2010年8月 3日

PostTwiOAuth 0.41

 ブログをちゃんと書いていこう、ということでブログを書いたら自動でツイッターに登録できるプラグインPostTwiOAuth 0.41をインストールしてみた。

 これ、フツーの人にとっては結構インストールの壁が高いかも、、、。というのも、pluginsディレクトリにファイルを展開してからの設定で、ツイートの為にTwitter側にアプリケーション登録を行うんですよね。まー、サービスとして展開してるんだったらこんなこと必要ないんだけど、独立アプリだったらそこまで面倒見れないもんね。なんか、複雑なんだけど、書かれているとおりにインストールすればすんなり動きます。なんか、ちょっとアプリ開発者の気分が味わえるかも。

 で、一個だけよくわかんなかったんだけど、Callback URLってのはプラグインの設定画面に表示されているex:に続くURLでいいんだよね? OAuthからの戻りURLのことだと思うけど、最初のOAuth認証でしか使わないと思うから、この辺りはインストール時に自動で流れ作業的に出来るといいんだけどね。

 あと、bit.lyの登録もしておかないとねー。bit.lyはアカウントを取得しておくと様々な解析が行えるので、実はURLを短縮する以上に便利だったりします。

 っと、エントリーをポストしてツイートされれば成功なんだけどどうかな?

投稿者 ymkx : 2010年8月 3日 | コメント (0) | トラックバック |

2010年7月30日

サイレント・ツイ飲み

 くっだんないけど是非やってみたい企画、というかイベントを思いついたので、書き出してみる。

----------
イベント名:サイレント・ツイ飲み
日時:未定
場所:下北沢・スローコメディーファクトリー
http://slowcomedyfactory.oyucafe.net/
費用:1,500円(軽食付き、ドリンクはキャッシュオン)
概要:
ツイッターユーザー同士による交流会、いわゆるツイ飲み。
が、いや、しかし、2部構成になっていて、スタートから1時間はツイッター以外での交流は厳禁! 会場にはスクリーンにイベントのハッシュタグをつけたツイートを表示。会話は店員相手のみ可。尚、参加者同士でコミュニケーションをしてしまったら、500円罰金。ただし、笑いの類は除く。
後半は普通の交流会。さー、今までしゃべることが出来なかった鬱憤を一気に晴らすがよい!
----------

 この前ツイッターのイベントに参加したときに、コミュニケーションする人としない人が完全に分離しちゃってて、なんか残念だったんだよね。まー、そのあたりは得意不得意があるんだと思うけど、参加者はみんなツイッターはそこそこ使っているはずだから、最初にツイッターオンリーで暖めておけばスムーズにコミュニケーションには入れるんじゃないか、ってね。っていうか、もはやゲーム的だよな、、、。

 やってみないと全然展開が読めないんだけど、うまくいけば自然発火的に盛り上がるんじゃないかと。盛り上がらなかったら、、、タイムラインで燃え上がらせます、ええ、それがイベント主催者の義務ですから、、、。

投稿者 ymkx : 2010年7月30日 | コメント (0) | トラックバック |

2010年4月16日

素直になれなくて #sunanare ツイート数の推移

 昨日から始まった「素直になれなくて」ですが、Twitterをドラマ中で使っており公式のハッシュタグ【#sunanare】も設定されていたので、ドラマ放送中の公式ハッシュタグを含むツイートをモニタリングしてみました。

 番組放送直前の21:57からツイートを取得していたのですが、23:59までの#sunanareが含まれる総ツイート数は63,345件でした。TwitterのStreaming APIを経由して取得しているのですが、完全に拾えているかどうかは不明です(検証のしようがないですね)。で、1分毎のツイート数を集計するとこんな感じになりました。

21:57 40
21:58 75
21:59 107
22:00 265
22:01 254
22:02 298
22:03 452
22:04 507
22:05 571
22:06 547
22:07 478
22:08 518
22:09 480
22:10 632
22:11 583
22:12 668
22:13 662
22:14 645
22:15 849
22:16 607
22:17 614
22:18 665
22:19 773
22:20 770
22:21 718
22:22 767
22:23 1215
22:24 870
22:25 874
22:26 957
22:27 1014
22:28 860
22:29 794
22:30 826
22:31 789
22:32 694
22:33 835
22:34 879
22:35 890
22:36 827
22:37 709
22:38 837
22:39 825
22:40 785
22:41 1178
22:42 1409
22:43 1185
22:44 860
22:45 873
22:46 818
22:47 901
22:48 854
22:49 885
22:50 1010
22:51 934
22:52 825
22:53 994
22:54 709
22:55 661
22:56 883
22:57 928
22:58 793
22:59 718
23:00 714
23:01 863
23:02 876
23:03 827
23:04 908
23:05 1103
23:06 930
23:07 734
23:08 946
23:09 730
23:10 602
23:11 526
23:12 505
23:13 419
23:14 376
23:15 391
23:16 327
23:17 319
23:18 264
23:19 263
23:20 267
23:21 226
23:22 220
23:23 203
23:24 189
23:25 166
23:26 148
23:27 143
23:28 153
23:29 119
23:30 117
23:31 131
23:32 139
23:33 135
23:34 112
23:35 106
23:36 125
23:37 86
23:38 101
23:39 84
23:40 96
23:41 81
23:42 91
23:43 91
23:44 66
23:45 70
23:46 76
23:47 76
23:48 71
23:49 65
23:50 48
23:51 52
23:52 49
23:53 61
23:54 55
23:55 52
23:56 58
23:57 51
23:58 55
23:59 45

って、これじゃ何が何だかわからないので、グラフにしてみましたよっと。画像をクリックすると、大きくなります(横幅が1500pxとかあるので注意)。

sunanare_tweet_1.gif

 ピークは22時42分台の1,409ツイートです。なんだろ、何があったんだろ? ベットシーン? と思いきや、、、編集長が玉鉄に迫るシーンでした、ぎゃふん! 前後の41分と43分も1,200ツイートに迫る勢いで、とにかくこのシーンがTwitterユーザーの何かを動かしたのではないかと思われます(絶対ドラマの本意じゃねーよ)。
 で、2番目のピークはドラマ序盤の22時23分台の1,215ツイートで、こちらがベットシーンでした。すごいな玉鉄、2人の女とTLを虜に(ちがうと思う)。
 そして、3番目のピークは23時05分台の1,103ツイートで、これは謎の渋谷中央駅でのラストシーンのようです。

 さてと、こんな感じで「素直になれなくて」放送中のツイート数のファーストインプレッションを書いてみました。実際の放送中の瞬間視聴率と比べると面白いかもしれないねー。なんか、勝手にテンションが上がってきたので、他にもいろいろ解析してみたいと思います。

* あ、これらの数字はうちのeVentterで取得した数字ですが、その数字自体は一切保証しませんので悪しからず、、、っていうか、ちゃんと取れてるかホントに心配

素直になれなくて

投稿者 ymkx : 2010年4月16日 | コメント (0) | トラックバック |

2010年4月14日

飲食店Twitter戦略マニュアル(軽量版)

 スンゲー適当に飲食店向けにTwitterでどうしたらいいのかを書き出してみた。

twitter_manu.gif

Twitter_manual.pdf

ホントに適当でしかもありがちなんだけど、まー、無いよりましって感じで作ったものです(口で言うだけだと、結局全然動けない)。

 10分くらいで作ったものなんだけど、どんどん手を入れていってちゃんとしたマニュアルを作る予定です。下北沢のお店も、みんなTwitterを始めてくれないかな。

投稿者 ymkx : 2010年4月14日 | コメント (0) | トラックバック |

2010年3月 4日

twisearch(ツイサーチ)

 そうそう、うまくいけば数日以内にベータ版リリースとなる予定のtwisearch(ツイサーチ)について書いておこう。手直しとかちょこちょこする予定なので、あらかじめご了承くださいな。

twisearch_logo.gif

 twisearch(ツイサーチ)は、ツイッターのアカウントやツイートを検索するサービスです。twisearchにあらかじめツイッターのアカウントを登録し、対象カテゴリを選択しておくことで、カテゴリ、ツイッターアカウントに登録された自己紹介(Bio)、ツイートを検索対象とし、キーワード検索によりツイッターアカウントを検索することができます。また、カテゴリについてはディレクトリ型で検索することも可能です。

 ツイッターのアカウントの登録はOAuthの機能を使用しており、ツイッターアカウントにログインしている状態であれば簡単にアカウントの登録が可能です。

 登録カテゴリーは現在10,737カテゴリーですが、今後も追加を行う予定です。利用者のリクエストも受け付けます(自動ではなく、サービス側で妥当だと判断されたもののみ追加)。
 また、今後ハッシュタグの検索や、新たなツイッターアカウントの検索機能などを追加し、容易にツイッターアカウントを調べることができるサービスを構築する予定です。

twisearch_shot.gif

 といった感じです。まー、ハッシュタグとかはリリースに載っけるかどうか決めてないけど、一応いくつか機能追加の方向で動いています。それより何よりまずはカテゴリだよね、、、正直、全然完成していないのでがんばらないといけない。実は、大学に加えて高校を追加するとちょっとおもしろいことになるんじゃないかなとか。プライバシー情報が漏れることにもつながるので注意しないといけないんだけど、とりあえず当たって砕けろ。

 現在とっても不安なのはOAuthとかそのあたりでTwitter API側が想定外の動きをした場合なんだよね。まー、ツイッターがらみのサービス開発自体が初めてなので、想定外のことが起きることも十分あり得ますが、情報を蓄積していきたいと思います。

*当初「OAuthはログイン時の認証のみに使用し、サーバに保存しない」との記述がありましたが、OAuthの認証情報はサーバに保存し、2回目以降の認証に利用しておりました。勝手にツイートを流したりはしておりませんのでご安心ください。

投稿者 ymkx : 2010年3月 4日 | コメント (0) | トラックバック |

2010年2月12日

Googleの検索結果に、Tweetが表示される!

 さっき、Googleでサーチしたら、TwitterのTweetの検索が表示されるようになってるよ!

google_twitter.gif

えーー、これ、いつの間に出来るようになったんだろ。とおもったら、検索キーワードに「Twitter」という文字列が入ってる場合だけ、Twitter検索が出来るみたいだよ。

 これで、Twitterが弱々だった検索部分をGoogleが担うと思うと、、、なんか、いろいろ便利になるな。Twitterはいよいよインフラ部分を目茶苦茶増強しないといけないねーーー。

投稿者 ymkx : 2010年2月12日 | コメント (0) | トラックバック |

2010年1月20日

2010年は「Twitterのある社会」になるのか?

 昨年末から盛り上がるばかりのTwitter周辺。今週発売された週刊ダイヤモンドでは特集でも取り上げられ、テレビや新聞等のメディアでも度々見かける状況となり、Twitterの勢いは増すばかりです。ただ、ある程度ヘビーユーザーとして使い続けてきて色々ネックになる点が見えてきたのも事実で、ちょっとそのことについて触れておきます。

 Twitterのアカウントを取ったのは2007年だったと思うけど、ちゃんと使い始めたのは2009年3月くらいかな。ちょうど、ウチの会社でTwitter的なミニブログ(俺岩)を作ろうという話になって、いじり始めた。結局、自分たちで作ったミニブログよりもTwitterの方を使うようになっちゃったんだけどね。

 その頃はフォローも数10程度で、知り合いを中心に牧歌的な展開というかTL(タイムライン)でした。が、急に思い立って段階的にフォローを増やし始めたのです。最初は下北沢周辺、そしてモータースポーツ周辺、さらにはWeb業界周辺、政治家の皆様方、実家周辺、、、段階的に2,000フォローまで増やしてみようと思ったのですが、現時点で800ちょっとのフォロー。元々、誰か(Twitter本を書いてる人)が「フォローの数でTLが劇的に替わり、Twitterの活用方法が変わってくる」みたいなことを言ってるのを聞いて体験してみたかったのです。

 でも、800フォローの時点で、もはやTLを全部チェックすることは出来無くなっちゃってるし、というか全部チェックだと200フォローくらいの頃からできなくなってる。そして、先に書いたように、あまりにいろんな種類の人たちをフォローしてしまったことで、とにかくTLにジャンルもテンションも地域も違うTweetが並んじゃって、最初はそれも楽しかったんだけど、だんだん処理が追いつかなくなってしまった。拾えるのだけ拾えばいいんだけど、確実に拾いたい人たち(有名人・識者)のTweetを拾うのが困難になってしまいました。そのあたりは、クライアントだとかlistだとかをちゃんと使いこなせばいいんだけど、なんか面倒くさいし何をどう使ったらいいのかちんぷんかんぷん、、、。と言った状況に突入してきました、ええ。

 TwitterはAPIがガンガンに解放されてて、Twitter自体が実装して無くても便利な機能を実装してるWebサービスやクライアントソフトウェアがわんさかあります。でも、どんなのがあるとか、使い勝手がどうとか、イマイチよく分からないんだよね。本当はそういうのをちゃんと活用できると、フォローが増えていってもTwitterから情報をちゃんと拾い上げることは出来るんだろうけどね。


 たぶん、今年のTwitterの展開は、さらにユーザーが増えて色々な人たちが色々な使い方を見つけてどんどん進化するけど、Twitterというサービス自体は大きくは変わらないでしょう。というのも、どう考えてもTwitter自体は高機能化だとかそういうのはサードパーティーが勝手にやってくれっていうスタンスっぽいし、それに呼応して(というか規制が少ないから)どんどん便利だとか面白いサービスが出てる状況ですから。特にフォロー数が増えてくるとTwitter本来の機能だけでTwitterを使いこなすのは至難の技、色々なサービスを使ってみたいと思います。

 でも、Twitterを使うだけじゃなくて、外部のサービスやツールを使いこなすというのは一般的には容易じゃない。Twitter自体初めての人にはわかりにくいサービスだし、外部サービスとかに到達する前にやめちゃう可能性もある。Twitterと便利で面白い外部のサービスがどんな連携を取るのか、そのあたりにTwitterの今年の展開に大いに影響を及ぼす気がしてなりません。
 とは言っても、ユーザーが一気に増えることは想像に難しくないし、2010年はTwitterが社会にちょっと影響を及ぼすシーンが増えることは間違いないでしょう。でも、「Twitterのある社会」になるためには、まだまだ壁があるような気がします。

 さてと、このエントリーを書いてたらサービスを思いついたので、ドメインでも取得するかねぇ。

投稿者 ymkx : 2010年1月20日 | コメント (0) | トラックバック |

2009年12月22日

ブログ→マイクロブログ→ブログ&マイクロブログ

 2003年にブログを始めて5年以上が経った。その間にブログランキングを自社で始めたり、様々な形でブログというモノに関わって、5年が経ったわけです。

 で、今年。マイクロブログ(ミニブログ)ブームがなんか落ち着いたのを見計らって、自社でマイクロブログサービスを開発したんだけど、Twitterの凄まじい勢いで鳴かず飛ばず。早々に、Twitter周辺のテクノロジーとか環境に興味対象を移しました。以降はTwitterにはまりまくり、ああ、みんなが言うとおりでこれはブログが出てきた当初の感覚に似てるなぁ、って。

 Twitterを使い込むにつれ、ブログの更新がめっきり減ったのは事実。自分だけじゃなくて、多くのブログの更新数が減るのを目の当たりにしてきました。でも、あるとき思ったんですよね、あ、Twitterに書いたTweetって結局その場限りで流れちゃうんだな、、、。あと、TweetとTweetの連続性ってのが過去になればなるほど失われちゃうから、やっぱ140字で物事を伝える限界があるということを実感したわけです。

 で、今月に入ってから再びブログを書くようになりました。その場で伝えたいことじゃなくて、ずっと伝えたいことを書くために。思えば、このブログでアクセスがあるエントリーはもう何年も前に書いた事が多い。ブログってそういうモノなんですよね。

 これまではブログからマイクロブログへ情報発信の場がシフトすることばかり考えていたけど、昔からブログを書いてた人たちはブログとマイクロブログの棲み分けについて判断ができはじめた頃じゃないかな。なんか、自分以外にもブログを再開してる人がちらほらいるからねー。

 2009年は正真正銘マイクロブログというかTwitterの年だったけど、来年はブログの更新が増えるような気がします。

投稿者 ymkx : 2009年12月22日 | コメント (0) | トラックバック |

2009年12月12日

TwitterのOAuthを使ったサイトで勝手に宣伝TweetをPOSTする件

 Twitter関連のサービスでOAuthを使ったサービスがいくつかありますが、その中で認証した途端に勝手にTweetをPOSTしちゃうサービスってのがありますよね。これに対して、なんか嫌悪感を抱いていたのですが、その嫌悪感について思うところがありました。

 勝手にTweetされちゃうってのは誰もが嫌がりそうなことなんですが、意外にもOAuthを通してそのサービスを利用している本人はそこまでいやがったりしない人も少なくないんですよね。まー、無料のサービスだし、宣伝ポストの一つくらいいいじゃんってことなんでしょうけど、その人をフォローしてる人たちのTLに一斉に宣伝ポストが出てしまうのはやっぱあまり好ましくない気もするんです。

 で、実はこの勝手にTweetをPOSTしちゃうことが嫌悪感の源泉だと思っていたのですが、なんか引っかかっていたんですよね。なんか、そこじゃない気がしてたんですよ、問題は。
 色々考えた結果、宣伝TweetがPOSTされることによって、自分自身がそのサービスを使ってるって事をフォロワーの皆さんに知られてしまう、そのことが嫌悪感の根幹なんじゃないかってきづいたわけです。OAuth認証はTwitterにログインしていると、クリック一つで通すことが出来ちゃうので気軽なんですよね。気にくわなかったら、後から権限をrevokeしちゃえばいいか、って気軽にクリックしちゃうんですけど、その瞬間に宣伝TweetがPOSTされ、フォロワーに自分がそのサービスを使ってることが通知されてしまう、、、。ここが、何よりも嫌な点じゃないかと思ったわけですよ。
 現時点ではアダルト的な奴とか、知られたくないようなサービスってのはあまり見かけないけど、今後出てきたときにそういう点で問題になることも少なくないような気がしました。自分がそのサービスを使ってることを広く告知したい場合は有りなんだけど、そうじゃない場合は問題だろうね。

 まー、この問題はOAuth認証とその威力をちゃんと理解していない、っていうか知る機会が無いことが一番の問題な気もします。Twitterの画面で色々注意は出るけども、もっと、ちゃんと理解してもらう仕組みが必要だと思いました。

*参考
「OAuth」とは 日本のユーザー襲った"Twitterスパム"の正体

投稿者 ymkx : 2009年12月12日 | コメント (0) | トラックバック |

2009年12月 9日

えっ? 新橋で飲むサラリーマンのTwitter利用率は9.7%?

 Internet Watchでこんなタイトルの記事がありました。

新橋で飲むサラリーマンのTwitter利用率は9.7%、養命酒調べ
このほか、「ブログ」を利用していると答えた289人の「Twitter」の利用状況を聞いたところ、「投稿している」(14.9%)と「投稿はしておらず、閲覧のみ」(18.7%)を合わせた33.6%が利用していた。一方、1000人の回答者全体におけるTwitter利用率は9.7%だった。

え? 新橋で飲むサラリーマンの9.7%がTwitterを利用してる???? うそー、絶対にそんなのあり得ないよー?? ん、ちょっとまて、こんな記述があるぞ。

調査対象は、新橋で年に2、3回お酒を飲むと答えた35歳から69歳までのサラリーマン1000人で、11月20日から11月25日までインターネット上でアンケートを行った。

、、、「インターネット上」、そして「新橋で年に2、3回お酒を飲むと答えた」。それ、新橋で飲むサラリーマンじゃないでしょ、、、新橋で飲むサラリーマンっていったら、新橋で毎週飲んでて顔を真っ赤にしてくだ巻きまくり、な感じだよねぇ。まー、年に2・3回以上だとしても、ネットリサーチって時点で相当バイアスかかってるよ。

 気になったので、元データをチェックしてみました。え? 養命酒? 養命酒? 新橋のサラリーマンかー、なんか確かに養命酒飲んでそうだなぁ(無関係)。

第三弾「新橋で飲むサラリーマンのインターネット利用と未病の実態に関する調査」

元のデータが「未病の実態」とか入ってるから、Twitterに関する部分はどちらかというとおまけだったんだろうけど、今話題だから出しちゃえ! って、(誰かが)思ったんだろうね、、、。

 で、出展ページに書かれているデータ元についての記述は下記の感じ。

調査タイトル:新橋で飲むサラリーマンに関する調査
調査対象:ネットエイジア リサーチのインターネットモニター会員を母集団とする35~69才の男性サラリーマンで、年に2~3回以上「新橋(東京都港区)でお酒を飲む人」

やっぱ、「年に2・3回以上新橋で飲むサラリーマン(35-69才)」だね。でも、これは「新橋で飲むサラリーマン」っていう表記は違う気がする、や、受け手の問題だとは思うけど絶対に誤解はあると思う。だって、新橋+飲む+サラリーマン、だとテレビのニュースとかでよく見る、【新橋のSL広場で】【明らかに酔っぱらって】【インタビューを受けちゃう】【サラリーマン】を想像するはずだから。

 で、もう一つの問題点はインターネットリサーチという点。ネットリサーチでネットサービスについて質問をした場合、それはあくまでネットユーザー、しかも初心者じゃないっていう母集団の傾向があるわけで、その場合に「新橋で飲むサラリーマン」っていう名目は成立しないと思うんだよね。だから、この数字の9.7%ってのは、

【インターネットリサーチに回答してくれて
 新橋で年2・3回以上お酒を飲むサラリーマンの
 Twitter利用率は9.7%】

ってことになるわけです。こうなると、ほら、みんな「ふーん、そうなんだー、、、別にどうでもいいや」ってなるんだよね、うんうん。やっぱ、ネットサービスについてネットリサーチはバイアスかかるよ。


 と、色々書いたわけですが、確かにこの養命酒のアンケート自体は面白い結果になってるよね。少なからず、PC利用頻度が高い人は"未病"になっててもおかしくないよね。Twitterと未病の相関関係とかちょっと意味分からないけど、

また、Twitterの利用傾向として、Twitter投稿者の未病率は39.5%となっているが、「投稿はしておらず、閲覧のみ」の利用者の未病率は53.7%と投稿者に比較し、非常に高い割合となった。

これって、アカウントを作ってTweetはしてないけどフォローはしてるって状態だよねー。フラストレーションがたまるって言う構図? 面白いって言えば面白いなー。みんな! 養命酒飲んで、Tweetしようぜ!!

 ちなみに、私自身は養命酒を飲んでいませんが、親に贈ってみたりしてます。なんか、薬草系で体に染みわたりますぜーー。

投稿者 ymkx : 2009年12月 9日 | コメント (0) | トラックバック |

2009年11月19日

#ahiru を巡るやりとり

 Twitterでまつゆう嬢が発火させた#ahiru。これに呼応すべく、自分のお気に入りを書こうと思ったんだけど、名前が出てこない。というわけで、自宅にいるエキスパートシステムに問い合わせをしました。

ymkxymkx (14:50:08): ものすごくくだらないこと聴いていい?
ymkxymkx (14:50:34): アヒル口の女優さんで、俺が結構好きだった女優さんって誰だっけ? なんだこの質問
xxxxxxxx (15:08:06): なに?
ymkxymkx (15:08:23): 訳が分からん質問だよなぁ。
xxxxxxxx (15:08:28): 宮崎あおい?
xxxxxxxx (15:08:34): 広末涼子。
ymkxymkx (15:08:35): ちがう、もっと小物
xxxxxxxx (15:08:56): ヲーターボーイズのオオバカヨ?
ymkxymkx (15:09:04): ああああ、ああ、それだ
ymkxymkx (15:11:05): 浅見れいなーーーー
xxxxxxxx (15:11:36): 分かってよかったね

ひどいなー、ひどいなーー。「もっと小物」って、酷すぎるなぁ、、、しかも、名前が出てきたんじゃなくて、ポインタが出てきただけなんだもんなぁ、、、。

投稿者 ymkx : 2009年11月19日 | コメント (0) | トラックバック |