘・「スイーツナイト!スペシャル」参加者発表!!
お、ウチの若いのが当たったみたい。臆せず、色々な人たちと話しをしてきてくださいな。あ、名刺増刷するか?
・「中小企業は標的にならない」と多数の企業が誤解、McAfee調査
ネットワークエンジニアの端くれとして、規模の大小の問題じゃないんだよ、どれくらい楽に自分のモノに出来るかなんだよ
・Twitter を使った求人情報投稿サイト「TwitHire」
それで釣れる人ってホントに差が激しそう、、、ウチだったらつかわねぇなぁ
・覆面ユニット、イベント告知用フライヤー生成サービスを開始
面白そう。是非とも使ってみたい。使ってみたい。使ってみたい!
・CLON Lab、ユーザーの仮想人格が学習/進化する「CLON」をθ版へ移行
面白そう、だけどθ版(シータ)って、、、
・グーグル、ウェブクローリング作業の範囲を公表
理論的にはわかるんだけど、それを実行させようと考え出すと、、、
・これでバッテリ切れしらず? MacBookシリーズ用太陽光充電器が発売
高い! でかい! でも、エコだなぁ、限りなく。ダサイんだろうけど
・サブプライムではない!? 米大手金融機関の損失の中身
もう、止められないんじゃない、これ
・原油先物が急反落! 市場で囁かれる3つのワケ
原油価格が下がったとしても景気は戻らない。もう、手遅れですよ大統領。ああ、十分稼いだって? ああ、そうかい、、、いねや
・アブナイ「熱中症」…睡眠不足や二日酔いが引き金に
怖っ!! 凍らせた水(変な表現)を持ち歩きます2リットル
・内藤など4人とも計量1回でパス フライ級ダブル世界タイトルマッチ
内藤の対戦相手の清水って下北沢の金子ジムなんだよね
・83%の中小企業が収益圧迫 厚労省調査
ウチも圧迫されてます、間接的にですが
・大麻報道でジャニーズと講談社が全面戦争へ
さて、講談社、耐えられるかな。でも、メディアとして信ずることをやってもらいたい
・
投稿者 ymkx : 2008年7月30日 |
2008年7月29日
「モバHO!」終了!!!!!
[ReTweet This!] カテゴリ:モータースポーツえええええーーーー! モバHO!終了なの???
モバイル放送サービス「モバHO!」終了のお知らせ
当社は、モバイル放送事業を終了することといたしましたのでお知らせいたします。
モバHO!放送終了へ--ワンセグに押され会員数伸びず
モバイル用の衛星放送サービス「モバHO!」を運営するモバイル放送は7月29日、モバイル放送事業から撤退すると発表した。2009年3月末をメドに全ての放送サービスを終了し、解散する予定だ。
ひでー、確かに辛いことは理解できるんだけど、それでも撤退は無いよなぁ、、、。東芝もHD-DVDの件があったから、下らないモノからはさっさと撤退という方針なのかねぇ。SuperGTの中継でお世話になっていただけに、残念無念です。というか、フォーミュラニッポンがワンセグ中継にシフトしたのは(実験段階だけど)こういった背景があったからかも。
しかし、これであの端末もゴミになっちゃうのか、なんかもったいないなぁ。せめてワンセグが見れればいいんだけど、モバHO!の受信が出来ないとロックかかっちゃうんだよねぇ。せめて、最後にロック解除してくれネェかなぁ。
投稿者 ymkx : 2008年7月29日 |
招待のcaptchaの件
[ReTweet This!] カテゴリ:OpenPNEこの前OpenPNE2.12.2にバージョンアップしたら招待のcaptchaが表示されなくなってしまった件があったんだけど、そのバージョンアップしたSNSは招待機能を使っていないのでどうでもよかったのですが、新たに立ち上げたSNSでも機能しなくて焦っていたわけです。
で、もう一回インストールし直そうと言うことでソースを削除してDBもdrop。でもって、インストールを実行したんだけど、やっぱりcaptchaが表示されない、、、。いい加減訳がわからなくなってきたんだけど、ふと、confファイルを1から書き直してみたら表示されたー。そっか、confの何かが悪さをしているのね。で、元のファイルとdiffを取って一つづつ値を入れ直してみた、が、何をしてもcaptchaは表示され続ける、、、。もー、まいっちょん。
んー、原因がわからないと不気味だなぁ。でも、2.12.2のせいじゃないことがわかって一安心。って、このパターンでソースに原因がある事ってまれで、それが原因だったらたくさんの人たちが騒いでるよなぁ。
投稿者 ymkx : 2008年7月29日 |
下北沢ブ口イラーえすえぬえす
[ReTweet This!] カテゴリ:下北沢こっそり更新を続けていた下北沢ブ口イラーですが、SNSをリニューアルして再オープンしました。
とりあえず、招待制じゃなくて新規登録も出来るので気になる方は是非是非是非。すげー、マニアチックです、はっきり言って。
投稿者 ymkx : 2008年7月29日 |
悪い冗談のよし子
[ReTweet This!] カテゴリ:下北沢高校の後輩が、舞台をやります、下北沢で。
こんな奴ですが、あのMEGUMIが出る予定だった舞台だったりします。下北沢にお越しの方は是非。まだ、ちょっぴりチケットあまってるようです。
投稿者 ymkx : 2008年7月29日 |
いや、やっぱセーラー服がよいです
[ReTweet This!] カテゴリ:廣田西五的くっだら無い話しなんだけど、
やっぱセーラー服がいいなぁ。高校は女のコの制服で選びましたので、ええ。ちなみに、中身が重要なんて間違ってます。制服を装着している状態が重要なのです。私服の女子高生なんて女子高生じゃねぇ! セーラー服着てなんぼじゃ、ごぅらぁ!
なんだろね、セーラー服って隙があるじゃないですか、特に夏服。ウチの母校の夏服はそりゃもう隙だらけで大変でしたぐへへ。変態過ぎる。ネットを探してみたけど、ちょとみつからないや。
* 午前中から何書いてるんだろ、、、
投稿者 ymkx : 2008年7月29日 |
2008-7-29(アマチュア無線の日)の忘備な備忘
[ReTweet This!] カテゴリ:忘備な備忘・2008.07.29 Tuesday / Tokyo
最近の店員ってホントしまりがないって言うか、ゆるいよねぇ。結局、内部的に目標とかあってその端末を集中して売らなきゃいけないのはわかるけど、それを客に見せちゃダメだよなぁ、、、
・モバゲー、売上高が減少に転じる--アバタービジネスに壁
アバターで儲けていたの??? 「10代を中心とした若年層の活動レベルが低下したことが主な原因」これ、何を元に語ってるんだろ?
・元Google技術者、新たな検索エンジンを立ち上げ
あんねー、結果が見づらい&めちゃくちゃ結果が酷い、あれ、日本語対応してないとか?
・mixi、著名人とファンの交流を促進する「公認アカウント」制度
mixiも新しいメディアを見つけるべく急いでる感じだね、ただ、どんな風に本人が使うのかが気がかり。契約するタイプなので、事務所とかも絡むだろうしね。それって、面白くなりようがないと思うよ。単に、ブログとかと同じで新しいチャンネルだと思えばいいのかもしれないけど、、、
・米MicrosoftがApache Foundationに出資
もう、apacheでいいじゃん、って思ってるのかも
・北乃きい「拳と拳が会話してる」 - 念願のアクション映画『ラブファイト』
このセーラー服は良くない、直感で
・殺人予告の自称会社員、相談相手に自らの情報託し"即日逮捕" - 大阪府警
すごい事件だな。っていうか、なんで捕まるのがわかってるのにこういう事しちゃうんだろ。もはや、かっとなったとかじゃすまない領域に入ってる気がする
・HP、インテル、ヤフーは明日何を発表するのだろう?
すっごい、くだらない、ネット端末、、、いらねー
・旧育英会奨学金、10億円未回収 税金投入の恐れも
差し押さえろ、もしくは氏名公表(不可能)
・燃料高騰で帆船による海運が復活
ありかも
・底上げ
その下らん数字をブランドに出来るか、どこまで登れるのかね、この人は
・
投稿者 ymkx : 2008年7月29日 |
2008年7月28日
ソーシャルフィードリーダー
[ReTweet This!] カテゴリ:ブログソーシャルブックマークってたくさんあるけど、ソーシャルフィードリーダーって無いんだね、、、って、ソーシャルブックマークに付加できそうな気がするけど、ちょっと違うか。
って、ソーシャルなフィードリーダー自体に興味がある訳じゃないんだけど、フィードポータルみたいなのを簡単に作れるオープンソースなアプリがないかなと思ったわけ。
投稿者 ymkx : 2008年7月28日 |
2008 夏クールTVドラマ Webサイト考察
[ReTweet This!] カテゴリ:芸能関連先週末の勉強会で話した資料です。はっきり言って、企画倒れです。しかも、3分で終わっちゃったし、、、。
というわけで、見てないドラマがどんどんたまってます。多部未華子もガッキーも見れてません。あああ、そういえばしずちゃんのドラマは途中から全く見てないや、、、。
投稿者 ymkx : 2008年7月28日 |
2008-7-28(冷蔵庫記念日)の忘備な備忘
[ReTweet This!] カテゴリ:忘備な備忘・あるプロセスが利用しているメモリサイズを procfs 経由で調べる
だいたいtopコマンドで物理メモリの消費を見るくらいだったんだけど、/proc/<PID>/statusなんてのがあるのね、大変参考になります!
・崩壊前夜の狂騒
ひとりがずーっと出続ける意味ってあるの? 若手だけでやってみたら、来年は
・「ワイヤレスジャパン2008」で、iPhone対抗機種として話題の SAMSUNG「OMNIA(オムニア)」をさわってきた
人が多すぎでさわれなかった。でもね、iPhoneとは違うものですよ、あれは。ある意味、iPhoneより人気出るかも
・ヤフーの第1四半期決算、増収増益も景気減速感からやや伸び悩み
さすがに、このタイミングで景気減速感はないだろー、求人関係だったら一段落しただけじゃネェの? っていうか、まだこの領域で景気減速感っていう言葉をつかわないでくれ!
・「F1のアロンソ氏が重傷」の偽メール、トロイの木馬配布が目的
どんなのや。でも、アロンソってキーワードに引っかかる人は、アロンソが決して交通事故には遭わないと勝手に思っているはずだ
・Googleの実名百科事典サイト「Knol」、一般からの執筆を受付開始
人が絡むとね、G社の企画ははずれるんすよ、面白いくらいに
・関西のベンチャー組織が学校裏サイト通報システムを発表
ワイヤレスジャパンにブース出してた、ただ、特筆すべき技術があるとはちょっと、、、
・ヤフーが顧客サポートの子会社、高知・大分オフィスで200人採用
様々なコストを考えると、このような部門が都内にある意味はほとんど無い
・デジハリ、ngiらが「メタバース協会」を設立--3D仮想世界の発展を目指す
ええー! まだ続けるの? って、冷静に考えれば、是非とも意味があるモノを創り出すことを目的に続けてもらいたいです
・ニューズ・ツー・ユー、「News2u リリース エンタープライズ」を発表
需要があると言うことなのでしょうね
・シックス・アパート、Yahoo! ショッピング API を活用した EC ソリューションを提供
わかりにくい、と思う
・IT技術者が職場に仕掛けた恐ろしい「報復」の数々
今のところ、その手の崩壊しちゃった人に出会ったことはありません。が、スキルを持った人ばかり出あることは事実、でも、やらないよたぶん
・迫り来る不景気の足音! 「モノ作り」こそ日本が生き残る道
それを支援する枠組み、、、出てこねぇだろうなぁ、あのメガネ君からじゃ
・堀江被告、時代の寵児もいまや“過去の人”
今、なにしてるんだろ? 密かにhatenaとかでブログ書いてそう、、、
・AOLがブログ関連予算を大幅削減
むしろ、予算が割り当てられ続けることが脅威だよ、、、あああ、コンテンツを減らすようなことを言ってはいかん!
・嵐・大野智『大麻で3P』報道でジャニーズ崩壊危機!?
おいおい、いくらなんでもこれは、、、ホントなんだろうか?
・多部未華子がヒロイン、川越舞台のNHK朝ドラ
川越、先回り宣言。作家の伯母がいるので案内してもらおう
・佐藤江梨子&根本はるみ、アメブロからブログを引越
ついこのまえ、サイバーはメディアを見つけた、とか書いたばかりなのにね、、、そっか、それか、それしかないよ、それ行こう! 商品アイデア一個めっけ
・米ヤフー、日本ヤフーの株式売却を検討
うわー、本家Yahoo!洒落になってない状況なのね、、、
・ビール飲めない若者が急増中
そういえば、ウチの若い奴らも、、、かわいそう
・『入門ベイズ統計』の読みどころ
まー、色々お世話になってるからなぁ、読んでみたい、読む暇ネェよ
・友人が別れた。
んーとね、その辺のことが理解できないと、結婚してからツラくなるかもよ、場合によっては
・見積もりが高いといわれたら。Noという交渉術
最近はNoって言い過ぎなんだよね。高いかどうかをどう判断しているか課程を聞くと、解決に近づきます
・危ない108社…監査人認めた1年以内に破綻のリスク
やばすぎる、、、
・
投稿者 ymkx : 2008年7月28日 |
2008年7月27日
サンプロ
[ReTweet This!] カテゴリ:経済関連サンプロで竹中平蔵と木村剛の話を聞いた。んー、やっぱ、わかってる人はわかってる。気付いてる人は気付いてるんだよなぁ。口にこそしなかったけど、この先どれだけ日本が落ち込むのかある程度予測はついてるんだろうな。今の馬鹿首相が如何に何もやってないかってのがよくわかった、っていうか、自分で推測していた考えと合致した。
というわけで、しばらくは死にものぐるいでいきましょう。
投稿者 ymkx : 2008年7月27日 |
2008年7月26日
やっぱ、昨日は暑かった
[ReTweet This!] カテゴリ:どうでもいいこと今日は何となく落ち着いた暑さだったね、ってエアコンはいった部屋に居たんでよくわからんが。
ちょっと涼しくなったので、お買い物にでも行ってこようかねぇ。
今日中にブログラの商品を完成させる。
投稿者 ymkx : 2008年7月26日 |
2008年7月25日
crossreview
[ReTweet This!] カテゴリ:インターネットなーんか、今更な感じですがcrossreviewに登録しました。100文字でレビューってのは技術がいるねぇ。
自分のページのブログパーツって何が表示されるんだろ? ああ、自分がレビューした一覧が表示されるのねん。サイドメニューに貼ってみた。ちなみに、レビューした1発目はこれ。
ちゃーんと感想を書きたいけど、とにかくいい本。クリエイターは絶対に読め! あー、横長ブログパーツははみ出ちゃうなぁ、、、。そろそろ、ブログのレイアウトをいじりたいかもん。
全然関係ないんだけど、このサービスに登録した直後に来たメールのsubjectが秀逸。
Subject: crossreview||登録まであと1クリックが必要です!
すごいよ、やっぱ、河野さんすごいよ。ぱくっちゃろ。
あと、amazonがベースなんだけど、それ以外の固有名詞に拡張できるとすごいな。Wikipediaにコメント欄がつくと面白いかも、収拾がつかなくなるだろうけど。あー、それ外部サイトでやってみたいなぁ。
投稿者 ymkx : 2008年7月25日 |
続・ブログ通信簿
[ReTweet This!] カテゴリ:ブログ今朝、私のブログでは残念なことになってしまったブログ通信簿ですが、さっきやってみたらちゃんと生成されましたよ、っと。
主張度ってなんだろ? 気楽度ってなんだろ? マメ度は更新頻度だよね、影響度? んー、結局脳内メーカー+blogchartみたいな感じかな。にしても18才ってのは、、、推測ですが、日本語が稚拙なんだと思うその辺りを解析した結果ですか? そうですか? しかし、「PHPの知識や経験をいかして、スポーツ選手を目指しましょう」って、、、。
投稿者 ymkx : 2008年7月25日 |
やっぱり、広告の電話がかかってきちゃうんだよな
[ReTweet This!] カテゴリ:ビジネスこの前、リリースを出したあれですが、問い合わせの電話がかかってきました。某地方新聞(ブロック紙)を名乗られているのですが、そこにコラムを載せるんだけど、連動した広告を載せないかって話し。しかも、明日の掲載とかでスゲー急な話なんだよね。金額は6万円(別途消費税)、ホントなら乗っかってもいいんだけど如何せん地方で受注をしても面倒なことが起きるだけだろうし、何よりダメなのは出稿地域が縁を切った親族のど真ん中、、、無理だよ絶対に。色々お金絡みで縁を切ったこともあり、新聞なんかに広告出してたらどんな面倒なことが起きるか想定不能ですってば。
でも、地方新聞ってそこまで窮地なんだなぁ。何面か聞き忘れたけど、地方紙って言ったって数万部なんてオーダーじゃないだろうから、、、。なんというか、すごくいい経験にはなったです、はい。
投稿者 ymkx : 2008年7月25日 |
最高気温35℃?
[ReTweet This!] カテゴリ:どうでもいいことおいおい、今日の最高気温って35℃なの? どーりで、家から会社までちゃりで30分の道のりを来たわけですが、へとへとです。へとへとです。まいっち。もー、こんな日に外で仕事してたら絶対にぶっ壊れるよ。マキシマムてんぷサーティーファイブー!
投稿者 ymkx : 2008年7月25日 |
ブログ通信簿
[ReTweet This!] カテゴリ:ブログなんか、gooが新しいブログのレイティングツールを出したみたいです。
「ブログ通信簿」で有名人「採点」 おバカ上地は影響力わずか「2」
まぁ、上地はどうでもいいんですけど、どういった指標で出してるんだろね? やっぱ、ウチもいい加減ユニークユーザだけじゃいかんのぉ。いやいや、ユニークユーザでやりきることも重要。
ちなみに、このブログをやってみると、、、
だそうです、だせー。しょうがないのでgooにpingを送るようにしました、ギャフン。
投稿者 ymkx : 2008年7月25日 |
2008年7月24日
勝ちきれるか
[ReTweet This!] カテゴリ:廣田西五的難しい競争になってきた、このまま引くわけにはいかないので無理矢理でも勝ってしまえ! っていうか、状況は同じなのにテンションによって考えることが全く異なる。やっぱ、弱気になってたらだめっすー!
とか、自分へのメッセージ。
投稿者 ymkx : 2008年7月24日 |
2008年7月23日
続・blogchartのrankページ
[ReTweet This!] カテゴリ:ブログパーツ前にblogchartのrankページについて、偉そうに「俺が載ってない!」とかほざいていた訳ですが、私以外にも載っかってない人がいたみたいね。で、安心していたのもつかの間(何で安心じゃ?)、突然更新されて色々な人が掲載されるようになったみたい。と、どうじに、それまで掲載されていたレベルの低いブログが一気にサヨナラ-(あ、あくまでblogchartのレベルの事ね)。と同時に、最低掲載レベルがグビッと向上。ああああ、これじゃー、俺のレベルじゃ掲載されないじゃんか。結局、掲載されないのかー! そうなのかー! もう、こうなったら意地ですよ、ぶちまけますよ。うがー、暴れてやるー!
投稿者 ymkx : 2008年7月23日 |
.htaccessの罠
[ReTweet This!] カテゴリ:Apacheさっきの、データベース周りのバージョンアップ作業ってのと同時で、あるサイトのサーバ移転を行ったのですね。サーバ移転とは言っても、ハード自体をどうのこうのじゃなくって、中身を移し替える感じ。
で、データベースのバージョンアップも完了したし、コンテンツの設定でapacheを、とか作業してたんだけど、メンテナンス状態から解除しようとするとなぜかapacheデフォルトの画面が表示されちゃう、、、。自社と携帯からのアクセスは問題ないんだけど、外部ネットワークからアクセスするとapacheのデフォルト画面、、、。なんじゃいか。
すげー、悩みに悩んでhttpd.confに要らん記述がないかと、モニターに穴が開くくらい集中して見てたんだけど、異常は全く見つからない。ログにも参考になる記述はない、、、もー、途方に暮れかけていたのですが、ふとコンテンツディレクトリを見てみると.htaccessがあるじゃないかー。で、試しに中を見てみると、、、ああああああああ、テストサーバ用のアクセス制限の記載が、こいつじゃん原因。で、何かの拍子でtestサーバ用の.htaccessが紛れちゃったみたいね。
ウチの場合、サーバエンジニアレベルではhttpd.confに書くんだけど、プログラマーレベルでは.htaccessを使うことが多いんだよね。もちろん、すげーシビアなサイトの場合はhttpd.conに書くようにしてるんだけど、そこまでじゃない場合もおおいからねー。こんなところで、罠になってしまっていたとは、やっぱ、サーバエンジニアがhttpd.confに書くようにしようかなぁ。あああ、俺が忙しくなるだけじゃんかー。
投稿者 ymkx : 2008年7月23日 |
やっぱ、114 of 114 tests failed, 1 of these failures ignored.
[ReTweet This!] カテゴリ:PostgreSQL例のデータベースのバージョンアップ作業が終わりました。
・114 of 114 tests failed, 1 of these failures ignored.
・All 114 tests passed.
こんな話しがあったので、身構えてコンパイルしてみたわけですが、postmasterを止めても
114 of 114 tests failed, 1 of these failures ignored.
は変わらず、、、。一瞬思案しましたが、とりあえずインストールをしてしまえ! というわけで、あっさりインストール完了。PostgreSQLの8.2から8.3へのバージョンアップと言うこともあり、若干PHP側で修正が必要となりましたが、結局DB周りでのトラブルは一切発生しませんでした、ぷへー。結局、何が原因だったのかわからずじまい、、、。
投稿者 ymkx : 2008年7月23日 |
All 114 tests passed.
[ReTweet This!] カテゴリ:PostgreSQL先ほどの 114 of 114 tests failed, 1 of these failures ignored. の件ですが、postgresユーザじゃなくって自分のアカウントでコンパイルして make check してみたら、
=======================
All 114 tests passed.
=======================
わーい! やったー! っていうか、これって、なんか今Postmasterが起動してるから、とか系? 試しに、自分のホームディレクトリでpostgresアカウントで make check してみると
=======================================================
114 of 114 tests failed, 1 of these failures ignored.
=======================================================
だぁね。たぶん、postgresユーザでやってることが問題なんじゃないのかなぁ。ロックがかかってて、正常にテストが出来ていないとか。そんな感じー、と推測。午後の本番では当然PostgreSQLを止めるので、それで色々判明するでしょう、そうでしょう。
投稿者 ymkx : 2008年7月23日 |
114 of 114 tests failed, 1 of these failures ignored.
[ReTweet This!] カテゴリ:PostgreSQL PostgreSQLのバージョンアップ(8.3.3)のための、事前にコンパイルをしてみた。コンパイルは何のエラーもなく終了。しかし、いつもはやっていない make check を行ってみると事態は急変。なんだか、穏やかじゃないメッセージが、、、
============== running regression test queries ==============
parallel group (17 tests): boolean char name varchar text int2 int8 int4 float8 float4 bit numeric txid oid money uuid enum
boolean ... FAILED
char ... FAILED
name ... FAILED
varchar ... FAILED
text ... FAILED
int2 ... FAILED
int4 ... FAILED
int8 ... FAILED
oid ... FAILED
float4 ... FAILED
float8 ... FAILED
bit ... FAILED
numeric ... FAILED
txid ... FAILED
uuid ... FAILED
enum ... FAILED
money ... FAILED
test strings ... FAILED
test numerology ... FAILED
parallel group (18 tests): point lseg box path polygon date timetz timestamptz time timestamp interval tinterval inet tstypes reltime comments circle abstime
point ... FAILED
lseg ... FAILED
box ... FAILED
path ... FAILED
polygon ... FAILED
circle ... FAILED
date ... FAILED
time ... FAILED
timetz ... FAILED
timestamp ... FAILED
timestamptz ... FAILED
interval ... FAILED
abstime ... FAILED
reltime ... FAILED
tinterval ... FAILED
inet ... FAILED
tstypes ... FAILED
comments ... FAILED
parallel group (5 tests): geometry horology oidjoins type_sanity opr_sanity
geometry ... FAILED
horology ... FAILED
oidjoins ... FAILED
type_sanity ... FAILED
opr_sanity ... FAILED
test insert ... FAILED
test create_function_1 ... FAILED
test create_type ... FAILED
test create_table ... FAILED
test create_function_2 ... FAILED
parallel group (2 tests): copy copyselect
copy ... FAILED
copyselect ... FAILED
parallel group (8 tests): constraints triggers create_operator create_misc create_aggregate inherit drop_if_exists vacuum
constraints ... FAILED
triggers ... FAILED
create_misc ... FAILED
create_aggregate ... FAILED
create_operator ... FAILED
inherit ... FAILED
vacuum ... FAILED
drop_if_exists ... FAILED
parallel group (2 tests): create_index create_view
create_index ... FAILED
create_view ... FAILED
test sanity_check ... FAILED
test errors ... FAILED
test select ... FAILED
parallel group (20 tests): select_into select_distinct select_distinct_on subselect join select_implicit aggregates select_having case union portals hash_index btree_index arrays transactions namespace random delete prepared_xacts update
select_into ... FAILED
select_distinct ... FAILED
select_distinct_on ... FAILED
select_implicit ... FAILED
select_having ... FAILED
subselect ... FAILED
union ... FAILED
case ... FAILED
join ... FAILED
aggregates ... FAILED
transactions ... FAILED
random ... failed (ignored)
portals ... FAILED
arrays ... FAILED
btree_index ... FAILED
hash_index ... FAILED
update ... FAILED
namespace ... FAILED
prepared_xacts ... FAILED
delete ... FAILED
test privileges ... FAILED
test misc ... FAILED
parallel group (10 tests): select_views foreign_key portals_p2 rules cluster guc dependency combocid tsearch tsdicts
select_views ... FAILED
portals_p2 ... FAILED
rules ... FAILED
foreign_key ... FAILED
cluster ... FAILED
dependency ... FAILED
guc ... FAILED
combocid ... FAILED
tsearch ... FAILED
tsdicts ... FAILED
parallel group (18 tests): plancache limit copy2 temp without_oid plpgsql truncate rangefuncs conversion alter_table prepare domain polymorphism rowtypes largeobject sequence returning xml
plancache ... FAILED
limit ... FAILED
plpgsql ... FAILED
copy2 ... FAILED
temp ... FAILED
domain ... FAILED
rangefuncs ... FAILED
prepare ... FAILED
without_oid ... FAILED
conversion ... FAILED
truncate ... FAILED
alter_table ... FAILED
sequence ... FAILED
polymorphism ... FAILED
rowtypes ... FAILED
returning ... FAILED
largeobject ... FAILED
xml ... FAILED
test stats ... FAILED
test tablespace ... FAILED
============== shutting down postmaster ==============
server stopped=======================================================
114 of 114 tests failed, 1 of these failures ignored.
=======================================================
どうよ、100%だよ、100%、、、。で、試しに現行のバージョンで make check してみると、
=======================
All 103 tests passed.
=======================
んー、まいったねー。まー、案外フツーにインストールできちゃうもんだけど、やっぱ、落ち着かないなぁ。
で、試しに他のサーバでもやってみました。同じハード構成、同じOSのサーバと、全然違うハードでOSもクローンの奴。で、結果。
同一ハード、OS
=======================
All 114 tests passed.
=======================
別ハード、クローンOS
=======================
All 114 tests passed.
=======================
おーい! どうなってるのん? なんだんこれは? んー、なんか不安になってきたぞ、さらに別の奴で実験。
別ハード、クローンOS
=======================
All 114 tests passed.
=======================
、、、やばいのかなぁ、やっぱ。意地になって、別バージョンでコンパイル、 make check してみる。
8.3.1
=======================================================
114 of 114 tests failed, 1 of these failures ignored.
=======================================================
がーん!
8.2.9
=======================
All 103 tests passed.
=======================
およ?
8.3.0
=======================================================
114 of 114 tests failed, 1 of these failures ignored.
=======================================================
がびょーん。なんか、おれ根本的に間違ってるのかなぁ? なんか8.3から変わったことがあるのかなぁ? うーん、謎だー。
投稿者 ymkx : 2008年7月23日 |
2008年7月22日
OpenPNE2.12.2
[ReTweet This!] カテゴリ:OpenPNEOpenPNE2.12.2がリリースされていたのでバージョンアップ。変更箇所はこんな感じ。
バグ修正
#2160 携帯:「コミュニティトップ」画面にて、「↑上へ」リンクが機能していない
#2519 ポータルクリエイター機能のフリーページでiframeが機能しない
#2521 レビューのクリップリストの追加日時にクリップリストへの追加日時ではなくレビューの作成日が入る
#2523 携帯版プロフィール確認ページで、新着日記の全項目に「マイフレンドまで公開」と表示されてしまう場合がある
#2598 Win:IE6でrecentListを表示すると日付の部分が一部ずれる
#2627 IEでアルバムの情報変更がアルバム小窓に反映されるまで時間がかかる
#2684 マイレビューの「作成日時」が自分のレビュー書き込み日時でなくレビュー自体の作成日時になっている
#2685 PC版 トピック別アクセス数表示において、10件ごと表示するはずが、9件ごとになっている
#2689 管理画面の「最新コミュニティ書き込み」がコメントの書き込み日時ではなくトピックの作成日時になっている
#2720 WinXP/IE6:日記コメントの日付表示部分のレイアウトが崩れる
#2722 一時画像の保存先がDBの場合にアルバム写真追加・編集時にエラーが発生する
#2726 副管理者がコミュニティ参加申請を拒否することができない
#2727 管理画面の統計画面で、削除されたデータがある場合の件数表示が間違っている
#2737 Win:IE6で日記が一件もない日記一覧を表示するとブラウザが異常終了する
#2753 PostgreSQL版セットアップ用SQLで、 c_diary_comment_log.c_diary_comment_log_id に NULL を挿入しようとしている箇所がある
#2754 PostgreSQL版セットアップ用SQLに、UNIQUE の構文が間違っているものがある
#2755 PostgreSQL版セットアップ用SQLで、誤って存在しないインデックスを削除しようとしている箇所がある
#2757 全体のコミュニティ最新書き込みの携帯版の日付がトピックの作成日になっている
#2762 携帯版ポータル使用設定を「使用しない」にした場合に、携帯版ポータルページに直接アクセスしても携帯版ログイン画面にリダイレクトされない
#2776 新規登録時のプロフィール入力画面で、追加したプロフィール項目のみ全角文字が文字化けする
#2777 GIF画像の透過部分でない部分が透過されてしまう
#2805 ポータルクリエイターの画像付きリストの表示が一部のブラウザで崩れる
#2806 memory_limitの設定値が小さい環境で管理画面にログインできない
#2807 PostgreSQL 版セットアップSQLで、 ALTER TABLE ... ADD COLUMN 時にデフォルト値と NOT NULL 制約を追加してしまっている箇所がある
#2819 webapp/lib/util/image.php にて定義されている resize_image() を、OpenPNE_Img::resize_img() と同等になるよう修正する
#2845 携帯版プロフィール確認ページで「公開しない」設定の自分の日記がリストに表示されている
んーと、招待のkcaptchaがうまく動いていな気がする、、、。2.12.2にアップグレードしたものも、2.12.2で新規インストールしたものも同様の現象が現れております。バージョンアップしてないSNS達は大丈夫みたい。この点について特に情報が出ている訳じゃないのでちょっと不安~。
投稿者 ymkx : 2008年7月22日 |
SNS構築
[ReTweet This!] カテゴリ:SNS値段設定に悩んだけど、悩む暇があるならリリースして受注してみりん、ということでリリースしやした。
OpenPNEを使いこなします、っていうか、その手のシステムがどうこうとか機能的なカスタマイズなんてほとんどどうでもよくて、初期状態でみんながちゃーんと使ってくれる状態に出来るかどうかがキモなんだよね。
というわけで、たまには本気でやってみよう! うぉー!
投稿者 ymkx : 2008年7月22日 |
こんな じかん や
[ReTweet This!] カテゴリ:どうでもいいことやばいね、もう寝ないと。今日はどうでもいい消防機器の取り替え作業とかで、事務所に人が立ち入る予感、や、予感じゃなくって、昨日の朝も大家さんに言われたじゃん。
というわけで、明日は事務所かたずけDay、&なんだか慌ただしげな打合せx2な予感、あ、こっちは予感ね。
というわけで、ハコの日報に返事して寝ます。
投稿者 ymkx : 2008年7月22日 |
2008-7-22(円周率の日)の忘備な備忘
[ReTweet This!] カテゴリ:忘備な備忘・好調ギズモードに続き、Lifehackerも日本上陸
喧嘩売る訳じゃないけど、ギズモードって何が好調なの?
・グーグル、検索広告のシェアが77%に--米調査
そりゃー、Y+Gはダメですわアメリカでは
・アルファなんて必要ない--無個性なブログサービス「sa.yona.la」
おもろいねー、増田みたいなもんか→ちょっと違う
・ngiとウノウ、ソーシャルブックマーク「clipp」を共同開発
そんなにみんなと共有したいのかなぁ?
・契約時に免許証を照会 携帯各社、防犯へ新ルール導入
がーん、既に8回線、契約してるんですけど、、、
・ゆめみ、絵文字や画像をモバイル端末にあわせて自動変換できるApacheモジュール
大変! なにこれ! さかいさーん!
・シックス・アパート、Movable Type 4に対応した「新聞ブログ」を販売
これ、使ってる人いるのかなぁ? 価格は従来の31万5000円から12万6000円に改訂された。Movable Type 4は別売となる。 こう言うのが気にくわないんだよね、6a
・「WordPress 2.6」がリリース--Google Gearsをサポート
いい加減乗り換えます、WordPress MEから
・書店のように大量の本を見渡せる「Zoomii」
違うと思います
・子から親へリンク、サイトの"家系図"でアクセス向上を図る『@Roots』
んー、先行者利益。でも、早晩どん詰まりだよ
・全ネットサイトの白黒判別、来年度から申請受付開始 - 第三者機関「I-ROI」
たぶん、普及しない
・タミヤ、今夏は全国約150カ所でミニ四駆レースを開催!
おもちゃショーで見たんだけど、なにあの速さ! 俺らの頃の3倍くらい速くねぇ?
・ブログで決闘提案し返り討ち、少年らの逮捕容疑は「決闘罪」 - 宮城県警
決闘罪??? 勉強になりました
・セカンドライフ失速で転機を迎える仮想空間ビジネスの「現実」
子供をターゲットにすれば? ケータイ対応で激リッチなやつ、、、ハード的に無理か
・勝間和代vs小飼弾 異色対談第6回 「ダイヤモンド・オンライン」を斬る!
はっきり言ってこのシリーズは激しく面白くないので、ちゃんと読んでないんだけど、ダイヤモンド社ってのが何もわかってないことだけはわかった
・企業倒産も急増…中国景気、失速への警戒強まる
オリンピックが終わったら完全崩壊
・勝手に古紙持ち去り 回収業者の有罪確定へ
すごーい、多いのよ、あからさまにうろうろしてるもん。これからは、都度告発します
・mixi―純然たる日本ローカルのSNSの成功を分析する
なんか、勘違いされちゃいそうで怖いんですけど、、、
・ジンバブエのインフレ率がすごすぎる
原因がすごいね、なんか、☆の最後を見てる気分
・アメブロの戦略が成功しているのでサイバーエージェントさんが最近注目です
アメブロって言うかサイバーエージェントはむかつくけど、この指摘は確かに。新しいチャンネルになるまで後一歩だよね。ああ、むかつく
・ぽーにょぽーにょぽにょ
あまりに周りが口ずさみすぎてて、こっちはおなかいっぱいになってきました。でも、映画は楽しげ
・週末
京都の思い出は、酒と鴨川のみです、あ、あと四条大橋から見知らぬにっくきD大学の奴にチャリンコを川に投げ捨てられた、、、。元気な赤ちゃん、祈願
・オープンソースカンファレンスKansaiに参加しました
やっぱり、行きたかったな、、、同日に東京で大変な話し合いもあったわけですが、、、。京都進出のための堀を埋めていきます
・SNSやSMSを使ったスパムが増加傾向、ソフォスが指摘
SMSはともかく、SNSはやばいなぁ
・廃刊休刊が多いのに、雑誌が続々創刊される理由
え? お金があるからじゃないの? だいたいさー<<以下、自主規制>>
・京都のはてな社に遊びに行ってきた
しかし、いい場所にオフィス構えてるよねぇ。え? 俺が出すなら? そりゃー、もちろん竜安寺道
・
投稿者 ymkx : 2008年7月22日 |
2008年7月21日
ノーメイク
[ReTweet This!] カテゴリ:どうでもいいこと最近やっとわかってきたんだけど、女のコってメイクで全くの別人になっちゃうよねぇ。それがプロなら尚更。
なんだろ、アイドルとかタレントとかモデルとかのブログを見てると、ケッコーすっぴんの写真とかが出ていたりするんだよね。で、なんかあまりの別人ぶりに、「えー、特殊メイク?」とか思ってしまうこと多々。でも、本人も十分意識してて半分だけとか角度変えまくりとかで載っけるわけですが、やっぱダダ漏れなんだよなー、ショックー。あ、でもたまに「ショックー」じゃなくって「すっぴの方がういのぉ」と思うコがいるのも事実、バケモノみたいにカワウイのぉ。
バケモノみたいで思い出したんだけど(ひでぇ)、最近堀北真希が怖いくらい美しくなってる。その代わりにガッキーと成海璃子があらぬ方向に突き進んでる。DoCoMoは成海璃子をメインで据えてるけど、一刻も早く堀北真希とすげ替えるべきだ! そうだ! そうだー! って、そんなことしてもDoCoMoの契約者数が増えるとは思えませんが、、、いや、そんなこたーない、堀北真希って言えばFirst Kissの猛威があったじゃないか、そうだそうだー! というわけで、一刻も早く、可及的速やかに。
あ、DoCoMoじゃないやさいきんはdocomoなのね、、、。
投稿者 ymkx : 2008年7月21日 |
2008年7月20日
自宅でFONがつながらない
[ReTweet This!] カテゴリ:FON自宅でFONをつなげてみたけど全然つながらない、、、。なんだろ、今までつながっていたネットへもつながらなくなっていて、自宅ルータのネットワークアドレスとFONのそれがかぶっていると推測。自宅ルータの設定を変えようと試みるものの、うまくいかない、、、。DHCPでリースされているからかもしれないけど、設定ボタンを押した後のアクションが中途半端になってしまってるみたい。
と、このパターンではFONのアドレスを変更する方が得策と判断。会社でFONのセットアップを行って、再度接続を試みることにするぜ。
投稿者 ymkx : 2008年7月20日 |
2008年7月19日
データセンター
[ReTweet This!] カテゴリ:system【コラム】 データセンターの地震対策ってどうなってるの?
まずは活断層などを避けて強固な地盤に建物を建設することが前提です。もちろん、洪水や津波などほかの自然災害のリスクも考慮の対象です
なんか、さくらの人がデータセンターについてしゃべっています。とか、書き出すと何かを叩こうという気配がありますが、そんなこたーありません。いやー、もっともなことを言っているなぁって。でも、このコメントを考えると、海岸沿いのデータセンターって完全アウトじゃん。有明、どうなるんだ。解約しとこう、そうしよう。
うちもさくらのデータセンターを使ってますが、なんだろなー、値段なりって感じ。NTTPCとかKDDIとかのデータセンターを知っているだけに、その差を感じるか。ちなみに、データセンターとして最もまともなのはKDDIだと感じました。
データセンターって電気代も含まれていることを考えると、意外と安いんだよね。オフィスにB-Flets引っ張って、エアコン入れて、サーバ走らせると、電気代と回線代だけでやっぱ10万円近くかかっちゃう。耐震NG・防火NG・回線品質ビミョー、って考えるとやっぱデータセンターの方が安心だよねぇ。ただ、今使ってるサーバはほとんどがタワー型なので、データセンターに移すためにはinitialが結構かかることになっちゃうね。
とかなんとか。
投稿者 ymkx : 2008年7月19日 |
ツユ空けた
[ReTweet This!] カテゴリ:廣田西五的どうりで。今年も暑い夏がやってきた。
夏が好きかって聞かれると、ヤダと答えますが、夏と冬のどちらが好きかと聞かれたら、断然夏! と答えます。暑いのと寒いのを比べると、寒いともう動け無くなっちゃうじゃないですか。サーバエンジニア的には寒い方がいいんだけど、俺的には暑い方がまし。でもって、汗噴出がサイコー、ビールサイコー!
というわけで、夏が好きです。
投稿者 ymkx : 2008年7月19日 |
合わない
[ReTweet This!] カテゴリ:どうでもいいことんー、どこの領域にも合わない奴ってのは居るもんだなぁ。なんか、ネットのみコミュニケーションなのに、合わないオーラ的なものが出てるんだよなぁ、、、。本人があえてそうしてるわけじゃなくって、自然体なのが余計に、、、。
この辺りの攻略ってのはとっても重要だ。ネットコミュニティにおいて、この手のマニュアルに出来ないようなことを如何に教えていくか、、、んー、考えただけで難しすぎる。
投稿者 ymkx : 2008年7月19日 |
絶望的
[ReTweet This!] カテゴリ:しばらく、悲壮感を漂わせざるを得ません
投稿者 ymkx : 2008年7月19日 |
2008年7月18日
そして誰もいなくなって、、、
[ReTweet This!] カテゴリ:第○企画スタッフのウチ一人が休暇中で、さらにもう一人のスタッフもライブのため北へ、そして私一人が取り残されたわけですが、、、。
なんか、すんげー色々細かいアホみたいな仕事が流れ込んできてサイテーなんすけど、、、。これは何かの罠か、罠だ! おっしゃー、こうなったら全部こなしてやる! くそったれー。なんで、社長が更新仕事をするんじゃい! とか、書きながら結構楽しいなこのルーチンワーク。って、言ってられるのも今のうちかも、、、あああ、提案書を作らなきゃいけネェのに!
投稿者 ymkx : 2008年7月18日 |
あああ、ランチタイムビンゴー!
[ReTweet This!] カテゴリ:J-WAVEたまにはと思って参加。見事、ビンゴしたんだけど、全項目記入して送信しようとすると、
コンテンツエラー
このページは表示できません
とか表示されて送信できない、、、、、、。もう、酷いなぁ。で、注意書きにも書いてあったんだけど、SOFTBANKの一部機種では容量が多くなくて送信でいないとか、、、ひどいね、ひどいねー。特定メールアドレス宛にメールを送ってくれって言うのに気付いたのがついさっき、、、無念じゃ。
投稿者 ymkx : 2008年7月18日 |
十勝24時間耐久レース
[ReTweet This!] カテゴリ:モータースポーツやー、今年も24時間耐久レースが始まりますね。昨年は初の現地観戦、もう、すごく寒くて厳しい環境での観戦だったけど、ゴールが近づくにつれてとにかく涙が溢れてくる、そんな本当にすごい戦いのレースでした。
あんなにすごいレースなのに、当然テレビではやらない。普通のメディアはもちろん、たぶんスポーツしもトーチューくらいしか取り上げないんだよね、、、。なんだろ、世の中には自分たちが知らないすごいものがたくさんあるんだけど、結局知っているのはごく僅か。なんちゅーか、メディアに踊らされてるってのとは違うんだけど、そういう露出が多いモノばかりに釘付けになってるのは本当にもったいないよな。
メディアが取り上げるにはもちろん意味がある訳なんだけど、そういうものじゃないものを積極的に取り上げる。なんか、ブロガーがそういった意欲をかき立てられるような仕組みを考えてみたいです。
で、十勝24時間耐久レース。去年はトヨタがハイブリッド・スープラというバケモノマシンを持ち込んで圧勝でしたが、今年はNISSAN GTRが登場。IP-4クラスという市販車にかなり近い状態での参戦なので、耐久性がかなり際どいと思いますが、それでも今年の話題としては十分価値があるでしょうね。
そして、昨年に引き続きマッチ=近藤監督が参戦。エコクラスと銘打った、EC-2クラスにecoタイヤとバイオフューエル燃料を使用する「ヨコハマecoMOTION Z sato」で参戦。自チームGTドライバーである荒と、自チームFormulaNIPPONドライバーの横溝、そしてスーパー耐久にも参戦する一樂 智也らと共に参戦。去年は、見事ST-3クラスで優勝も遂げているマッチ監督だけに今年も期待できそうです。
とかなんとか。今年もすごいレースが見れるんだろうな、牛の丸焼きとかやるんだろうな、サーキットの売店で蟹が丸ごと食えるのはここだけだろー。みんな、がんばれー!
【十勝24時間耐久レース】スーパー耐久 第4戦 展望…日本最大の24時間レース
投稿者 ymkx : 2008年7月18日 |
2008年7月16日
しかし、不景気だね
[ReTweet This!] カテゴリ:経済関連なんか、みるみるうちに不景気になってきてるのがわかるよ、会社やってると。なんか、ここまで環境が悪化してくると、今年後半にはぽこぽこ会社が無くなる予感、、、中小企業はツライのぉ。っていうか、この状況で景気浮揚的なコメントをする馬鹿ってのはどうにかならんもんかね、、、。
でも、実は中期的にはテレビとかに流れていた広告が、ネットにやってくる気がしなくはないのですよ。ただ、全体予算が削られるというか、そっちのスパイラルで来ると枠がどんどん無くなっていきそうで、そういう意味でも危機感は満載。やっぱ、不景気はヤダねー。
自動車も携帯もヤバイってのがキツイ、、、携帯は消耗戦だから今は大丈夫だけど徐々に削られていくしね。トヨタみたいな全然大丈夫な会社でも、予算をけずり始めてるってのは色々な意味でよくない。テレビ局とかも、成長なんて望めない状況だねぇ、そうだねぇ。なんかイケテル業界ってなんなんだろ? この後、中国バブルが弾けることを考えると、色々な意味で悲観論が、、、。
あああ、暗いなぁ、暗い話題だなぁ。って、実は自分自身ではイケイケ・アゲアゲなんですけどねー。
投稿者 ymkx : 2008年7月16日 |
2008年7月15日
オソイヨiPhone
[ReTweet This!] カテゴリ:どうでもいいことなーんか、きーにゅりょくが遅い気がします。
投稿者 ymkx : 2008年7月15日 |
急展開、、、
[ReTweet This!] カテゴリ:どうでもいいこといやーな事は続くもんだねぇ、、、これはちょっとヤバイ展開ですよ。急がねば。
投稿者 ymkx : 2008年7月15日 |
今更だけど、Movable Typeのサービス、、、
[ReTweet This!] カテゴリ:Movable Typeホント、今更感が強いですが、Movable Typeを使用してWebサイトをブログ化してしまおう的なサービスをリリースしました。
【いますぐブログ】は、『社長ブログ』や会社の『News』等をブログを利用して簡単に更新できるサービスとなります。最短納期は5営業日で、とにかく今すぐブログを立ち上げたい会社様向きです。
【そのままブログ】は、すでにサイトをお持ちの会社様向けに、公開しているWebサイトをそのままのデザインでブログサイトに構築しなおすサービスとなります。サイトをそのままブログにすることにより、修正や更新を容易にすることが可能です。また、外部にWebの制作をされている場合はコスト削減も可能です。
まー、かなり前に一度リリースしたんだけど、結局受注する余裕が無くてお蔵入りになった企画。なんか、ブログと呼ぶかCMSと呼ぶか悩みましたけど、やっぱブログにしてみた。なんだろ、CMSってピンと来ないんだよね、一般の人たちには。で、そんな用語を使って、何となく満足する姿がちがうなぁ、と思ったり、、、なんだろね。
投稿者 ymkx : 2008年7月15日 |
blogchartのrankページ
[ReTweet This!] カテゴリ:ブログパーツ何かと話題だったblogchartですが、なかなか安定しませんねー。で、その中にランキングのページがあるのですが、これって更新されているのかなぁ?
というのも、いつの間にか自分のブログのLVが39になってて、ランキングに載ったのかな? と思って見てみると、載ってなーい。なんか、他にも条件があるのかなぁ?
と、結局他社のランキングでも気になるものは気になる的な感じ。あー、クリックの奴は燃えなかったけどね、だって、ダサイじゃん、クリックしてくださいって、、、。
投稿者 ymkx : 2008年7月15日 |
mixiのAPIって公開されてるの?
[ReTweet This!] カテゴリ:mixiOpenPNEとmixiの連携を目論んでいますが、APIって公開されているのかなぁ? どうやら、広告主向けとか言う範囲で公開をしているようですが、、、。
なんか、ちょっと外してるよなぁ。ユーザって言うか外部サービスにみすみすコンテンツを提供する気なんて無いんだろうけど、結果的に過度にmixi内にユーザを取り込もうとすると危ない気もするのですがねぇ。
投稿者 ymkx : 2008年7月15日 |
2008-7-15(漁船約20万隻一斉休漁)の忘備な備忘
[ReTweet This!] カテゴリ:忘備な備忘・はてなブックマークの関連エントリー機能開発、PFI さんとの合宿
日経産業に出ていたね、なんかますますはてなの動きから目が離せなくなってきた
・YAPC::Asia 2008 運営記録 #1 会場受付
確かに、あの列には参った、って早めに行けよなぁ→ヲレ、チェックイン作業って容易じゃないのね、そうなのね、やっぱ、やらないと悪いことを考えちゃうおばかさんが登場するかなぁ?
・iPod touch および iPhone に搭載されている Safari において証明書が不正に受け入れられる脆弱性
早いなぁ、、、。
・新型っぽいミニブログ『Wassr』の面白い使い方
同じようなことを考えてる人がいるなぁ、、、でも、人間はちゃんとルールで縛ってあげないとダメな気もするんだよね。あ、メインネタ部分ですが、wassrの事よくわかってなかったから、ちゃんと読んどこう、sskも読んどいて
・はてなとプリファードインフラストラクチャー、戦略的提携に合意。第一弾としてはてなブックマークの新機能を共同開発し、本日リリース
このスピード感はすごいよね
・「よっちゃんイカ」に100円硬貨、混入経路不明
ある意味アタリだねぇ、、、
・「深い失望と遺憾」を表明 駐日韓国大使が帰国へ
すごい疑問なんだけど、第三者に判断してもらうんじゃダメなの?
・ウェブ上の人と人の繋がりを視覚化する・あのひと検索「SPYSEE(スパイシー)」
やばいな、どんどんやられていってしまう、、、でも、ちょっと違うんだよなぁ。っていうか、ジャニーズタレントの写真使いまくりでさされそう
・
投稿者 ymkx : 2008年7月15日 |
2008年7月14日
SNSポータルクリエイター
[ReTweet This!] カテゴリ:OpenPNE OpenPNEに『SNSポータルクリエイター』って管理機能があるんだけど、全然わからんー、なにこれ? っと、So-net SNSの機能でこんなページがあったよ。あー、そういうことね、ログインページをカスタマイズできる系っの機能か了解了解。これで、RSSが出せるんじゃん? んー、RSSは出せないみたいだけど、色々表示が出来るっぽいね。
こんなかんじ。
投稿者 ymkx : 2008年7月14日 |
やっぱ、鈴鹿にいたか
[ReTweet This!] カテゴリ:モータースポーツやはり鈴鹿にいたか、、、あの暑い中ご苦労様です。
投稿者 ymkx : 2008年7月14日 |
有料SNS、っていうかビジネスSNS?
[ReTweet This!] カテゴリ:SNSOpenPNEを中心に。
・手嶋屋
- 言うまでもなく、OpenPNEの開発母体
- OpenPNE mini、init \15,000、-20 \3,980/month、-50 \4,980/month、-100 \9,800/month、-200 \17,800/month、-500 \39,000/month、URLはドメイン指定できず、最大2Gまでのファイルupload、バージョンアップ、サポートは無しだよね
- OpenPNE、マンションプラン、エコノミープラン init \250,000、スタンダードプラン init \600,000、スタンダードとエコノミーの差は人的運用サポートがついてるかどうかで\350,000ですか。あと、runningは-80kpv/day \63,000、-200kpv/day \93,000、-350kpv/day \153,000、サーバ専有 別途見積もりとか。この上にカスタマイズプランがあってこれは見積もり。そして、オプションとして技術サポート、リモートバージョンアップ\70,000/month(高っ! ただじゃないのかん)、SSLが\111,000/year+\10,000/month=\231,000/year、バーチャル社員 \50,000/month(日記の更新、日記へのコメント、コミュニティの運営・管理、フレンドリンク申請、オフイベント開催)、作戦会議\250,000(手嶋屋の担当者が、お客様の現状・要望・目的をインタビューします。手嶋屋のSNS運営、ノウハウに基づき、お客様のSNSのコンセプトを打ち出し、運営方法の手順化を行います。 )、SNS問い合わせコミュニティ \50,000/month、、、
- なんというか、よくできた料金体系。いわゆるASPのマンションプラン
・OpenPNE設置代行 SNSお助け隊
知床三佐ヱ門本舗 http://www.siretoko.com/
- 全然関係ないけど、本業のお店の食材がめちゃくちゃ旨そう
- init \80,000
- バージョンアップ \70,000/1time or \35,000/month(6month)
- バックアップ&リストア \25,000/month(6month)、\22,500/month(1year)
- KAGOYA Internet Routing 専用サーバプラン推奨、\9,975/month~
- サーバ込みで考えると、メンテナンス+バックアップ絡みで\70,000/month~って所だね、まぁまぁかな、っていうか、かなりいい線行ってると思う
- これ完全に競合とみて間違いないです
- ただ、運営サポートサービスは無いからなぁ
- ちなみに、ロゴ作成などは7日間だって
・Grouptube
ペパボ
- オリジナルかな? デモを見た感じではOpenPNE系じゃないっぽい、あ、キヌガサがベースだわ
- 6,926件、有料でこの数字はすごいなぁ
- 10ユーザ\1,050~500ユーザ\34,125まで
- いわゆる人的サポートは無いね
・astal
- ライトアップ http://www.writeup.jp/
- オリジナルっぽい
- OpenPNEからの乗り換えキャンペーンって、、、イマイチ理解できないんだけど、OpenPNEよりも機能的にすぐれてるのかなぁ? 悪いけど、機能的な部分からそれを声高に書く必要性を感じない
- 納入型init \1,980,000、携帯対応で\500,000、オリジナルデザイン\300,000、セットアップ \300,000、月額保守費 \50,000~
- ASP init \200,000、\90,000/month~、んー、納入型とASPタイプの差が激しすぎるいくら何でも、、、結局お見積もりコースなんだよね
・X-SNS
エグザート http://www.xart.co.jp/
- シンプル導入 init \3,150,000、サーバ関連費用\214,000、月額利用料 \55,000え、年間利用料(2年目から) \565,500、なんだか失神しそうな値段ですな、サーバが1台ついてくるのかなぁ? デザイン変更無し、独自ドメイン、サーバ証明書、
- オリジナルデザイン、init \6,514,000、月額 \55,000、年間利用料\565,000、デザイン費用300万円ですか、そうですか
- X-SNS ASP 2week無料 init \105,000、コースA 30ユーザ3GB 31,500/month、コースB 50ユーザ5GB \52,500/month、コースC 100ユーザ10GB \84,000/month
- 無料コンサルティング、、、1vs1でやるってのは恐ろしい、、、
- 最短2週間での導入が可能、でもデザインやる場合は2month
- まー、根拠無き金額って感じ? 機能はOpenPNEとさして変わらず、、、
- いいビジネスだよなぁ、こんなの受注できたら、、、って、どんだけでかい規模のSNSじゃい! ASPはそれなりって金額なんだけど、これってデザインカスタマイズは出来ないよなぁ
・NTTPC SNS
- オリジナルか?
- Shared -500人 init \63,000 \29,400/month、Dedicated(専用サーバ) -2000人 init \105,000 \79,800/month、Basic(FW, 専用サーバ) -5000人 init \210,000 157,500/month、 Flex(FW,専用サーバ2台) -10000人 init \420,000 \472,500/month
- なんか料金の付け方が無茶苦茶だよなぁ、安いんだか高いんだか、、、でもって、サポートとかはなさげだなぁ、これは、、、
-------
というわけで、簡単に調べてみた。なんだろ、格差が激しいね。たぶん、圧倒的に手嶋屋のコストパフォーマンスがよさげ。ASPなんだけど、マンションプランを参考にメニューを作ってみます。OpenPNEのカスタマイズ自体はなかなか大変だけど、デザインをちょっと変えるくらいなら意外と簡単にできそうだしね。で、やっぱ圧倒的にサポートを大切にしたい。初期の立ち上げから盛り上がってくる状況までが大変なのはよくわかったからね。あ、あと、月額費用が日々のPVベースで算出してるけど、これはアカウント数と容量でやるべきかな。
しかし、ソフトをインストールするだけで数百万ってのはなぁ、まぁ、ソフトウェアの費用も含まれているって事なんだけど、OpenPNEなら無料だからねぇ。でもって、機能差がほとんど無い状況。あり得ないねぇ、あり得ないねぇ。
とか。
投稿者 ymkx : 2008年7月14日 |
2008-7-14(ペリー上陸記念日)の忘備な備忘
[ReTweet This!] カテゴリ:忘備な備忘・mixiの会員数が1500万人を突破。API公開の予告コメントも
こういう数字を見る度に、mixiが突然爆発して無くなっちゃうんじゃないかって思ってしまう、いつからだろね
・ウィジェット、ガジェットビジネスの課題
やっぱマネタイズが一番の課題だよね、ガジェット(ブログパ)自体で何かを得ようとすると大変なので、ガジェットによって創り上げられた何かを売るビジネスの方がいいと思う、そう思う
・サイバーズ、コミュニティ向けサイト自動監視SaaS「MITERU」を提供開始
どんどん出てくるな、先行してる企業のアドバンテージは思っているほどじゃないのかもしれない
・タイヤ業界は原材料高の影響が大きく、見送りが無難
曇りじゃなくって大雨じゃないの? 正直。早く、新しい素材を開発しないと
・ガソリン高騰で渋滞なくなる? 大阪府内で35%減
確かに都内でも渋滞は減ってる、エコだねぇ、経済崩壊だねぇ
・アスク、マンションエントランス部分オートロックドアの「共連れ」防止に効果的なシステムを開発
これ、ホントに真剣に対策を考えてもらいたい、何のためのオートロックか全然わからんちん
・Eee PC 901、国内は12日発売・店頭予想 5万9800円
Linux版が欲しいです
・自然言語処理技術講習会2008@京都大学
去年行った、自然言語処理に興味はあるけど、、、みたいな人にはすごーくいい感じの内容です、そういえばこの時期に一人失踪したなぁ、、、!!!!Mecabの話しを工藤さんが話すのか!!! ちょびっと内容が違ってるのね
・インターネット関連のメディアには回答できない=毎日新聞英語版の検索エンジン拒否で
モータースポーツでありえない程蔑まされました、あっしも。そうやって絶滅を待つのみだよoldg
・「iPhone」バッテリの持ちはあまり良くない?
奴が帰ってくる前に、セットアップせねば、試さねば、、、
・厚労省はネットカフェ? 職員が業務中に「2ちゃん」「ゲーム」三昧
厚労省がネットに繋ぐ必要性が理解できぬ
・ソーシャルブックマーク研究会にいってきた
・SBM研究会参加者は、ソーシャルグラフで言うとものごく連結度の高いクラスタ
イベントがかぶってていけなかった、SBMってあんまり先が見えない気がする、個人分類と信頼性獲得技術の構築が先
・
投稿者 ymkx : 2008年7月14日 |
2008年7月12日
柏木美里嬢
[ReTweet This!] カテゴリ:モータースポーツ柏木美里ってコがいるんですよ、簡単に言うとキャンギャルで、SuperGTとかSuper耐久とかでブイブイ言わしてます。で、今まで年間にサーキットに20回近く行ってても一度もキャンギャルに食い付いた事って無かったんだけど、このコはちょっと気になる、、、。なんでだろな、彼女がキャンギャルやってないレースでよく見かけることがあるからかもしれないんだけど、レースが好きなんだよねたぶん。その辺りがポイントなのかも。ちなみに、めちゃくちゃカワイイです、バケモノみたいにカワイイ(これ、最高級カワイイという意です)訳じゃないですが、ちょっと街歩いてたらオーラが出てるクラスにカワイイデス。あと、頭よさそう。
何でいきなりこんな事を書いたのかというと、彼女のブログで(最近のキャンギャルっていうかモデルさんはみんなブログ書きまくり、顧客囲い込み)大阪に行くって書いてあって、じゃーもしかしたら明日は鈴鹿に行くのかなぁと思ったり。ああ、おれ鈴鹿いかないんだった、、、。行きたいけどいかない、たまにはそんな選択も重要。
どうでもいいけど、Super耐久ってダサイよね、名前が。レースはねー、結構ガチで面白いです、クラスが多いのとSuperGTに比べれは市販車により近いから。今年はGTドライバーも多く参戦してるので、一度は観に行きたい。って、ホントは十勝に行く予定だったけどこれも回避、、、無念、、、。
で、名前、横文字にしたらどうだろ、
SuperTaikyu
あんまかわらんなぁ。じゃぁ、略そう
SuperT
よくわからんくなった。じゃぁ、これは
SuperTaiQ
おー、なんだか訳わからんけど面白そうになったぞ。WADAQみたい。
SuperTQ
おー、これでいいんじゃん。だめ?
あー、俺、朝から何やってるんだろ、、、。
結論、柏木美里はかわいい! (なんだこれ)
投稿者 ymkx : 2008年7月12日 |
夏は近いの?
[ReTweet This!] カテゴリ:どうでもいいことなんか、じっとり暑いねぇ、こまったこまった。
実は会社の中で自分の席を移動したのですが、サーバの前に座ったらむちゃんこ暑いということが判明しました。恐るべきCPUの発熱! もー、エコのためにはWebサイトなんて全部廃止じゃ! もー、ネットビジネスなんて辞めて、北海道でジャガイモ作る! でもって、ジャガイモ焼酎で一発当ててやる! ちょっとまて、ジャガイモだけじゃ意味ないから、やっぱデータセンター作ろうそうしよう。十勝帯広空港の辺りとかめちゃくちゃ土地安そうだし、なににしても十勝インターナショナルサーキットがあるじゃないか! どうせだから、サーキットの中にデータセンター作ったれ。
っていうか、ジャガイモ焼酎って全然おいしく無さそうだね、アルコールになる糖がサツマイモとはけっていてきに違う気がする。
投稿者 ymkx : 2008年7月12日 |
2008年7月11日
無料SNS
[ReTweet This!] カテゴリ:SNS・FC2 SNS
http://sns.fc2.com/
- 17079件
- OpenPNEじゃない、オリジナルかなぁ?
- blogやら掲示板やらで有名なfc2がやっているだけのことはあって、たくさんだわー
- 広告は上部と下部の2カ所
・So-net SNS
http://www.so-net.ne.jp/sns/
- 1695件、意外と大したことないな
- OpenPNEベースというか、手嶋屋がメンテナンスしてる
- 中身も完璧にOpenPNEだね、みんなどうやってデザイン頑張ってるんだろ?
- 広告はなぜかSeesaa
・@PNE
http://atpne.jp/
(有)アットフリークス
- OpenPNEベースだね
- デモにログインできない、、、
- setup/sql/install-2.6-create_tables-mysql4X.sql の実行→ふるくねぇ? っていうか、OpenPNEの初期設定画面と同じだよ
- OpenPNE v2.6.6.2、、、超古い
- OpenPNEベースじゃなくって、OpenPNEそのものですわ、これは
- そして、工事中まみれ
・nanoty
http://nanoty.jp/
- SUNLOFT http://www.sunloft.co.jp/
- 登録SNS:1980 サイト
- 複数のSNSでの使用が出来る、もちろんnanotyで作られたSNSのみだけど
- コミュニティが無くトピックのみ
- ビジネス向けBiz nanoty、\4000/month、\6000/3month、\10000/6month、\20000/12month、なんか半年と1年の差がないってセンス無いなぁ。SSLグローバルサインだそうです。カレンダー、共有フォルダ
- 当然ですけど広告が入ります、Google Adsense
- 第12条.著作権:なお、利用者が作成した著作物(著作権法第21条乃至第28条の権利)は原則利用者に帰属しますが、本運営主体は利用者より第三者への許諾も含め著作権を承諾されたと見なすことができるものといたします。→勝手につかうんかいな?
- 第15条.用途:本サービスは、個人で利用する目的でのみ利用できます。いかなる場合においても営利目的利用は禁止されております。→ビジネス向けはダメなの? ちがうか、これを使って課金することがダメって感じ?
- 第17条.サービスの課金:本サービスは、利用者の利用状況に応じて、利用者への事前の通知及び承諾を得た上で、サービスの一部、または全部を有料とする場合がございます。→まぁ、これは保険だよね
- 第18条.サービスの廃止:本運営主体は、事前に利用者に通知した上で、本サービスの全部又は一部を廃止又は一時中止することができるものとします。→これも保険
・フレカラ
http://www.friendlycolor.com/
- エフスパイラルコーポレーション http://www.fspiral.co.jp/
* 社長ブログを見ようとしたら、、、MySQLのエラー
- 現在の登録SNS数 4805サイト
- 登録が実名登録、住所はともかく好きなものまで必須とは、、、ニックネームを性・名分けてるって、、、
- うわっ! 最悪、、、楽天の商品の広告が馬鹿みたいに表示、、、あり得ないよ、センス最低。あ、ビールが表示された、、、だから好きなものを入力させてるのか、、、
- 『SNSから広告を外すには...』、フレカラ!PROお申込み。初期設定料金:\10,500円 お申し込み時のみ、月額基本料金\315円、プランM25\525円、プランM1000\21,000円、プランY25\6,300円、プランY1000\201,600円(\252,000円を20%OFF )
- はっきり言って、インタフェースにセンスを微塵も感じません、たぶんWebアーキテクチャとか全然理解してない
- コミュニティ、フォーラムの流れなんだけど、なんかちがうんだよなー。インタフェースが最低すぎて、よくわからんくなってきた
- ブログってのは日記のことだろうね、ログインしないと見れないし、、、中だけでトラックバックか
- バックドア→複数SNSへのログイン可能、もちろんこの中だけだけど
- サービスの停止、中断:当社は当サイトのサービスの提供を必要に応じて予告無しに停止、中断することが出来ます。それに伴って蒙るご契約者の不利益には一切責任がないものとします。 →保険だね
- サービスの変更:当社は必要に応じ、サイトの構成、サービスの内容、サイト運営に関わる一切の変更、削除、追加、修正を予告なしに行うことが出来るものとします。→保険だね
- 情報の開示:裁判所、検察官、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれに準じた権限を有する機関から、会員の登録内容についての開示が求められた場合、当社の権利、信用や財産を保護する目的で情報を開示するものとします。また、以下の限られた条件の下、個人情報を収集開示します。
# ユーザに対してのメリットを前提とした、購買代理店業務をする為
# 収集開示の必要があると特に当社が認めた場合
# 当社のパートナーとなりうる企業、広告主、その他の第三者に当社のサービスを説明する場合、その他の合法的な目的の為
・SNS WALKER
http://sns-walker.com/
- 株式会社ネットインク (http://netink.co.jp/)
- SNSWALKERの新規登録が審査制となりました。
- 2008年4月3日にOpenPNE携帯版で重大な脆弱性が発見されました。→なのでOpenPNEベースと見てよさげ
- サービス&サポートフォーラムが2007年の9月から更新がない
- 登録が審査制だったので、このサービスを利用して運営されているSNSに入ってみる、、、ノンアクティブ、、、
- 完全にOpenPNEベースのもので、広告が入ってきてる感じ。広告は上の奴ほどうざくはないけど、Adsenseなので表示される広告によっては、、、
- たぶん、一世代前のOpenPNEだね
投稿者 ymkx : 2008年7月11日 |
Supercar LAST LIVEがすごい!
[ReTweet This!] カテゴリ:Musicなんか、今更なんだけど表も裏もないとか読んで、Supercar LAST LIVE (DVD)を観まくってる、聴きまくってる。Supercarって、ちょうど俺が就職した頃にデビューしてて、何となくあの下積み修業時代とリンクしてるんだよねぇ。でも、独立して会社はじめてしばらくしたら全然聴かなくなっちゃった。で、気付いたら解散してるんだもん、、、。
で、チャットモンチーにはまったときにプロデューサーとしての彼の存在を知って、チャットモンチーは全然聴かなくなった替わりに、Supercarを聴くようになったとさ。でもって、例のエントリでDVDを手に入れて以来、ききまくりです。J-Waveのこのあたりの時間帯のチューンより全然いけてます、っていうか、結構見入っちゃって仕事にならないんだけど、、、。ちなみに、昼間の仕事中も密かに聴いてるときがあります、無茶苦茶やね。で、こんなの観ちゃうと、なんで俺そこにいなかったんだろうって、後悔後悔、、、。でも、いいや、DVDで観れる観れる。
あの瞬間の僕はもう二度と
ステージに立つことがないんだと思って、
心の底からそう思って、弾いています。
こんなかっこいいことをいつかは言ってみたいもんだよ。で、彼がそういうのは本当のことで、昔Supercarが好きだったあなたは絶対に観るべきだよ、聴くべき。
Supercarと言い、RYUKYUDISKOと言い、LIVE DVDでの当たりを引く確率が高まってるなぁ。
投稿者 ymkx : 2008年7月11日 |
東京国際ブックフェア
[ReTweet This!] カテゴリ:ビジネスビッグサイトで行われている東京国際ブックフェアに行ってきました。なんだろ、もう何年か行ってるけど、年々微妙な雰囲気になっている気が、、、。
で、ウチのクライアントがさんが猛烈な勢いで出展してました? え? それそんなにプッシュしてるの? みたいなー。バルーンとか上げちゃってるしー。なんだろ、当たってる書籍を持ってる出版社は違うねー。
っていうか、どの出版社もなんだけど、この展示会自体のプレゼンスってのが低くなってきてる感じ。大手の出版社も出展はしてるけど、なんか気合いの入り方がビミョーだし、そもそも全出版社が出展してるわけじゃないしね。こんな展示してる余裕なんてナイヨ、ってことなのかなぁ、あくまで私の主観ですが。
で、デジタル書籍がらみはもー一旦全滅的、あ、専用端末系ね。で、携帯系のものとかも出てるんだけど、そもそもビューワーなんていれねぇっつーの。一昔前の盲目的なフィーバーぶりはなんだったんだろうなぁ、、、。
あ、なんだか京都の出版社が妙な勢いでした、その中でもコトコトっていう出版社がいけてた。らくたび文庫がかわういすぎる。あああ、京都熱が高まるばかり。もう1カ所くらいクライアントさんがいれば、京都に事務所を開設するのもやぶさかでないのですがのぉ。
というわけで、ウチのクライアントさんが出さなくなったらもう行かないだろうなぁ、、、(どんな結論ですか)。
投稿者 ymkx : 2008年7月11日 |
2008-7-11(セブンイレブンの日)の忘備な備忘
[ReTweet This!] カテゴリ:忘備な備忘・ポストTwitterになるか『Wassr ワッサー』まとめ
あんましまとまってない。でもって、Twitterの代わりになるかと言われれば、イエス、と答えておこう
・企業のウェブサイトで困ってしまうことランキング
コーポレートサイトなのに広告入れまくり、とかね
・それでも僕がTwitterからwassrに乗り換えないたった一つの理由
はげしいなwassr
・オープンソースCMSを代表する12製品の紹介
大変参考になります
・【ドラマ・企業攻防】精神的支柱を失った富士通の今後
はげしいな、F通。でも、いいんじゃないの、いいんじゃないの
・表参道のすごいナイトライダーじゃなくてすごいナイト2000
俺、エアーウルフ派なんだけど、達成不可能やねぇ
・負け組と勝ち組の三つの違い
新しくないよね、負け組とか勝ち組とか、、、
・重さなんと1000グラム!! 食べ応えあり過ぎの「1kgカレーライス」、デイリーヤマザキで発売
カレーは好きだけど、、、ぉぅぇ、きもくなってきた
・あなたがブログを作った目的は?
備忘で露出狂です
・iPhone:孫社長 サプライズで登場 表参道の行列800人と握手
まいった、、、並ぶべきだったか、って、おい、別に孫さんなんてどうでもいいわーい。ジョブスとセットとかだったら、事態は急展開ですが
・「東京国際ブックフェア」開幕、デジタルコンテンツ関連の展示も
エントリ立てましたが、ビミョーなんですよ、とにかく
・問題はネットではなく現実の側にある~「学校裏サイト」著者に聞く
なんか、足らないよ、この人の意見。ネットの技術によって創り出される、意味的な部分をもうちょっと深く考える必要がある
・ナレックス、人気ブログのみを検索対象とするブログ検索「Lisme」β版公開
インデックス追加のスピードが肝になってくるだろうね。でも、スパムとかイチコロだな、展開を注視
・「Movable Type 4.2 のご紹介&関連製品丸分かり」セミナー開催のご報告
あ! 行き忘れた! 行かせ忘れた!
・ついにiPhoneが発売開始--表参道には1000人以上が行列
予約はしたけど、今日中に手には入るかは未定
・2人に1人はAmeba(アメブロ)?!
新しいネズミ講みたいだね、、、
・
投稿者 ymkx : 2008年7月11日 |
2008年7月10日
2008-7-10(納豆の日)の忘備な備忘
[ReTweet This!] カテゴリ:忘備な備忘・受信者を怒らせる手法のスパムが登場、MessageLabs月例調査
大して減ってないんだね、、、
・複数のDNSサーバー製品に脆弱性、JPCERT/CCが注意喚起
Bind辞めようかなぁ、、、
・マイクロソフト、7月の月例パッチ4件を公開
こいつのせいでVPN設定とかがおかしくなったのかなぁ?
・TLDは本当に“自由化”されるのか、JPRS堀田取締役に聞く
5万ドルなら激安! だけに、ちゃんと審査してもらわないとやばいな
・SNSがスピア型攻撃に悪用されることも、F-Secureが指摘
ある意味ソーシャルクラックだね、
・イー・モバイル、スティック型の新データ端末。料金プランも拡充
変えたい、かも、、、
・セカンドライフに「防災ミュージアム」--内閣府が開設
ふざけるな、内閣府! 誰がこの予算を取ったんだゴラーッ!! そんな下らんことに金使うな!
・元ドコモの夏野氏、「JBlend」のアプリックスの顧問にも就任
もはや何かをやるというよりは、縄張りを貼っているようにしか見えない
・社内 Blog をいかに浸透させるか
社内SNSじゃダメ? OpenPNE信者
・メンバーズ、ネット広告や Web サイトのボトルネックを診断するサービスを開始
相手を限定しないと大変なことになりそう、、、
・セプテーニ、宮崎県宮崎市に SEM の運用拠点を開設
藤田君の所に次いで、どうやら宮崎にはIT系企業優遇策があるみたいです
・日本のホットなブログ有名人11名:写真ギャラリー
すっごい正直に言っていい?
『ばっかじゃねーの?』
・ベンチャーリパブリック、ヘラクレスに新規上場承認。公開予定日は8月7日
kakaku、hikaku、そしてconecoですか、、、個人的にはIT系に強いconecoが好き。でも、上場するってのは違う気がするよなぁ、何に使うのそのお金? というわけでBBには応募しないかも、流石にねぇ
・『一騎当千DD』、三国時代の衣装をまとい「張飛益徳」が1/8スケールで登場
・『一騎当千』の主要キャラクターがトレーディング・フィギュアで揃い踏み!
ごめんなさい、RSSリーダーでチェックしてるんで、、、そんなアニメ知りません!
・松下、回生充電機能付き電動アシスト自転車「リチウムビビ・RX-10S」を発表
回生エネルギー!!! これで、富士SWのママチャリGPに出たい!
・新幹線無線LAN開通でビジネススタイルが変わる!
京都まで飛行機で行くという選択肢は絶対にあり得なくなる、、、無線LANがつながって無くてもあり得ないか、、、
・下町の風情を残す、ビジネス街の立ち飲み屋 増家(八丁堀)
ハッチョボリ、トオイデス。シモキタニモ、ダレカカイテンサセテクダサイ!
・“ベランダ菜園”大繁盛 インテリア兼用 初心者キットも
すっごい、虫が大量発生して大変! って、知ってました? レタスはいかんよレタスはのぉ
・「JCBです。保証金20万で融資します」…詐欺の男ら逮捕
なんじゃそりゃ、北沢に住んでいるってのがポイント(?)
・ソウル「YABATON」は模倣点店 名古屋「矢場とん」が公取申し入れ
色々な意味でかわいそうだよね、こんな事出来ちゃうって
・ATMでは携帯“圏外”に 千葉県警など新手の振り込め詐欺対策検討
、、、もはや何も言いますまい
・欧州0.25%利上げ 日米と協調に乱れ
まー、今のうちに上げとけ。上げたって何の効果もないことを知るだけだ
・TwitterがSummizeを買収か
じっとりだね、でも、日本では凄まじい勢いでTwitter離れが進んでるよ
・Gmailに謎のグレイのボックス出現
ホントだ! キモッ! はがせそう、で、はがすと、、、
・キムタク『CHANGE』苦しまぎれの“終わる終わる詐欺”!?
新しい。もうなんだか、ドラマ自体がネタ的になってきたよね。22.3%、最終回はどこまで上がる? っていうか、変なタイミングで終わるんだけど、残りどうするの?
・ウワサの“IT女戦士”ユカタンはミキティ似!?
いいキャラだなぁ、でも京大出身か、京大ねぇ、同志社じゃなk、立命館でもなk、京大ねぇ、、、
・
投稿者 ymkx : 2008年7月10日 |
2008年7月 9日
2008-7-9(山本左近生誕日)の忘備な備忘
[ReTweet This!] カテゴリ:忘備な備忘・【遠足】 手嶋屋、FUJIROCK参戦!
やべー、なんだこの会社、、、対抗するか、サマソニとかで(高っ!)
・凄い行列になってしまった
らしいね、ニュースになってるよ、、、うちは当日にシモキタのSOFTBANKにいってきます
・れいこんランチしばらく休業
いつかウチもやってみたい。とにかく、お疲れ様でした。これからの戦いに備えてください
・データセンターを雪で冷やす構想、その萌芽がサミット会場に
冬の頃、よく言ってた話し。ありっぽい。エコとか抜きにすれば、雪の保管コスト+冷却設備コストと電気代のトレードオフ。でも、エコを入れれば明らかに、雪を使ってみたいなぁ
・そうだ!codereposをはてなにホスティングしてもらおう!
もう、確実にそっちに向かってるね
・CodeReposのサーバお引っ越し計画
一瞬、色々申し出てみようかと思ったけど、、、立場的にそれは無理だー
・twitterで7000人にフォローされる方法。あるいはtwitterスパム注意報
やっぱ、俺の考えは間違ってないな。そんなにたくさんつながる必要なんて無いよ、フツーの人は
・ショック
ノーメイク過ぎ!
・
投稿者 ymkx : 2008年7月 9日 |
環境ブロガー多数登録。エコロジー育成ブログパーツ
[ReTweet This!] カテゴリ:インターネットビジネス これって、あれだよねぇ?
んー、そうかそうか20,000,000円かいいんじゃん? 売り上げが20,000円ってのはやりようでなんとでもなるだろうからねー。しかし、経費3,500円って、君たち、、、。
うちのサイトも売りに出そうかなぁ、20,000,000円~で(結構本気)。
投稿者 ymkx : 2008年7月 9日 |
CHANGE最終回(妄想)
[ReTweet This!] カテゴリ:芸能関連そうそう、今週のCHANGEやっと見たよ、なんだか最終回の予告が物々しいね。
---
で、ぶっ倒れてしまった啓太総理ですが、そのまま昏睡状態で時間が流れる。神林は国会内で「死に神」呼ばわりされ色々な意味で窮地に。その後も啓太の意識は戻らぬまま、美山・韮沢や生方などが奮闘。そして、奇跡的に意識を戻した啓太が病床から国民に向けてスピーチを、、、全力でスピーチを終えた啓太は再び昏睡状態に、、、しかし、1週間ほどして意識を戻した啓太は、「あれ? ここはどこ? 学校の授業は、、、」そう啓太の記憶は小学校の先生の時まで戻ってしまう。そして、啓太は再び小学校で教鞭を執ることになる。
1年後、日本政友党を割って出た生方、その後の総選挙で当選を決めた美山・韮沢そして小野田らが立ち上げた新党が政権奪取果たす。小野田を総理にと周りは薦めるが、「総理はあの方しかない」と美山に想いを託す。そして、美山は再び啓太の小学校へと向かう、、、。
---
とか。妄想全開です、やりすぎだなやりすぎ。と思ったら、公式サイトに予告のストーリーが掲載されてました、ギャフン。俺のファンタジー的展開はどうなるんだー!
投稿者 ymkx : 2008年7月 9日 |
マイクロSNSがブレイクするポイント
[ReTweet This!] カテゴリ:OpenPNEOpenPNEで3つくらいSNSを作りました。
一つは、会社用、もう一つは高校時代の同学年の卒業生向け、そして一昨日立ち上げたのは私が勤めてた会社のOB向けの3つです。会社はともかく、残りの二つはどちらもOB向けのSNSなのですが、ブレイクポイントがイマイチ読めないんですよねぇ。高校の方はMAXで400名、会社の方はMAXで1000名くらいかなぁ? 前者は年齢層は同一だけどそれぞれのITリテラシーの差が激しく、後者は年齢層がバラバラな上に世代(会社の在籍時期)差があって、でもネット系の会社なのでITリテラシー的には最低ラインが保たれている、と、色々難しかったりします。
ブレイクポイントって単純に書いちゃうとアレですが、会社のものは半ば強制的にSNSでのコミュニケーションを強いればOK。でも、後者みたいな奴はそれぞれの利害関係とかもあって、単純に参加者が増えればいいって訳じゃないんですよねぇ。
キミが上手に人選やリードをすれば、意義深いものになるでしょう。
って、とある人に言われたんだけど、人選ってかなり難しいですよね。そもそも人選なんてしてると、自分が知ってるっていうか見える範囲にとどまっちゃいますからねぇ。ただ、リードに関しては確実に頑張らないとヤバイ。SNSってとにかく、人気が無くなったらアウトなんですよね。その当たりをどう演出していくのか、自分以外の人間がある程度情報発信を始めるかどうかってのがブレイクポイントと関わっているような気がします。
仕組みとかは十分理解していますけど、会員制掲示板とかみたいなものとは訳が違っていて、ある程度参加者のプライバシーが成立するSNSってのは、まだまだ未知の領域だと痛感しております。
とかなんとか。
投稿者 ymkx : 2008年7月 9日 |
2008年7月 8日
spam mail 減ってない?
[ReTweet This!] カテゴリ:インターネットなんか、ここのところspam mailが減ってる気がする。単に自分が受信するspamが減ってるだけなんだけど、量にして1/3くらいに減ってるんだよね。全然歓迎なんだけど、それがなんで減ってるかがよくわからないから、不気味なんだよねぇ。
ウチ自体は明確に何かに対応してるわけじゃないけど、GmailとかはDKIM-Signature:とかDomainKey-Signature:とかのヘッダがつくようになってた。まー、世の中が全部Gmailになればspamは消滅するんだろうけど、そうも行かないだろうからねぇ。
なんか、spam mai絡みってなかなか情報が流れてこないんだよねぇ。やっぱ、ソリューションを持ってる会社が多いからかなぁ、、、とか、勝手に妄想。
投稿者 ymkx : 2008年7月 8日 |
2008年7月 7日
Xacti
[ReTweet This!] カテゴリ:どうでもいいこと自宅のXactiのハコが無くて、もしかしたら会社にあるかもと思いさがしてみると、あったあった、、、
---------------
って、これは、去年失踪したスタッフに持ち逃げされたXactiのハコやんけ!!!! ぐぅあーーー、むかつくことを思い出してしまったー。というわけで、処分です。返せ会社のXacti!!
投稿者 ymkx : 2008年7月 7日 |
sskへ
[ReTweet This!] カテゴリ:私信wassr張っといて!
http://wassr.jp/
よろぴこ。なんか、GT300のインプ、洒落にならないくらいウェイトつまされるみたい、、、。11月までチャンピオン争いが伸びることは必至だよ。
投稿者 ymkx : 2008年7月 7日 |
ブログパーツカンファレンス
[ReTweet This!] カテゴリ:ブログパーツというわけで、いってきましたブログパーツカンファレンス。なんか、知ってる建物だと思っていったのに、実は別館で焦りまくり。サミットテロ警戒中のお巡りさんに聞いて難を逃れました、ぷひー。
感想を一言で言うと、ブログパーツっていうものの見方をちょっと変えられたかも。それまでブログパーツというと、ある程度の経験のあるブロガーからすると「余計なもの」的な雰囲気があったのですが(俺だけ?)、そのブログパーツが登場した背景なんかを考えると色々面白いな、とか。
一番最初が面白法人カヤックの鈴木さんのお話し。広告系のブログパーツの話しが中心でしたが、意外とクライアントさんが理解がある(のか、よくわかってないのか)ということに驚きました。でも、やっぱやり過ぎ的なモノもおおいよなぁ、、、。しかし、この会社はブログパーツを大量に作ってるよねぇ。私的には自社でやってる i am が一番のお気に入り。っていうか、これと似たようなモノを創ろうとしているからなんだけど、、、。
二番目はグリムス運営チームのお二人。個人的にはこのお話が一番刺さった。環境をベースとしたブログパーツなんて全然意識はしてなかったのですが、彼らの想いが強く反映されたブログパーツだったのですね。マイクロエコアクション、このキーワードはさりげなく重要。ちょっとは意識します、無駄なサーバは止めます、無駄なエントリーは自重します。
で、面白かったのが、グリムスのアクセスがブレイクした瞬間。インフルエンサーとか書いてましたけど、通常はアルファブロガーとかメディアに露出したとかそんな話しが多いのですが、グリムスのブレイクポイントは『関ジャニ∞』。とはいっても、彼らが直接話題にしたわけではなくて、彼らがエコ系の番組に出たときに、ファンのコの一人が「私もエコにいいことする! あ、なんか木を植えてくれるブログパーツがあるよ!」とかで一人がブログに貼り付けたら、周りが一斉にアクション! なんだってー。すごいね。そんなことがあるんだね。タレントとかが直接言及してブレイクするってのは聞いたことがあるけど、ファンのコがブレイクを引き起こすってのはあまり聞いたこと無いですな。
ちなみにグリムスって会社とかじゃなくって個人の人たちのユニットだそうです。昼間はサラリーマンだとか。これもよくある話だけど、やっぱすごいなぁ。
で、最後のお話しはマイネット・ジャパンの松尾さん、の予定でしたがシステム周りが炎上中とのことで(ご苦労様です)社長の上原さんがプレゼン。AMNとマイネットジャパンとの共同企画、というか徳力さんの想いが詰まりまくり、うんうん。実は1年くらい前から仕込んでいて、PVとかクリック以外の指標でブログの特徴を見てみたいとか。そう、ランキングじゃなくってこれはドラクエなんだよ。単なる直線的なランキングではなくて、ブログのそれぞれの個性を見たい、そんなところから始まっているみたいです。ちなみに、その辺りの話しは徳力さんのブログ『私がブログチャートというサービスを通じて表現したかったこと』にみっちり書かれています。
上原さんが半分、徳力さんが半分みたいな発表でしたが、上原さんっていう人を間近で知ることが出来てよかった。ホント、システムが大変なのは痛いほどよくわかっているので、頑張ってくださいー。
そして、3つの発表の後は質疑応答。
・開発言語はほとんどがFlash、JS、PHP。
・ブログパーツ貼り付けの層は、カヤック・グリムスは女性が多め、ブログチャートは不明
・サーバ負荷はみんな洒落になってない感じ。ブログチャートは表示よりも、チャートのデータ算出で負荷がかかっているとか
・海外展開、カヤックは実はやってる、i amはなんだか中国のユーザが多い。グリムスも特に考えている訳じゃないんだけど、台湾の人が多い時期があった。ブログチャートは現時点では白紙、指標の元となるサービスが国内向けのものが多いので、海外のものも調査していかねば。
で、時間切れー。結局、当初予定していたディスカッションは出来なかったので、アンケートにアイデアを書き散らし。私は頭の中にあって、解が出ていないものを書き散らしておきました。ブログパーツっていうか、ブログパーツ部分が主じゃない気もしますが、、、。
あと、セミッターなるイベント共有ツールを使っていたので、自重全く無しで書き込みまくり。最初はiPod Touchで挑みましたが、なんかうまくいかず連続投稿、、、。致し方なくPCで挑みました。が、参加者すくねー。今度は、イベント会場じゃなくって、会社から参加してみよう。ザクティ、ナイスジョブ。
続いて懇親会、ケッコーいい時間になってしまったのでちょっと慌ただしく。ちなみに、会場は激渋、ビール一杯280円とか。所謂、居酒屋の座敷で靴は靴袋に入れて持っててねという、まさに大学前にある居酒屋チックー。
一緒に連れて行った新人をほったらかしにして一番奥に座ってみる。と、隣にはMy NetJapanの上原さんが、むー、素晴らしい。早速、名刺交換してちょっぴりお話しさせてもらえました、この人いいキャラクターや。
でもって、目の前に座っていたブログパーツを作ってる株式会社ネットスケットの方(一応、名前は伏せとコ)、くだらない話しばっかさせてもらって申し訳ないですー。なんか、どこの会社も同じ感じだね。稼ぐところで稼いで、やりたいことをやる、的な。本当は社長さんがいいキャラっぽかったので話しがしてみたかったー。面白そうな会社ですなー。
そのあとも、色々な方とお話しさせてもらって、最後は今回の仕切りをやってたAMNの福田さんと。エンジニアなのに、なぜか仕切りをやっているというナイスな展開。なんで、AMNにエンジニアの方がっていう話しをしてたわけですが、それはそれでとても重要な存在間違いなし。頑張ってください、頑張ってください。
と、まぁ、そんな感じのイベントでした。一緒に連れて行った新人は若干ちんぷんかんぷんでしたが、かなりの経験値を得ることが出来たのでは。名刺の渡し方? そんなんどうでもええわい。でも、スイーツなブロガーイベントに誘われたりしてて、やはり連れて行って良かったと思ってみたり。もう、あきらめて顔出ししなさい(プライベート無視)。
投稿者 ymkx : 2008年7月 7日 |
OpenPNEとSSL
[ReTweet This!] カテゴリ:OpenPNESSLの設定をしてみたけど、途中でhttpsからhttpに抜けてしまうなぁ。confのSSL設定周りもいじってみたけど、やっぱダメみたい、、、というか、どこで抜けちゃうのかがイマイチわからないんだよねぇ。もうちょっと、設定をいじってからかなぁ。
投稿者 ymkx : 2008年7月 7日 |
そりゃそうだよねぇ、、、
[ReTweet This!] カテゴリ:芸能関連MEGUMIでき婚降板、山田まりや代役
MEGUMIは出演予定だった舞台「悪い冗談のよし子」(31日~8月6日、東京・本多劇場)を降板。代役は2月に俳優の草野徹(40)と結婚した所属事務所の先輩山田まりや(28)が務める。
やっぱ、降板だよねぇ、残念。観に行く予定だっただけに。で、替わりが山田まりやね、、、まー、そっちでの入りは期待できないというわけで。でも、なんだかんだ言って芸歴が長いから、ムニエルみたいな破滅的な芸風には似合ってるかも。頑張れテラベ(なんだそりゃ)。
投稿者 ymkx : 2008年7月 7日 |
2008年7月 6日
光化学スモッグ
[ReTweet This!] カテゴリ:どうでもいいことなのでしょうか、なんかすごく空が白い、、、。
雨が降らなかったのは助かるのですが、ここまで蒸し暑いとエアコンに頼らざるを得ず、やーな感じー。なんか、電気代も上がるんですよね、そういえば、、、。
投稿者 ymkx : 2008年7月 6日 |
2008年7月 5日
じっとり
[ReTweet This!] カテゴリ:どうでもいいこと今日はじっとり暑いねぇ、日本の夏って感じ。ああ、京都は酷暑なんだろうな今年も。
朝の予定が飛んでしまったので、今日は1日待ったりday。いろいろ、企画を考えたりブログにネタを垂れ流したりです。って、2日目にしてグリムスの芽が伸びた、わーいわーい、マイクロエコアクション。そんな、昨日行われたブログパーツカンファレンスのお話しは今日エントリ予定です。
投稿者 ymkx : 2008年7月 5日 |
2008年7月 4日
もうあかん、オーバーヒート
[ReTweet This!] カテゴリ:どうでもいいことしました、ビールで冷却しながらラボって来ます。
あ、プチ禁酒は昨日の夜まででした3日間の禁酒成功です、ゆるすぎるねー、おれ。というわけで、来週も月曜日からプチ禁酒。
投稿者 ymkx : 2008年7月 4日 |
サブドメインのMXレコード
[ReTweet This!] カテゴリ:linuxの書き方ってどうするの? だめだ、脳みそ沸騰中、、、。
投稿者 ymkx : 2008年7月 4日 |
はてなTシャツ欲しい!
[ReTweet This!] カテゴリ:インターネットビジネスはてなTシャツ欲しい! 欲しい! 欲しい!!
って、ちょっとまったー!
このキャンペーンに応募するには、ご自分のはてなダイアリー本文内に“はてなTシャツ欲しい!”(←キーワードになります)と書き、さらに同じデザインのはてなTシャツをペアルックで着たいはてなユーザーさん1名のユーザー名(id)を書いてください。
はてななんて使えるか、こらっーーー! しょうがないから買ってやる!(思うツボ) 今年はシモキタの夏をはてなTシャツで過ごします。って、アカウントは持ってるけどねー。勝手にペアルックをjkondoにすればいいのか?
----
というわけで、注文完了。
「2008はてなTシャツ」ご注文完了メール
ymkx様
この度は、2008はてなTシャツをご注文いただき誠にありがとうございました。
商品代金ならびに送料・手数料分のポイントお支払い完了のご案内です。ご注文・お支払い内容:
2008はてな半そでTシャツ ロゴ(デニム) L (2500) × 1 = 2500
2008はてな半そでTシャツ 風力(チャコール) L (2500) × 1 = 2500
----------------
送料 0
----------------
合計 5000ポイント
投稿者 ymkx : 2008年7月 4日 |
モノゴトの価値は、一意に定まらない
[ReTweet This!] カテゴリ:インターネットビジネス基本的に誰かのエントリに反論的な意見を書くのは止めていたのですが、久々に刺さったのでコメントしてみる。
WordPressのインストールに9万円
仮にWordPressを有料でインストールするとして、高くても1万5千円くらいでしょうか。それ以上したらぼったくりな感じがします。
ぼったくりかどうかは、客が決めるものですってば。この方が簡単と指摘しているWordPressのインストールですが、本当に簡単だと思ってますか? 誰でも簡単だと思ってますか? ちなみに、私からしてみれば簡単です、指摘されているとおり5分くらいでインストールは終了するかもしれません。ただ、それがほとんどの人に当てはまるとは限りません。
これからWordPressなり、オープンソースCMSの導入を検討される方は予めインストールがどれほど簡単なものか知っておくと便利です。
これを知るためのコストを考えたことがありますか? Googleを使いこなすためのコストを考えたことがありますか? 世の中にはほんとーに色々な方が居て、ブラウザを自由に使いこなすことが出来ない方だってたくさんいるわけです。「ファイルを転送ぉ? なんですか?」みたいな。結局、その辺りのスキルを持っていることを前提とすれば、すぐ出来るものと考えることも出来ますが、みんながみんなそうとは限りませんよね。
あと、もう一つ。私が友達にインストールするんだったら5000円でもいいと思います、っていうかたぶんただでやるんだろうけど。でも、それがお客さんだったらどうでしょう。まあ、Wordpressのインストールだけの仕事なんてなかなか無いと思いますけど、やっぱりそれらの作業にかかる仕事ってインストールだけで終了する訳じゃないし、そう考えるとやっぱ1万5000円で受けようなんて思わないけどな。
というわけで、ウチが会社として受ける場合インストールだけでも5万円以下じゃ受ける気がしません。というか、デザインやら、カスタマイズやらが出てきてそれなりの金額(もちろん5万円以上)になるんじゃないですかね。それを高いと思う会社さんは自分たちでやればいいんですよ、自分で色々調べてやればただで出来ますから、ああ、人件費を考えなければね。あ、このエントリを書かれてる方にお願いすればいいんじゃないでしょうか、インストールだけなら5000円から1万円くらいでやってくれるようですので。
ところで、やっぱりウチはぼったくりなんでしょうか?
-----
気合い入れてトラックバックしたけどエラーになった。
「Trackback: http://www.future-planning.net/x/modules/news/tb.php?3410」へのトラックバックは失敗しました: HTTP error: 501 Protocol scheme 'trackback' is not supported
うちのMT君が悪いのですか? そうなのですか? 先生、どうなんですか先生! (先生って誰やね)
で、トラバはあきらめてnewsingした、粘着やね、ヲレ。っていうか、ニュースじゃないじゃんねぇ、よく考えたら、、、。
投稿者 ymkx : 2008年7月 4日 |
members-ob.net
[ReTweet This!] カテゴリ:インターネットビジネスなんか、株主総会に行ったりして微妙に火がついてきたので、OBの人たちのネットワークを構築しようと画策。面倒くさいのでOpenPNEをインストールしただけですが、、、。参加者がいるかどうかが疑問ですがねぇ。
投稿者 ymkx : 2008年7月 4日 |
下北沢でwebを語るの会(vol.5) 2008.07.25 Fri
[ReTweet This!] カテゴリ:下北沢でWebを語るの会今回もやります。北沢タウンホール会議室で。参加者募集中、コメント or TBしてくれ。質問もかかってこい!
18:30-19:00 題目未定 [kono]
19:00-19:45 インターネット技術基礎 1 (ネットワーク基礎・ドメイン・DNS) [kuro]
19:45-20:05 ブログサービスについて [shiina]
20:05-20:30 5min Lightning Talks
・弦屋概況 [suzuki]
・未定 [sakai]
・2008 Formula 1 チャンピオン争いについて(暫定) [kuro]
・未定 [hira]
・未定 [kono]
20:30-23:00 麻辣火鍋の会 at 第○企画制作室
ちなみに1発目の奴は技術よりの奴です。やることが決定したら再度お伝えします。ライトニングトークは初の試み。最後は、とても辛い麻辣火鍋の素の賞味期限がちかずいているので、クソ暑い中アホみたいに鍋を喰らうのです。最後の交流会のみ会費は1,000円。
投稿者 ymkx : 2008年7月 4日 |
2008年7月 3日
Zoho Show
[ReTweet This!] カテゴリ:SaaSちょっと気になってたZoho Showを使ってみた。そして、作ってみた。
んー、つかいずれぇ! というわけで途中で使用を断念。やっぱ、pptに慣れてるともうダメだもうダメだー。マシン側の問題かアプリケーション側の問題かわからないけど、この操作感は我慢できない! なんだろ、もうちょっと進むのを待ってからの方がよい気がしてきたよ、この手のものは、、、。
---
あ、でもね、実はpptファイルをインポートする機能がついてる。で、こんな感じに変換してくれるのさ。
これは便利。pptが無い状態でもブログとかにアップしておけば大丈夫ってのは助かるなぁ。というわけで、頭の片隅に入れておこう、このソフト。でも、やっぱり崩れちゃうんだよね、致し方なし、あをによし。
投稿者 ymkx : 2008年7月 3日 |
データセンターの電源容量
[ReTweet This!] カテゴリ:systemデータセンターにサーバを追加しようと思ったわけですが、ラックの電源容量が気になったので調べてもらった。
■電流測定日時
2008年7月3日(木)13:00■測定ラック
XXXデータセンター[XXX]■測定結果
8.75A
ふおー、サーバが6台にルータ、スイッチ2台入ってるのに、消費電力っていうか電流量ってそんなもんだったのね。まー、これってピーク時とかで全然異なるんだろうけど、あと2台は何とかなりそうだ。というわけで、夕方からデータセンターに行ってきまぷ。うちのスタッフの見学も兼ねて。
投稿者 ymkx : 2008年7月 3日 |
久々、Vistaの罠 ダイアルアップ・VPNできへん
[ReTweet This!] カテゴリ:Windows Vistaこれまで様々なVistaの罠にまんまとはまっていたわけですが、今回も予想外なサイテーなトラブルに巻き込まれちまいました。
なんか、昨日くらいから自宅から会社にVPNが張れ無くなっちゃったんですね。で、最初はパスワードとかの問題かなぁとか思ってたわけです。で、今日になって、会社でパスワードを再設定した上で接続したけど、やっぱりダメ。で、なんかそのダメになりかたってのが明らかにおかしいんですよ。なんというか、フツーVPNで接続する場合って相手先に接続を試みていくつかやりとりがあったあとにパスワード認証ではねられるってかんじじゃないですか。それが、もう0.01sec位で即ダメになるんですよねー。で、新たにVPNの設定をしたりするんだけど、やはりうまくいかない。接続を選択するところで、こんなメニューが出るんですけど、
これのVPNの部分がなぜか『ダイアルアップ接続』とか表示されちゃうんですよね、、、。
なんか、二進も三進もいかなくなって、イーモバイルとかWillcomでフツーにダイアルアップしようとするんだけど、それすら出来ない。ちなみに、イーサのローカル接続とか無線は全然OK、、、。悩んだあげく、これはVistaの罠だと思いこのとき同様、セーフモードっていうかメンテナンスモードでシステムの復元を試みる。ははーん、7月2日にUpdateしてやがるこれが全ての原因だな。で、復元が完了して再び試すと、あっさり直ってた、くはー。
というわけですが、これってまたアップデートしたら接続できなくなるのかのぉ、参ったのぉ、今からでもXPに戻せるようにはならんかのぉ。
投稿者 ymkx : 2008年7月 3日 |
wassr
[ReTweet This!] カテゴリ:ブログこんなエントリを見かけて、wassrを登録。
Twitterはもう終わった、wassrやってなくて良いのは幼稚園児までだよね
これで、ヲレ様も幼稚園児脱出です、だから、俺は保育園育ちなんだって。
で、貼ってみたけど、Twitter程じゃないけどちょっと重いタイミングもあるみたい。 インタフェース最高ね。んーと、ミニブログ的なものなので、俺がやりたいプロフ+マイクロソーシャルって言う意味では、さっき貼り付けたi amの方が近いかも。っていうか、それを融合した奴がほしいのねん、そうなのねん。でも、これ使おう、とりあえずsskこれ貼っといて!
しかし、Twitterってそんな制限がかけられちゃってるのね、死んだも同然。広まるのも早ければ、消滅するのも早いかも。
このwassrってモバイルファクトリーが作ってるのね、ってことは携帯対応もお手の物と勝手に推測、いや推測じゃねぇ、対応済みです、当然か。やるねー、宮嶌さん。宮嶌さんが作ってるわけじゃないけど、wassrとか創る人を囲ってる宮嶌さんはやっぱすごい社長だ。参った。
投稿者 ymkx : 2008年7月 3日 |
i am & グリムス
[ReTweet This!] カテゴリ:ブログパーツ金曜日にブログパーツカンファレンスに参加することもあり、とりあえずスピーカーの方々のブログパーツを張ってみた。
えっと、マイネットさんは既にblogchartを貼ってるから、よしよし。
一つはカヤックさんのi am。ブログデコでいろいろなブログパーツがあるのはわかったんだけど、今考案中の企画に最も近いので選択。なんだろ、ミニブログ的な奴がついてたら完璧だったんだけどなぁ。でも、インタフェース周りはほぼ理想な感じのものを実装されてる、すばらしいね。
落書きボードとか、新しい感じなんだけど、俺は絵心がないのでいやだ。試しに、しろたんを書いてみたけど、かなりはずかしい、、、。
で、もう一個は、グリムスさんの木がニョキニョキ伸びてくる奴。ウチの新人がブログに既に貼り付けてるので、とりあえず抜き去ってみたい。でも、エントリー数で成長って、微妙といえば微妙かも。まー、こんな毒々しいエントリーをさらけ出しててどんな気に成長するか楽しみです。
っていうかー、おれ、ブログパーツってそんなに好きな訳じゃないんだよねぇー。なんか、貼りすぎてどうしようもない感じの奴とか居るじゃん、、、。元も子もないな、、、。でも、ブログパーツを作ってる人には興味があります、興味津々です、盗めるものは盗みます。
投稿者 ymkx : 2008年7月 3日 |
あああ、こんな時間
[ReTweet This!] カテゴリ:廣田西五的妄想気味にネタ出しをしていたらこんな時間になってしまった。明日は色々忙しいっていうのに、、、ぼちぼち寝ますかな。
投稿者 ymkx : 2008年7月 3日 |
教育訓練給付金
[ReTweet This!] カテゴリ:どうでもいいことあれ? 教育訓練給付金って、もっと大量につくはずでは、、、。あ、あれかNOVAかなんかのあおりで減っちまったんだっけ? こんなもんなんだね、今の給付金の制度って。
っていうか、Linuxアカデミーのネットワークエンジニアコースは、125hで\580,000か。時間単価では\4,640。でも、これって何人クラスなんだろ? 少人数クラス制って、、、(最大15名以下の少人数クラス担任制)。むー、まぁ、ウチがやったら~4人くらいだな。もっと短期間でみっちり出来そうな気はするなぁ。32hで\150,000。全然ブランド力がないことを考えると、喧嘩売ってるような感じだね。でも、絶対にはぶらせないから俺が教えるんだったら。(不用意な自信)
投稿者 ymkx : 2008年7月 3日 |
CentOSで構築するインターネットサーバ構築実習
[ReTweet This!] カテゴリ:CentOSやるんだったら、この本が最適だよなぁ。
---
CentOS5で作るネットワークサーバ構築ガイド
秀和システム
超大量な目次。どうだろ、2h x 2/week x 4week = 16h、これじゃ短すぎるか、、、。でも、全部こなす必要はナイヨなぁ。Part I は意外とさらりとこなせそう、2d(4h)。でもって、Part IIだけど、Chapter06で1d(2h)、Chapter07・Chapter09で1d(2h)、Chapter11で1d、Chapter12で1d、Chapter15で1d、Chapter17・Chapter18で1d、Chapter29で1d、Chapter27・Chapter31で1d、Chapter32・Chapter33で1d、Chapter36で1d、、、、って、この時点で16hなんてとっくに越えてるやんか。やっぱ、2ヶ月コースで32hかな。そうしようそうしよう。
★Part I ネットワークサーバ構築の基礎
●Chapter01 LinuxとCentOSの概要
1.1 Linuxについて
1.1.1 Linuxの誕生
1.1.2 Linuxと関連団体
1.1.3 Linuxカーネル
1.1.4 Linuxディストリビューション
1.2 CentOSについて
1.2.1 CentOSの概要
1.2.2 CentOS 5までの推移
●Chapter02 ネットワークの基礎
2.1 TCP/IPとインターネット
2.1.1 インターネットの誕生
2.1.2 TCP/IPの誕生
2.2 RFC
2.2.1 RFCとは何か
2.2.2 RFCの成り立ち
2.3 TCP/IPの4層モデル
2.4 ネットワーク層
2.4.1 イーサネット
2.4.2 ARP・RARP
2.4.3 PPP・PPPoE
2.5 インターネット層
2.5.1 IPv4とIPv6
2.5.2 IPv4
2.5.3 IPv6
2.6 トランスポート層
2.6.1 TCP
2.6.2 UDP
2.6.3 ICMP・ICMPv6
2.6.4 ポート番号
2.7 アプリケーション層
●Chapter03 セキュリティの基礎
3.1 セキュリティ上の問題
3.1.1 サーバへの不正侵入
3.1.2 サーバの不正利用
3.1.3 情報の漏洩
3.1.4 コンピュータウィルスへの感染
3.2 基本的なセキュリティ施策
3.2.1 ハードウェアの保護
3.2.2 BIOSの設定
3.2.3 ブートローダの設定
3.2.4 システムパスワードの保護
3.2.5 ソフトウェアのアップデート
3.2.6 システムログのチェック
3.2.7 パケットフィルタリングの設定
3.2.8 SELinuxの利用
3.2.9 セキュリティポリシーの策定
3.3 ネットワークのセキュリティ
3.3.1 ファイアウォール
3.3.2 DMZの設置
3.3.3 ネットワークの監視
3.4 サービスのセキュリティ
3.4.1 サービスの選別
3.4.2 サービスの状況把握
3.4.3 サービス共通の施策
3.5 セキュリティ情報の収集
●Chapter04 ハードウェアの基礎
4.1 サーバのアーキテクチャ
4.1.1 IA-32アーキテクチャ
4.1.2 AMD64/EM64Tアーキテクチャ
4.1.3 Hyper-Threading/Multi Core
4.2 ハードウェアコンポーネント
4.2.1 CPU
4.2.2 マザーボード(チップセット)
4.2.3 メモリ
4.2.4 ビデオカード(ビデオチップ)
4.2.5 ハードディスク
4.2.6 ストレージインタフェース
4.2.7 ネットワークカード
4.2.8 キーボードとマウス
4.2.9 サウンドカード
4.2.10 その他のストレージデバイス
4.2.11 電源
4.3 サーバ独特のハードウェア
4.3.1 UPS
4.3.2 リダンダント電源
4.3.3 RAID
4.3.4 バックアップシステム
4.3.5 ネットワークストレージシステム
●Chapter05 ネットワークモデルの基礎
5.1 シンプルなネットワーク構成
5.2 DMZを持ったネットワーク構成
5.3 サーバの設置場所
5.3.1 DMZに設置すべきもの
5.3.2 内部ネットワークに設置すべきもの
★Part II 基本環境の構築
●Chapter06 CentOSのインストール
6.1 インストールの概略
6.1.1 インストール前に調べておくこと
6.1.2 RAID
6.1.3 LVM
6.1.4 パーティション構成
6.2 インストーラの起動
6.2.1 グラフィカルモード
6.2.2 テキストモード
6.2.3 ネットワークインストール/HDDインストール
6.2.4 インストールメディアのチェック
6.2.5 レスキューモード
6.2.6 機器を自動認識しないモード
6.2.7 ドライバディスクを使用
6.2.8 様々な解像度でインストールする
6.2.9 フレームバッファを使用しないモード
6.2.10 その他のモード
6.3 グラフィカルモードによるインストール
6.3.1 CentOS 5
6.3.2 言語選択
6.3.3 キーボードの設定
6.3.4 アップグレードの検証
6.3.5 パーティションレイアウト設定
6.4 カスタムにおけるインストール
6.4.1 ディスクパーティション設定
6.4.2 フォーマットするパーティションの確認
6.4.3 ブートローダの設定
6.4.4 ネットワークの設定
6.4.5 タイムゾーンの選択
6.4.6 rootパスワードを設定
6.4.7 パッケージグループの選択
6.4.8 インストール準備完了
6.4.9 おめでとうございます
6.5 インストール後の設定
6.5.1 ようこそ
6.5.2 ファイアウォール
6.5.3 SELinux
6.5.4 Kdump
6.5.5 日付と時刻
6.5.6 ユーザ作成
6.5.7 サウンドカード
6.5.8 追加のCD
6.6 インストールと基本設定が終わったら
●Chapter07 パッケージのメンテナンス
7.1 パッケージの概要
7.1.1 RPMとは
7.1.2 ソースプログラムについて
7.1.3 パッケージファイル名の構成
7.1.4 GPGによる署名
7.1.5 パッケージの操作
7.2 yumによるパッケージ操作
7.2.1 yumの概要
7.2.2 yumの動作設定
7.2.3 yumの基本操作
7.2.4 パッケージのインストール
7.2.5 パッケージのリスト
7.2.6 パッケージのアップデート
7.2.7 パッケージの検索
7.2.8 パッケージの削除
7.2.9 yumの定時実行設定
7.3 パッケージインストール/アップデート手順の実際
7.3.1 メディアのマウントとアンマウント
7.3.2 DVD-ROMからインストール
7.3.3 インターネットからインストール/アップデート
7.3.4 インターネットからグループインストール/グループアップデート
●Chapter08 SELinux
8.1 SELinuxの概要
8.1.1 Linuxに存在する危険
8.1.2 SELinuxの機能特徴
8.1.3 SELinuxで守れないもの
8.1.4 セキュリティコンテキストとポリシー
8.2 SELinuxの基本設定
8.2.1 SELinuxの動作モード
8.2.2 動作モードの指定
8.2.3 動作モードの確認と変更
8.2.4 論理パラメータの修正
8.2.5 GUIを利用した設定
8.3 SELinux関連コマンド
8.3.1 SELinux状態の表示(sestatus)
8.3.2 セキュリティコンテキスト関連コマンド
8.3.3 アクセス制御ルール関連コマンド
8.3.4 ファイルコンテキストの変更
8.3.5 ファイルコンテキストの再設定
8.3.6 ロールの変更
8.4 SELinux環境でのファイル管理
8.4.1 ファイルのコピー
8.4.2 ファイルのバックアップ
8.5 avcログ
8.6 SELinuxの高度な設定
8.6.1 ポリシーの変更
8.6.2 ポリシーモジュール
●Chapter09 SSHサーバ
9.1 SSHの概要
9.2 OpenSSHサーバの導入
9.2.1 パッケージのインストール
9.2.2 サービスの起動設定
9.2.3 パケットフィルタリングの設定
9.2.4 SELinux保護
9.3 OpenSSHの設定
9.3.1 セキュリティ向上のための設定
9.3.2 ログ出力の設定
9.3.3 アクセス制御
9.4 SSHサーバのセキュリティ
9.5 SSHクライアント(Linux)
9.5.1 鍵セットの作成
9.5.2 公開鍵の設置
9.5.3 ssh
9.5.4 scp
9.5.5 sftp
9.6 SSHクライアント(Windows)
9.6.1 PuTTY
9.6.2 WinSCP
●Chapter10 パケットフィルタリング
10.1 Linuxのセキュリティ
10.1.1 パケット処理の流れ
10.1.2 パケットフィルタリング
10.2 Netfilterの導入
10.2.1 Netfilterの概要
10.2.2 パッケージインストール
10.3 iptablesとip6tables
10.3.1 iptablesとip6tablesの概要
10.3.2 ユーザ定義チェインの操作
10.3.3 チェインのルールの操作
10.4 パケットフィルタリング
10.4.1 パケットフィルタリングのポリシー
10.4.2 厳密な通信制御のモデル
10.4.3 内部からの通信を標準で許可するモデル
10.4.4 ヘルパーモジュール
10.5 設定の保存と復元
10.5.1 設定の保存
10.5.2 設定の復元
10.6 iptablesとip6tablesの自動設定
10.6.1 iptablesサービス
10.6.2 ip6tablesサービス
10.7 設定ツール
10.7.1 パッケージのインストール
10.7.2 system-config-securitylevel
10.8 iptablesの状態表示
10.8.1 パッケージのインストール
10.8.2 iptstate
★Part III 各種サービスの導入(インターネット)
●Chapter11 DNSサーバ
11.1 DNSサービスの概要
11.1.1 DNSが目的とするもの
11.1.2 ドメイン名空間
11.1.3 ゾーン
11.1.4 マスターサーバとスレーブサーバ
11.1.5 DNSにおける名前解決
11.2 BINDの導入
11.2.1 BINDの概要
11.2.2 パッケージのインストール
11.2.3 サービスの起動設定
11.2.4 bind-chrootパッケージ
11.2.5 パケットフィルタリングの設定
11.2.6 SELinux保護
11.3 標準設定とBINDの構成
11.3.1 設定ファイルの構成
11.3.2 初期設定ファイル
11.3.3 named.rfc1912.zone
11.3.4 設定の確認と反映
11.4 キャッシングオンリーサーバ
11.4.1 参照クライアントの設定
11.4.2 キャッシュサイズの制限
11.5 フォワーディングサーバ
11.6 マスターサーバ
11.6.1 初期設定ファイル
11.6.2 マスターファイル
11.6.3 マスターファイルの作成例
11.7 スレーブサーバ
11.7.1 スレーブサーバの構築
11.7.2 TSIGによるサーバ間の暗号化
11.8 複雑なDNSサーバの構成
11.8.1 サブドメインが存在する場合の設定
11.8.2 公式クラスより小さいネットワークにおけるDNSサーバ
11.9 Dynamic DNS(DDNS)の設定
11.10 ログ
11.10.1 デフォルトのログ
11.10.2 ログのカスタマイズ
11.11 サーバ管理ツール
11.11.1 rndc
11.11.2 named-checkconf
11.11.3 named-checkzone
11.11.4 system-config-bind
11.12 ユーティリティプログラム
11.12.1 host
11.12.2 dig
11.12.3 nslookup
11.12.4 nsupdate
11.13 リゾルバ
11.13.1 リゾルバとは
11.13.2 /etc/resolv.conf
●Chapter12 WWWサーバ
12.1 WWWサービスの概要
12.1.1 WWWサーバ
12.1.2 HTTP
12.1.3 HTTPS
12.2 Apache HTTP Serverの概要
12.2.1 Apache HTTP Server
12.2.2 MPM(Multi Processing Module)
12.2.3 モジュール
12.3 Apacheの導入
12.3.1 パッケージのインストール
12.3.2 サービスの起動設定
12.3.3 パケットフィルタリングの設定
12.3.4 SELinux保護
12.4 Apacheの動作設定
12.4.1 設定ファイルの構成
12.5 標準の設定(httpd.conf)
12.5.1 動作環境の設定(Global Environment)
12.5.2 'Main'サーバに関する主要な設定
12.5.3 ディレクトリアクセスに関する設定
12.5.4 ログの作成についての設定
12.5.5 エイリアスの設定
12.5.6 インデックス表示に関する設定
12.5.7 ファイルの拡張子に応じた設定
12.5.8 アクセス制御に関する設定
12.5.9 その他のディレクティブ
12.6 ユーザ認証
12.6.1 パスワードファイル
12.6.2 アクセスコントロールファイル
12.6.3 ユーザのディレクトリで認証を行う場合
12.7 バーチャルホスティング
12.7.1 バーチャルホスティングの実現方法
12.7.2 バーチャルホスティングのための設定
12.8 SSLの利用
12.8.1 SSLの設定
12.9 WebDAV
12.9.1 WebDAVとは
12.9.2 WebDAVサーバの構築
12.9.3 WebDAVの利用
12.10 ログ
12.10.1 エラーログ
12.10.2 アクセスログ
12.10.3 ローテーション
12.10.4 ログの解析
12.11 CGI/SSIの利用
12.11.1 CGIの利用
12.11.2 SSIの利用
●Chapter13 FTPサーバ
13.1 FTPサービスの概要
13.1.1 FTPによるファイル転送の概要
13.2 vsftpdの導入
13.2.1 vsftpdの概要
13.2.2 パッケージのインストール
13.2.3 サービスの起動設定
13.2.4 パケットフィルタリングの設定
13.2.5 SELinux保護
13.3 vsftpdの動作設定
13.3.1 基本設定
13.3.2 一般ユーザのFTPサーバに関する設定
13.3.3 匿名FTPサーバに関する設定
13.3.4 SSL/TLSに関する設定
13.4 ログ
13.4.1 ファイルの転送に関するログ
13.4.2 vsftpdの動作に関するログ
13.4.3 ログのsyslogへの出力
13.5 IPv6環境での利用
13.5.1 IPv6の有効化
13.5.2 IPv4とIPv6の併用
●Chapter14 メールサーバ(sendmail)
14.1 メールサービスの概要
14.1.1 電子メールの仕組み
14.1.2 メールの送受信とプロトコル
14.1.3 MTAの選択
14.2 sendmailの導入
14.2.1 sendmailの概要
14.2.2 パッケージのインストール
14.2.3 サービスの起動設定
14.2.4 パケットフィルタリングの設定
14.2.5 SELinux保護
14.3 sendmailの基本設定
14.3.1 sendmailの設定ファイル
14.3.2 MSPの設定
14.3.3 基本的なMTAの設定
14.3.4 受信アドレスの指定
14.3.5 転送制限
14.3.6 メール配送設定
14.3.7 別名配送とプログラムへの配送
14.4 仮想ドメイン
14.4.1 複数ドメインの受信
14.4.2 仮想ユーザテーブル
14.5 SPAMホスト対策
14.6 SMTP-AUTH
14.6.1 SMTP-AUTHの概要
14.6.2 SASLの導入
14.6.3 sendmailのSMTP-AUTH設定
14.6.4 CRAM-MD5認証の設定
14.7 LDAPとの連携
14.7.1 LDAP検索の基本設定
14.7.2 ALIASファイルの共有設定
14.7.3 マップファイルの共有設定
14.7.4 LDAPメールルーティング
14.8 その他の設定
14.8.1 メールサイズ上限の設定
14.8.2 通過MTA数上限の設定
14.8.3 メッセージの再送信間隔
14.8.4 送信失敗メールを保持する日数
14.8.5 送信失敗の通知タイミング
14.9 設定のテスト
14.10 sendmailのプログラム
14.10.1 mailstats
14.10.2 mailq
14.11 ログ
14.11.1 送受信のログ
14.11.2 認証関連のログ
14.12 SMTP/Submission over SSL/TLS
14.12.1 SMTP/Submissionの概要
14.12.2 SMTP/Submissionの設定
14.12.3 SSL/TLSに関する設定
●Chapter15 メールサーバ(Postfix)
15.1 Postfixの導入
15.1.1 Postfixの概要
15.1.2 パッケージのインストール
15.1.3 sendmailとPostfixの切り替え
15.1.4 サービスの起動設定
15.1.5 パケットフィルタリング
15.1.6 SELinux保護
15.2 Postfixの基本設定
15.3 メール配送の設定
15.3.1 Relayホスト
15.3.2 静的なメール配送
15.4 メールリレーの制限
15.5 aliasesテーブル
15.6 Postfixのローカル配送
15.7 SPAMホスト対策
15.7.1 受信時のエラーに対する遅延処理
15.7.2 クライアント毎のリソースと使用率の制御
15.7.3 サーバ全体で適用される制限
15.8 その他の設定
15.8.1 メールサイズ上限の設定
15.8.2 再送時間の設定
15.8.3 メール保持期間の設定
15.9 SMTP-AUTH
15.9.1 PostfixのSMTP-AUTH設定
15.9.2 CRAM-MD5認証の設定
15.10 LDAPとの連携
15.10.1 ALIAS情報の共有
15.10.2 LDAPサーバの設定
15.11 SMTP/Submission over SSL/TLS
15.12 Postfix管理プログラム
15.12.1 postqueue
15.12.2 postsuper
15.13 ログ
●Chapter16 メーリングリストサーバ
16.1 Mailmanの概要
16.1.1 Mailmanとは
16.1.2 Mailmanの構成
16.2 Mailmanの導入
16.2.1 パッケージのインストール
16.2.2 サービスの起動設定
16.2.3 パケットフィルタリングの設定
16.2.4 SELinux保護
16.3 Mailmanの設定
16.3.1 サイト管理者のパスワード
16.3.2 ホスト情報の設定
16.3.3 サイト管理用メーリングリスト
16.4 メーリングリストの管理
16.4.1 メーリングリストの登録
16.4.2 メーリングリストの削除
16.5 リスト管理者によるメーリングリストの管理
16.5.1 メーリングリストの管理
16.5.2 リスト管理者によるメーリングリストの設定
16.5.3 リスト管理者によるユーザ管理
16.5.4 リスト管理者によるその他の便利な設定
16.6 ユーザ自身によるメーリングリストの購読と脱会
16.6.1 メーリングリストの会員ページ
16.6.2 表示言語
16.6.3 保存書庫
16.6.4 メーリングリストの購読
16.6.5 メーリングリスト会員名簿
16.6.6 退会またはオプションの変更
●Chapter17 POP/IMAPサーバ
17.1 POP/IMAPサービスの概要
17.1.1 POP3
17.1.2 IMAP4
17.1.3 POP/IMAPサーバソフトウェアの概要
17.2 Dovecot
17.2.1 Dovecotの概要
17.2.2 Dovecotの導入
17.2.3 標準設定
17.2.4 グローバル設定
17.2.5 LDAP連携
17.2.6 ログ
17.3 Cyrus IMAP
17.3.1 Cyrus IMAPの概要
17.3.2 Cyrus IMAPの導入
17.3.3 SSLの設定
17.3.4 ユーザ認証の設定
17.3.5 メールデータベースの設定
17.3.6 MTAの設定
17.3.7 Cyrus IMAPのログ
●Chapter18 Webアプリケーションサーバ
18.1 Webアプリケーションサーバの概要
18.2 PHPの導入
18.2.1 PHPの概要
18.2.2 パッケージのインストール
18.2.3 SELinux保護
18.2.4 ApacheとPHPの設定
18.3 Tomcatの導入
18.3.1 Tomcatの概要
18.3.2 パッケージのインストール
18.3.3 サービスの起動設定
18.3.4 パケットフィルタリングの設定
18.3.5 SELinux保護
18.3.6 ApacheとTomcatの連携
●Chapter19 Webメールサーバ
19.1 Webメールサーバの概要
19.2 Webメールサーバの導入
19.2.1 SquirrelMailの概要
19.2.2 パッケージのインストール
19.2.3 SELinux保護
19.3 Apacheの設定
19.4 SquirrelMailの基本設定
●Chapter20 ニュースサーバ
20.1 ニュースサービスの概要
20.1.1 ネットニュース
20.1.2 ニュースグループ
20.1.3 NNTP
20.2 INNの導入
20.2.1 INNの概要
20.2.2 パッケージのインストール
20.2.3 サービスの起動設定
20.2.4 パケットフィルタリングの設定
20.2.5 SELinux保護
20.3 INNの動作設定
20.3.1 INNの設定ファイル
20.3.2 基本的な設定
20.3.3 記事の配送を受けるための設定
20.3.4 有効期限を過ぎた記事に対する設定
20.3.5 コントロールメッセージへの対応方法の設定
20.3.6 ニュースグループリストの準備
20.4 INNの管理
20.4.1 ニュースグループの追加・削除・状態変更
20.4.2 ニュースグループのチェック
20.4.3 記事の削除
20.5 ログ
★Part IV 各種サービスの導入(イントラネット)
●Chapter21 DHCPサーバ
21.1 DHCPサービスの概要
21.2 ISC DHCPの導入
21.2.1 DHCPソフトウェアの概要
21.2.2 パッケージのインストール
21.2.3 サービスの起動設定
21.2.4 パケットフィルタリングの設定
21.2.5 SELinux保護
21.3 ISC DHCPの動作設定
21.3.1 dhcpdのコマンドラインオプション
21.3.2 /etc/dhcpd.confによる設定
21.4 DHCPリレーエージェント
21.5 リースファイル
21.6 Dynamic DNSとの連携
21.7 ログ
21.8 セキュリティ
●Chapter22 LDAPサーバ
22.1 ディレクトリサービスの概要
22.1.1 ディレクトリサービスとは
22.1.2 LDAPディレクトリサービスの概要
22.1.3 LDAPのデータ構造
22.1.4 LDIFテキストフォーマット
22.2 OpenLDAPの導入
22.2.1 パッケージのインストール
22.2.2 サービスの起動設定
22.2.3 パケットフィルタリングの設定
22.2.4 SELinux保護
22.3 LDAPサーバの基本設定
22.3.1 /etc/openldap/slapd.confの設定
22.3.2 アクセス制御の設定
22.3.3 LDAPエントリの登録
22.4 データのメンテナンス
22.4.1 削除(ldapdelete)
22.4.2 検索(ldapsearch)
22.4.3 修正(ldapmodify)
22.5 LDAPクライアント(nss_ldap)
22.5.1 nss_ldapパッケージのインストール
22.5.2 nss_ldapの設定
22.6 データアクセス制御
22.6.1 パスワード参照禁止設定
22.6.2 匿名参照禁止設定
22.7 データ複製
22.7.1 マスターサーバの設定
22.7.2 スレーブサーバの設定
22.8 SYNCレプリケーション
22.8.1 SYNCレプリケーションのタイプ
22.8.2 プロバイダ側のSYNCレプリケーション設定
22.8.3 コンシューマ側のSYNCレプリケーション設定
22.9 LDAPプロキシ
22.10 チューニング
22.10.1 インデックスの最適化
22.10.2 データベースの環境設定
22.11 設定データベース
22.11.1 設定データベース環境への移行
22.11.2 設定データベースファイルの構成
22.11.3 設定データベースのDNと属性名
22.11.4 設定データベース環境での設定変更
●Chapter23 NISサーバ
23.1 NISの概要
23.1.1 NIS/NIS+とは
23.1.2 NISの構造
23.1.3 NISデータベース
23.2 NISサーバの導入
23.2.1 パッケージのインストール
23.2.2 サービスの起動設定
23.2.3 パケットフィルタリングの設定
23.2.4 SELinux保護
23.3 NISサーバの動作設定
23.3.1 NISドメインの設定
23.3.2 NISマップの作成
23.3.3 シャドウパスワード
23.3.4 マスターサーバとしての設定
23.3.5 スレーブサーバとしての設定
23.3.6 /var/yp/securenets
23.3.7 /etc/ypserv.conf
23.3.8 yppasswddサービス
23.4 NISクライアントの導入
23.4.1 パッケージのインストール
23.4.2 サービスの起動設定
23.4.3 パケットフィルタリングの設定
23.4.4 SELinux保護
23.5 NISクライアントの動作設定
23.5.1 NISサーバの指定
23.5.2 ネームサービススイッチの設定
23.6 NIS管理プログラム
23.6.1 yppasswd・ypchfn・ypchsh
23.6.2 ypwhich・ypcat・ypmatch
23.6.3 yptest
●Chapter24 NFSサーバ
24.1 NFSの概要
24.2 NFSサーバの導入
24.2.1 パッケージのインストール
24.2.2 サービスの起動設定
24.2.3 パケットフィルタリングの設定
24.2.4 SELinux保護
24.3 NFSサーバの動作設定
24.3.1 エクスポートテーブル
24.3.2 exportfs
24.4 NFSクライアントの動作設定
24.4.1 mountによるマウント/アンマウント
24.4.2 netfsによるマウント/アンマウント
24.5 オートマウント
24.5.1 オートマウントの導入
24.5.2 オートマウントの起動
24.5.3 オートマウントの動作設定
24.5.4 NISを使った設定
24.5.5 LDAPを使った設定
●Chapter25 Samba
25.1 Sambaの概要
25.1.1 Sambaとは
25.1.2 Sambaのプロトコル
25.2 Sambaの導入
25.2.1 パッケージのインストール
25.2.2 サービスの起動設定
25.2.3 パケットフィルタリングの設定
25.2.4 SELinux保護
25.3 Sambaの動作設定
25.3.1 smbd・nmbd・winbinddのオプション
25.3.2 /etc/samba/smb.confの構成
25.3.3 セクションの意味
25.3.4 変数置換
25.3.5 主要なパラメータ
25.4 ユーザ認証
25.4.1 Sambaが用意する認証の仕組み
25.4.2 ユーザ管理データベース
25.4.3 ユーザ管理とパスワード
25.4.4 ゲストユーザとユーザマッピング
25.4.5 Windows Serverに認証させる
25.4.6 Linuxパスワードとの同期
25.5 ファイル名の扱い
25.5.1 unicodeへの対応
25.5.2 日本語を扱うための設定
25.5.3 ケース混在のファイル名について
25.6 セキュリティ
25.6.1 インタフェース単位のアクセス制限
25.6.2 ホスト単位のアクセス制限
25.6.3 ユーザ単位のアクセス制限
25.7 この他のパラメータ
25.7.1 ブラウジング
25.7.2 ドメインマスター
25.7.3 名前解決
25.7.4 設定ファイルの分割
25.7.5 クライアントにメッセージを送る
25.7.6 ユーザ定義共有
25.7.7 VFS
25.8 ログ
25.8.1 デーモン毎のログファイル
25.8.2 クライアント毎のログ
25.9 Windowsドメインへの参加(winbind)
25.9.1 /etc/nsswitch.confの設定
25.9.2 winbindの設定
25.9.3 wbinfo
25.10 Sambaのプログラム
25.10.1 設定の確認(testparm)
25.10.2 Sambaサーバの状態確認
25.10.3 Samba共有領域をマウント
25.11 SWAT
25.11.1 パッケージのインストール
25.11.2 SWATの設定
25.11.3 SWATによるSambaの設定
25.12 Sambaサーバー設定
25.12.1 サーバー設定
25.12.2 Sambaのユーザー
25.12.3 共有を追加
●Chapter26 プリントサーバ
26.1 プリントサーバの概要
26.2 CUPSの導入
26.2.1 CUPSの概要
26.2.2 パッケージのインストール
26.2.3 サービスの起動設定
26.2.4 パケットフィルタリングの設定
26.2.5 SELinux保護
26.3 CUPSの動作設定
26.3.1 CUPS設定の概要
26.3.2 インタフェースとアクセス制御の設定
26.3.3 データタイプの設定
26.3.4 プリンタの管理設定
26.3.5 プリンタの制御
26.4 system-config-printer
●Chapter27 NTPサーバ
27.1 NTPの概要
27.1.1 NTP
27.1.2 階層構造
27.2 NTPサーバの導入
27.2.1 パッケージのインストール
27.2.2 サービスの起動設定
27.2.3 パケットフィルタリングの設定
27.2.4 SELinux保護
27.3 NTPサーバの基本設定
27.3.1 /etc/ntp.conf
27.3.2 常時接続環境
27.3.3 ダイヤルアップ環境
27.3.4 特殊な機器を利用するとき
27.4 ログ
27.5 セキュリティ
27.5.1 認証
27.5.2 アクセス制御
27.6 管理プログラム
27.6.1 ntpq
27.6.2 ntpdate
27.7 NTPクライアント
27.7.1 Linux
27.7.2 Windows
27.7.3 Mac OS
●Chapter28 プロキシサーバ
28.1 プロキシサーバの概要
28.1.1 プロキシサーバ
28.1.2 代理アクセス
28.1.3 キャッシング
28.2 Squidの導入
28.2.1 Squidの概要
28.2.2 パッケージのインストール
28.2.3 サービスの起動設定
28.2.4 パケットフィルタリングの設定
28.2.5 SELinux保護
28.3 Squidの基本設定
28.3.1 ネットワークに関する設定
28.3.2 キャッシュに関する設定
28.3.3 ファイルに関する設定
28.3.4 ログに関する設定
28.3.5 外部プログラムに関する設定
28.3.6 管理に関する設定
28.3.7 アクセスコントロールに関する設定
28.4 Squidの動作確認
28.5 透過型プロキシの設定
28.5.1 カーネルの設定
28.5.2 Netfilterの設定
28.5.3 Squidの設定
28.6 キャッシュマネージャ
28.6.1 Apacheの設定
28.6.2 Squidの設定
28.6.3 キャッシュマネージャの利用
28.7 ログ
28.8 セキュリティ
28.8.1 アクセスの制御
28.8.2 ユーザ認証を行う
28.8.3 ログの管理
28.9 クライアントの設定
28.9.1 プロキシサーバの手動設定
28.9.2 プロキシサーバの自動設定
●Chapter29 データベースサーバ
29.1 データベースの概要
29.2 PostgreSQLの導入
29.2.1 PostgreSQLの概要
29.2.2 パッケージのインストール
29.2.3 サービスの起動設定
29.2.4 パケットフィルタリングの設定
29.2.5 SELinux保護
29.2.6 データベースディレクトリの設定と作成
29.2.7 データベースサーバの基本設定
29.2.8 アクセス制御の設定
29.3 MySQLの導入
29.3.1 MySQLの概要
29.3.2 パッケージのインストール
29.3.3 サービスの起動設定
29.3.4 パケットフィルタリングの設定
29.3.5 SELinux保護
29.3.6 データベース管理ユーザの設定
29.3.7 データベースユーザの登録とアクセス制御
★Part V ネットワークとサーバの管理
●Chapter30 リモート管理
30.1 リモート管理の概要
30.2 シリアルコンソール
30.2.1 シリアルコンソールの概要
30.2.2 シリアルコンソールの導入
30.2.3 シリアルポートからのインストール
30.3 VNCサービス
30.3.1 VNCサービスの概要
30.3.2 VNCサービスの導入
30.3.3 パケットフィルタリングの設定
30.3.4 VNCサーバの設定
30.3.5 VNCクライアントからの接続
●Chapter31 ネットワーク管理
31.1 ネットワーク管理の概要
31.2 ネットワーク設定ファイル
31.2.1 /etc/services
31.2.2 /etc/protocols
31.2.3 /etc/rpc
31.2.4 /etc/nsswitch.conf
31.2.5 /etc/host.conf
31.2.6 /etc/hosts
31.2.7 /etc/networks
31.3 ネットワーク環境の設定
31.3.1 /etc/sysconfig/network
31.3.2 ネットワークハードウェア
31.3.3 ネットワークデバイス
31.3.4 ネットワークインタフェース
31.3.5 ネットワークインタフェースの制御
31.3.6 ネットワークインタフェース設定ファイル
31.4 networkサービス制御スクリプト
31.5 ネットワーク管理・診断プログラム
31.5.1 ip
31.5.2 ifconfig
31.5.3 hostname
31.5.4 netstat
31.5.5 arp
31.5.6 ping
31.5.7 traceroute・tracepath
31.5.8 rpcinfo
31.6 system-config-network
31.6.1 system-config-networkの起動
31.6.2 デバイス
31.6.3 ハードウェア
31.6.4 IPSec
31.6.5 DNS
31.6.6 ホスト
●Chapter32 サービス管理
32.1 初期化プロセス
32.1.1 初期化プロセスとは
32.1.2 ランレベル
32.1.3 /etc/inittab
32.1.4 /etc/rcスクリプトの動作
32.2 サービス制御スクリプト
32.2.1 サービスに対する操作
32.2.2 管理用エントリ
32.2.3 SELinux保護下での実行
32.3 サービス管理プログラム
32.3.1 chkconfig
32.3.2 ntsysv
32.3.3 service
32.3.4 system-config-services
●Chapter33 ログ管理
33.1 syslog
33.1.1 syslogの概要
33.1.2 syslogの導入
33.1.3 syslogの動作設定
33.1.4 ログの集中管理
33.2 logwatch
33.2.1 logwatchの概要
33.2.2 logwatchの導入
33.2.3 logwatchの動作設定
33.2.4 logwatchのカスタマイズ
33.3 logrotate
33.3.1 logrotateの概要
33.3.2 logrotateの導入
33.3.3 logrotateの動作設定
●Chapter34 SNMP
34.1 SNMPサービスの概要
34.1.1 SNMPの構成
34.1.2 MIBとOID
34.1.3 MIB変数
34.1.4 SNMPにおける通信
34.2 SNMPエージェントの導入
34.2.1 NET-SNMPの概要
34.2.2 パッケージのインストール
34.2.3 サービスの起動設定
34.2.4 パケットフィルタリングの設定
34.2.5 SELinux保護
34.3 SNMPエージェントの設定
34.3.1 基本設定
34.3.2 ucdavisパラメータの設定
34.3.3 ログ出力の設定
34.3.4 インタフェースの設定
34.4 SNMPマネージャ
34.4.1 パッケージのインストール
34.4.2 snmpget
34.4.3 snmpgetnext
34.4.4 snmpwalk
34.4.5 snmpdelta
34.5 MRTG
34.5.1 MRTGの概要
34.5.2 パッケージのインストール
34.5.3 MRTGの起動設定
34.5.4 SELinux保護
34.5.5 MRTGの基本設定
34.5.6 MRTGの応用設定
●Chapter35 arpwatch
35.1 ARPとarpwatchサービスの概要
35.2 arpwatchの導入
35.2.1 arpwatchの概要
35.2.2 パッケージのインストール
35.2.3 サービスの起動設定
35.2.4 SELinux保護
35.3 arpwatchの動作
35.3.1 ARPデータベースファイル
35.3.2 ログ
35.3.3 メール
35.4 arpwatchの動作設定
35.5 arpwatch使用上の注意
●Chapter36 バックアップ
36.1 バックアップの概要
36.1.1 ディスクの冗長化とバックアップ
36.1.2 バックアップとメディア
36.1.3 バックアップの種類と選択
36.1.4 バックアップ計画
36.2 amandaの導入
36.2.1 amandaの概要
36.2.2 パッケージのインストール
36.2.3 サービスの起動設定
36.2.4 パケットフィルタリング
36.2.5 SELinux保護
36.3 バックアップクライアントの設定
36.4 バックアップサーバの設定
36.4.1 バックアップ条件の計画
36.4.2 バックアップ条件の設定
36.4.3 ディスクリストの設定
36.4.4 仮想テープの設定
36.4.5 テープラベルの設定
36.4.6 環境のチェック
36.5 バックアップの実施と設定
36.6 データのリストア
36.6.1 テープの変更
36.6.2 テープの巻き戻し
36.6.3 データの取り出し
★Appendix 付録
●Chapter37 サーバ仮想化
37.1 サーバ仮想化の概要
37.2 Xenの導入
37.2.1 Xenの概要
37.2.2 パッケージのインストール
37.2.3 サービスの起動設定
37.2.4 SELinux保護
37.3 仮想サーバのインストール
37.4 仮想サーバの管理
37.4.1 ドメインの起動と停止
37.4.2 ドメインの管理
37.4.3 仮想サーバのサスペンド
37.4.4 ハイパバイザのメッセージ
37.5 GUIでのドメインの管理
37.5.1 パッケージのインストール
37.5.2 ドメインの作成とOSのインストール
37.5.3 ドメインの管理
●Chapter38 ルータとNAT
38.1 ルーティングの概要
38.1.1 ルーティングとは
38.1.2 ルーティングテーブル
38.2 静的ルートの設定
38.2.1 ルーティング設定ファイル
38.2.2 route
38.3 基本的なルータの設定
38.3.1 ルータの一般的な形態
38.3.2 カーネルの設定
38.3.3 ルートの設定
38.3.4 デフォルトゲートウェイの設定
38.4 IPv6ルータの設定
38.4.1 パケット転送の設定
38.4.2 デフォルトゲートウェイの設定
38.4.3 radvdの導入と設定
38.5 NATの設定
38.5.1 NATの概要
38.5.2 NATの基本設定
38.5.3 ヘルパモジュール
38.5.4 アクティブモードのFTPを使う
●Chapter39 xinetdとTCP Wrapper
39.1 スーパーサーバとアクセス制御の概要
39.1.1 スーパーサーバ
39.1.2 アクセス制御
39.2 xinetdの導入
39.2.1 xinetdの概要
39.2.2 パッケージのインストール
39.2.3 サービスの起動設定
39.2.4 パケットフィルタリング
39.2.5 SELinux保護
39.2.6 /etc/sysconfig/xinetd
39.2.7 基本設定
39.2.8 サービス毎の設定
39.2.9 xinetdサービスに対するアクセス制御
39.2.10 ログ
39.3 TCP Wrapper
39.3.1 アクセス制御ファイルの設定
39.3.2 ログ
●Chapter40 SSL/TLS証明書の作成
40.1 SSL/TLSの概要
40.1.1 SSLの概要
40.1.2 SSLプロトコルとTLSプロトコル
40.1.3 CAと証明書
40.1.4 証明書の種類
40.2 opensslの導入
40.2.1 opensslの概要
40.2.2 パッケージの導入
40.3 自己署名証明書の作成
40.4 グローバル証明書の取得
40.4.1 証明書のリクエスト(CSR)の作成
40.4.2 証明書の主な発行組織
40.5 証明書の確認
●Chapter41 レガシーなサーバ
41.1 TELNETサーバ
41.1.1 TELNETの概要
41.1.2 パッケージのインストール
41.1.3 サービスの起動設定
41.1.4 パケットフィルタリングの設定
41.1.5 SELinux保護
41.2 portmapper
41.2.1 portmapperの概要
41.2.2 パッケージのインストール
41.2.3 サービスの起動設定
41.2.4 パケットフィルタリングの設定
41.2.5 SELinux保護
41.3 TFTPサーバ
41.3.1 TFTPサービスの概要
41.3.2 パッケージのインストール
41.3.3 サービスの起動設定
41.3.4 パケットフィルタリングの設定
41.3.5 SELinux保護
41.4 identサーバ
41.4.1 identサーバの概要
41.4.2 パッケージのインストール
41.4.3 サービスの起動設定
41.4.4 パケットフィルタリングの設定
41.4.5 authdの動作設定
41.4.6 セキュリティ
投稿者 ymkx : 2008年7月 3日 |
2008-7-3(禁酒3日完了)の忘備な備忘
[ReTweet This!] カテゴリ:忘備な備忘・Web 上でグラフを作成して Blog に貼り付けられる「ChartGizmo」
んー、なんかビジュアルがイマイチ
・イー・ガーディアンがモバイルサイト監視サービスを開始
有人で監視する限り、どうしても広さに応じてコストに跳ね返ってきそうね
・川村ゆきえ「私も出たかった!」 - SEXYカーアクション映画『レッドライン』
この前、もてぎで見たときとは全然印象が違うなぁ、やっぱ仕事によってビジュアルも変えてくるのね
・MSI、5万9,800円のAtom搭載小型ノートパソコン「MSI Wind Notebook U100」
Atomのマシンを使ってみたい
・オバマも愛用! グーグルが恐れるフェースブックの正体
最低限、普通の活動をしてる日本人にはあまり用がないかも。mixi以上に大変なことになるだけだよ。そんなに無尽蔵につながる必要は無い
・ひろゆき氏 ネット犯罪の予告者「無敵の人」を危惧
あんまり先の話じゃないかもしれない、このままの社会の流れが続くのならば、、、
・車社会に深刻な買い控え 6月の米新車販売
んー、それでもガソリン価格が上昇を続けたら、車自体が必要とされなくなるかも
・どうなる原材料高直撃 企業努力も限界近づく
絶対に給料なんて上がらないよなぁ、この流れじゃ
・「恵比寿なのに新橋みたい」―連日盛況の新飲食空間 13店が相乗効果を生む「恵比寿横丁」全ガイド
恵比寿にいるあいつと行ってこよう
・やはりというか、ドコモ新ロゴタイプの惨めな評価結果
まー、ロゴだけの問題じゃないしな。しばらくはダダ漏れ状態のプロモーションが続くだけです、ええ、メーカーにもお仕着せたうえにですよ
・SMAPついに独立か!? キムタクドラマの敗北でジャニーズ事務所に内紛勃発か
飯島さんお疲れ様です、
・wordpress企業用フリーテンプレート20
後で使ってみる
・「冗談なんだから怒るなよ」って言う人いるけど
そこまで過激には思わないけど、一度言ったことは取り消せない、永遠に、ってことは理解しておく必要がある。自分自身に向けて。スルー力とは別の話題
・「関西弁は柄が悪い、下品だ」「大阪は民度が低い」
スルーしとけ、俺は関西大好き
・壊れたかもしれないハードディスクからのデータサルベージ
すげー、今度ぶっ壊れたときに試してみるよ、、、って、絶対試したくない、壊れないでみんなー
・1100人の前でプレゼン
緊張するよねぇ、もう、プレゼンもイヤだけど披露宴のスピーチも緊張する。あ、披露宴はブースト出来るので乗り切れますがぁ、、、というわけで、素晴らしいポイントが押さえてある文章です
・果たして「はてなブックマーク」は何なのか
最後に覚えておくといいなーってことをひとつだけ書いておくと、思ったよりもはてなコミュニティの影響って少ないんだよ、ってことかな
これ使わせてください! 事実だ。スルーしようぜ、悩んじゃってる人!
・Twitterはもう終わった、wassrやってなくて良いのは幼稚園児までだよね
wassrってなに? いかん、俺幼稚園児か、いや俺は保育園育ちだ、というわけで後から試す、絶対に試す
・この一言で配送料はタダになる@ヨドバシカメラ
魔の呪文、すばらしい、しばらくは使えそう、でも買い物予定なっしんぐ
・国内ソーシャルブックマークサービスまとめ
溢れかえっとるね、それにしても
・
投稿者 ymkx : 2008年7月 3日 |
2008年7月 2日
烈ダル
[ReTweet This!] カテゴリ:どうでもいいこと烈だるいです。ふぃー。が、午前中はアイデア出しに専念ですよ、うっしっしー。
机の前に座ってても出ないアイデアは出ない。そんなときには、自分を全く違う環境に置くものですよ、奥さん。
投稿者 ymkx : 2008年7月 2日 |
むしろ遅かったよね撤退
[ReTweet This!] カテゴリ:system電子書籍端末売れず──ソニーと松下が事実上撤退
日本の電子書籍専門端末は、このまま死滅してしまうのだろうか
いやいや、デバイスの問題だよ、単純に。ある意味、電子書籍専用端末なんていう、ごつごつした仮称しかつけられなかったのは、デバイスが圧倒的に機械的だったからじゃない? クライアントさんの関係で、いろいろいじったりしたけど絶対にはやらねぇなっておもった。っていうか、俺は携帯もあんますかんけど、今ならiPod touchで全然OKだね。もー、デバイス的には紙と違う方向に行っちゃってるけど、あれだけの操作感を持ったブツに仕上げることが出来たのは、やはりappleということか。
で、理想の電子書籍専用端末。文庫本とほぼ同じ感じの大きさで、ボタンとか一切ついて無くってめくれる感触の奴。でも、あまりその辺を頑張りすぎると、人間は拒否反応を示すので、やり過ぎないように。んー、やっぱiPod TouchかiPhoneでいいや。でも、紙っぽいディスプレイデバイスの登場は急いでもらいたいなぁ。
投稿者 ymkx : 2008年7月 2日 |
Ticket #1862 ファイルのアップロード機能の強化
[ReTweet This!] カテゴリ:OpenPNEhttp://svn.openpne.jp/ticket/1862
現状では、日記を書くときなどに画像しかアップロードできないので、そこにファイルもアップロードしたいです。
これほしー、ちょうほしー。直接ソースに手を入れるのは危険なんだよね、ここまでバージョンアップが激しいソフトウェアは。2.12.2が7.16にリリース予定で、そこには入っていない。っていうか、もう5monthも経ってる話しだから、この後どうなるかよくわからんねー。まー、日記を日報代わりに使ってる奴らなんて、早々いないんだろうけど、、、。
投稿者 ymkx : 2008年7月 2日 |
2008-7-2(禁酒2日完了)の忘備な備忘
[ReTweet This!] カテゴリ:忘備な備忘・レコメンデーションエンジン市場の重鎮が語る歴史と動向
すごく夢のない話をしちゃうと、リアルでやり続けていたそれをネットのも持って来ちゃえばいいだけかもしれない、、、あああ、プライドネェなぁおれ
・Flashコンテンツが検索インデックス対象に
へー、こういう形で来たか。これでFlashだからSEOに向いていないなんて言えなくなってくるな。そして、スパムが減る傾向が生まれるかも
・あなたのブログが名刺に?「ブログカード」登場!
名刺を、ブログカードと言い換えただけ
・ブログ開始2周年
もつかれさまです、Geekじゃないけど参考になるエントリ多々、今後ともよろしくお願い申し上げます
・「Twitter」は生き残れるか--度重なるサービス障害をめぐる疑問
ダメだと思うよ、誰かに買ってもらいな
・GoogleにインデックスされやすいFlashコンテンツを制作するには
要するに下手なことはするなってことだよ
・「GyaO」のトップページがSilverlightになっとる
ありえんよ、ありえません。もう、この会社は終わり
・軒先.com、日貸し/時間貸しスペースの検索予約サイト「軒先.com」機能拡充
面白いなぁ、これ
・手嶋屋、企業向けのSNS構築ASPサービス「OpenPNE Office」の提供開始
「同社では100人以下の企業を中心に、提供開始から1年で、1000社への導入を目指している。」すげーーーーー、俺らも頑張って年内に10社の導入を目指そう、そうしよう
・フェラーリ史上「最軽量、最速」の2シーター、登場へ
うっひょー、「マツダ『ロードスター』と比べても90キロ軽い。軽量で知られる英Lotus社の『Elise』シリーズと比べても、100キロほどしか重くない。」どんだけ軽いんですか! 50万ドルじゃすまないんじゃない?
・モバゲータウン、PCに進出--iPhoneにも対応
これは、危険、吉と出るか凶と出るか。とりあえず、明日の株価の動きに注視
・楽天が組織改正--組織階層を減らし、インキュベーショングループなどを新設
インキュベーショングループ! 攻撃ですか、三木谷先生
・ニコン「D700」は大型CMOSセンサ搭載のデジタル一眼--スピードライトも同時発売
!!!! 欲しい、、、どう考えても欲しい! 儲けよう、そうしましょう
・サイバーエージェント、女性のためのブログ「AmebaGG」開始
嫌らしいやり方だけど、上手いなぁ。女系向けブログポータル、超ピンチ!
・不具合情報の確認や投稿ができるポータル「fuguai.com」
これ、難しいと思うよ、展開が、、、表だってそういうことをやろうとすると、、、
・USENと楽天が提携強化、今秋めどにGyaO内に楽天市場を展開
やっぱ、USENはもうメタメタですわ
・メンバーズ、Google Analytics 活用支援サービスを開始
面白い方向に来たね、ちょっと期待
・『Linux』ベンダーの Xandros が Linspire を買収
さらば、Lindows、これでまたライブドアの影が消えてゆく
投稿者 ymkx : 2008年7月 2日 |
2008年7月 1日
ブログチャートの『next』の意味
[ReTweet This!] カテゴリ:ブログ前々から気になってるんだけど、ブログチャートの『next』ってどういう意味? っていうか、どういった指標なんだろ? 次のレベルに上がるまでのポイントか何かですか? 特に記載が無いから気になる気になる。それを言ったら、それぞれの指標の値がどのような根拠に基づくものかもはっきりしてないけどねぇ。
投稿者 ymkx : 2008年7月 1日 |
19.5%ですか、、、
[ReTweet This!] カテゴリ:芸能関連はぁ、CHANGEの視聴率19.5%ってのは厳しすぎるなぁ。もう、他の連ドラは終わってるから、もうちょっといい数字が出ると思ったのにねぇ。まぁ、前も書いたけど、今になって大きな壁を作ったってねぇ、、、。しかも、この後はゲリラ的展開っていうか、行き当たりばったり的な展開になっちまったのぉ。
あと、おれ、これだけは許せないんだけど、何でフジテレビの公式サイトって当日にちゃんと更新しないの? ホント、これはCHANGEだけに言える事じゃないんだけど、いくら何でも手抜きだよホント。馬鹿じゃないのか担当者。
投稿者 ymkx : 2008年7月 1日 |
max_allowed_packet
[ReTweet This!] カテゴリ:OpenPNE* OpenPNEっていうか、MySQLの話しなんだけどね、、、
そうそう、OpenPNEでファイルアップロードの設定をしたんだけど、なんとなくある程度以上のファイルがアップできないみたいなんだよねー。なんか、OpenPNE側のエラーが出ちゃう。で、もうちょっと調べたらこんなページを発見したよ。
ズバリですな。このページを見る前に、中途半端に設定したらPHPのエラーが出たけど、全部ちゃんと設定したらエラーは出なくなったさ、ね。
が、実はちゃんとアップできたようでアップできてない、、、。なんでやねん、なんでやねん。で、途方に暮れていたんだけどMySQLのmy.cnfの設定の概念が根本的に間違っていた。そう、どこに書いてもいいじゃんか、っておもってたんだけど、my.cnfはそうは問屋がおろさねぇ。max_allowed_packetを記述する位置を[mysqld]のグループ内に配置したら、ちゃんとファイルをアップできるようになった、すばらしー。
なんだろ、MySQLもちゃんとわからずに使ってると、この手の罠にはまるんだなぁって。っていうか、最初からPostgreSQLを使えばよかった、、、。
投稿者 ymkx : 2008年7月 1日 |
オープンソースとか書いたら↑ここに
[ReTweet This!] カテゴリ:どうでもいいことむかつく広告が出やがった。こんなのね、あ、このエントリが一番上だったら出てると思うけど、、、。
こういうコとするから嫌がられるんだよM$って。
投稿者 ymkx : 2008年7月 1日 |
オープンソースカンファレンス2008 Kansai
[ReTweet This!] カテゴリ:system去年参加して、微妙に興奮気味だったオープンソースカンファレンス2008 Kansaiが今年も行われるようです、素晴らしい。が、スケジュールを見たら7-18は東京にいなくてはならない日でした、残念無念。でも、まぁ、京都に仕事で行くことが出来ないスケジュールでもあるので致し方なき致し方なきです。
あああ、それにしてもKYOTO熱が高まるばかりです。これで、京都にサーキットがあったら完全に移転でしたなぁ。
投稿者 ymkx : 2008年7月 1日 |
カップ麺
[ReTweet This!] カテゴリ:政治関連高すぎだよ、168円ってどうなってんねん。コンビニだから致し方ないけど。
コンビニの2極化が訪れる予感。PBを持ってるところは、総攻撃になるんじゃん? セブンイレブンとミニストップか。ミニストップはコンセプトからするとPBをあまり強く出したがらないかもしれないけど、もはやそんなことは言ってられぬ。あと、ファミリーマートのファーストフード化が著しいです。いつ行っても揚げてるか焼いてるよ、じゅーじゅー。
投稿者 ymkx : 2008年7月 1日 |
2008-07-01
[ReTweet This!] カテゴリ:RSN 2.875%
3.500%
3.750%
3.950%
4.100%
4.150%
4.750%
5.000%
---
うっひゃー、もうローンなんて組む人いないんだろうなぁ。とりあえず、今の時点で固定への切り替えは難しい状況だなこりゃ。
投稿者 ymkx : 2008年7月 1日 |
2008-7-1(禁酒1日完了)の忘備な備忘
[ReTweet This!] カテゴリ:忘備な備忘・ニフティで、ひとつの大きな時代が幕を閉じます
それなりの場所には、それなりの人が居る。色々な人たちによって、日本のインターネット(と書くと語弊を招きますが)は創り上げられてきたんだなぁ
・史上最大のビジネス判断
案外そういうところから始まるんですね、歴史って
・7月9日(水)「純金&プラチナ投資」 ブロガーミーティングのご紹介
ちょっと、行ってみたい。でも、今からじゃ手遅れだと思うよ
・「ブログチャート」はブログの発展に貢献する
そう思います、頑張ってください。ウチは、違う方向から攻めることにしました、うしし
・シックス・アパート、MTにソーシャル・メディア機能を追加
・Movable Type コミュニティソリューション(MTCS)概要
あきらめました、新規ライセンスを購入します、MTOSには来ないんじゃない? この機能。とりあえず、βでテストしてみる
・首から「4GB」のデータをぶらさげて生活してみる
欲しい!!! 中身はなににしようかな
・位置に関するメタデータとその応用
実はリアルな所在地ほどインターネットと親和性が低いデータはないんじゃないかと思い始めてる
・ドライバーが欲しいのは「渋滞情報」よりも「空き道情報」
そのとおり、ですが、もう渋滞もホントに減っちゃうかも
・この読後感は錯覚じゃないよね? - 書評 - 学力低下は錯覚である
いいねぇ、読んでみたい。でも、ウチラからしてみたらやっぱ著しいですよ、馬鹿に当たる確率向上が
・会社を辞めたら早急にハローワークへ行って貰えるお金を減らさないライフハック
やはり、、、
・旅したい
サーキットに行かないことの弊害が出始めています。そして、ライブハウスにも行ってない弊害が、、、クリエイター失格じゃ!
・Nikon D60が安い上にキャッシュバックキャンペーンで気絶価格
ほんとだ、、、でも70と80も持ってるしなぁ、、、
・なんとなく6周年
もつかれさまです、今後ともよろしくお願い申し上げます
・マイネット・ジャパン 2周年
もつかれさまです、今後ともショッキングなサービスをバシバシ出して下さい
・「第15回 十勝24時間レース」にNISSAN GT-Rが参戦!
がーーん! やられたー! 今年は、ドライバーも豊富だけど、なんかイマイチピンと来なくて行くのを辞めたのですが、、、こんな伏兵が居たのか。去年はトヨタで今年はニッサン、っていうかIP-4クラスってなんやねん
・ICANN、IANAのサイトが乗っ取られる
恐ろしすぎます、、、DNSを見直します、ええ、そりゃもう見直します、ええ、そりゃもう
・秋葉原事件以後のネット上犯行予告、検挙事例一覧
馬鹿ばっか、逮捕されないとでも思ってるんか?
・ジャストシステム、ブログエディタ「xfy Blog Editor」を発売
この手のソフトには懲りてるんだけどなぁ、、、あとから試す
・Skype 4.0には「コンパクトモードも用意」~非ビデオ利用を考慮
β入れるか
・TLDを“自由化”、企業名や自治体名など使用可能に
.blogとかかなぁ、すぐに思いついて儲けられそうな感じのものは
・無料プレゼンテーションソフト「Zoho Show」が日本語に対応
後で使ってみる、なんかpptはもう、やだ
・シックス・アパート、Movable Type最新版にSNS機能を無償で追加
え? SNS機能なの?? MTCSって
・JR東海、2009年3月に東海道新幹線でネット接続サービスを開始へ
やった! これで快適京都の旅決定
・mixi、招待ユーザーに自分のマイミクシィを紹介できる新機能
小粒だけど、ちょっと破壊力があるかも、トラブルが起きないことを祈る
・mixi、TOPページを7月7日にリニューアル
こっちは、大粒かも、、、トラブルが起きない事を祈る
・ソーシャルメディアはいまだにβ版!?
まだ、方向性が定まっていないのは事実。そして、こんな下らないマーケティング的な手法をガンガン採用するようになったら、βから消滅へと向かうでしょう
・「人間はやっと解かれ始めたばかりのパズル」--グーグル幹部、検索品質を語る
自然言語解析的なアプローチのブレイクスルーがあれば一気に進むだろうな、でも、それ以外の抜け道をGoogleは探し続けてるだろう
・「撮影用に無償で貸し出します」--セグウェイまで備えるモバイルファクトリーのオフィス
パワフルだねぇ、色々な意味で、、、宮嶌さんお元気?
・20代の携帯メアド登録方法は赤外線が主流--アイシェア
そうなんだ、、、やり方よくわからん30代、、、
・グーグル:「サーバ効率の向上には新しい方法が必要」
これからの宇宙産業はGoogleが牽引する、とかなりそうじゃない? 稼いだ金全部つぎ込んで、資源開発、エネルギー開発
・ライブドアとFLO:Qが連携、ブログパーツにコンテンツ提供と広告配信
むー、どうでしょう、どうでしょうか
・
投稿者 ymkx : 2008年7月 1日 |