2009年3月23日
WordPress MEからWordPress2.7.1へ
前もやった、WordPress MEから2.7.1へのバージョンアップですが、管理画面が英語メニューになっちゃってたんだけど、2.7.1のsampleをチェックしてたら原因が判明です。
MEでは下記の様な設定になっていたと思いますが、
define ('WPLANG', 'ja_UTF');
sampleを見たところ、下記の設定が正しい模様。
define ('WPLANG', 'ja');
色々言語設定周辺が変わっているのね。
というわけで、これで完全日本語化です、OKOK。
投稿者 ymkx : 2009年3月23日 | コメント (0) | トラックバック |
2009年2月18日
WordPress2.7のバージョンアップ
なんか、WordPressの管理画面でバージョンアップが出来る旨のメッセージが出るんですよね。
WordPress 2.7.1 が利用可能です ! アップデートしてください。
で、クリックしてみるとこんな画面が表示される。
なんか、【自動アップグレードを実行】とか書いてあるからそいつをクリックすると、
こんな画面になるね。で、これなんのホスト情報とかユーザ名とか入れるのかさっぱりだったんだけど、どうやらWordPressが設置されているサーバの情報を入れるみたい。なんか、変な感じがするけど、設置ファイルを上書きするのでこのWebインタフェースの管理画面経由で、新ファイルをゲットしてきてそれを展開して、FTPで上書きするとかなんだろうね。なんか、パスワードが流出するんじゃないかとか思ったしまったよ。っていうか、もうちょっとちゃんと書いた方が親切だよねぇ。
ちなみに、こんな画面が表示されてアップデートは完了しますー。
http://ja.wordpress.org/wordpress-2.7.1-ja.zip からアップデートをダウンロードしています
コアパッケージの更新ファイルを展開しています...
展開したファイルをチェックしています...
最新のバージョンをインストールしています
データベースをアップグレード
WordPress のアップグレードを完了しました。
投稿者 ymkx : 2009年2月18日 | コメント (0) | トラックバック |
2009年1月 8日
WordPress ME2.2.3の移転&バージョンアップ
fc2のレンタルサーバに入ってたWordPressのブログを自社サーバに移転しました。なんか、もう、途中であきらめそうになるくらい大変だったよ、、、。たぶん関係ないと思うんだけど、WordPress のバージョンがME2.2.3とかだし、、、。
最初思ったのは、ソースをそのまま新しいサーバに移設して、DBを旧サーバでdumpして新しいサーバでrestore、これで完了だと思ったんだよね。が、DBをrestoreしたら文字化けー。ということで、そこからphpMyAdminとの格闘が始まるわけです、、、。
データベースの中身はutf8、でもphpMyAdminがはき出すダンプメッセージはEUC。もう、原因は確実にこいつだって思って、いろいろ調整するんだけど全然文字コードの制御が出来ない。しょうがないから、phpMyAdminの機能は忘れて手動でEUCのメッセージを排除。でもrestoreすると文字化け、、、しかも、なんかテーブルが一個抜けちゃってるし、、、。
いかん、このままでは泥沼だと思ってDBのdumpを捨てて、WordPressの管理画面からデータをエクスポート。そいつを新サーバに持って行ってインポートしたら、あっけなく移設完了、、、おいおい。
というわけで、下手にDBの知識を持ってると痛い目に遭うという例でした。
でで、もう一つの懸案MEからWordPress2.7へのバージョンアップ。こっちも結構大変だろうなぁ、と思ったら、通常のバージョンアップの手順で完全OK。データベースのバージョンアップとかも、スクリプトを叩くわけでもなく、Webインタフェースで勝手に実行してくれたので楽ちん。というわけで、さっくりとバージョンアップは終わりました、うんうん。
投稿者 ymkx : 2009年1月 8日 | コメント (0) | トラックバック |
2008年3月 7日
WordPress 日本語版と ME版
前から気にはなってたんだけど、WordPressの日本語版とME版の違いが公式サイトに書かれていた。
- 日本語版と ME 版について
- 日本語版と ME 版の比較一覧
なんか、違いがイマイチわからないねぇ。なかなか難しい部分なのかなぁ。
それはそうとWordPressのバージョンが全然動かないね。いいことなんだけど、それ自体は。開発版の2.3系列は2.3.3が2008-2-6なので、開発は続いているみたいだけどね。
投稿者 ymkx : 2008年3月 7日 | コメント (0) | トラックバック |
2007年9月26日
PHP Fatal error: Allowed memory size of 8388608 bytes exhausted (tried to allocate 207620 bytes)
なんか、WordPressで未承認コメントを一気にチェックしようと思って、管理画面から[コメント]→[承認待ち]にアクセスするとページが表示されない(真っ白)。エラーログをチェックするとこんなログが出てる。
[client xxx.xxx.xxx.xxx] PHP Fatal error: Allowed memory size of 8388608 bytes exhausted (tried to allocate 207620 bytes) in /xxx/xxx/xxx/xxx/wp-content/plugins/akismet/akismet.php on line 543
ちょっとgglってみると、たくさん出てきた。ははーん、そういうことねー、そう言うエラーなのねー。wordpressがそこまでメモリを食うアプリケーションだとは思わなかったー。って、スパムコメントを200件近くためておいちゃダメなのかねぇ。とりあえず、memory_limitを16Mにしてみると大丈夫みたいー。
あ、もしかしてSpam Karma 2のプラグインがちゃんと動かなかったのはこれが原因か?? あー、どうやらそうみたいー、これでSpam Karma 2も無事設定できそうだ。
投稿者 ymkx : 2007年9月26日 | コメント (0) | トラックバック |
2007年9月13日
WordPress 2.2.3
WordPress 2.2.3が出ていたのでアップデート、なんでもセキュリティ対応だとか。なんか、ドキュメントが全然無いので具体的にどこがどのように変わったのかが全くわかりませんが、無事アップデート完了ということでOKOK。
投稿者 ymkx : 2007年9月13日 | コメント (0) | トラックバック |
2007年8月16日
WordPressのSpam Karma2で詰まる
一度、セットアップに成功したSpam Karma2ですが、新たに設置したブログにインストールしようとしたらうまくいかない。他のブログのファイルをそのままコピっていじり始めたのが原因か、言語ファイル周りをいじってもウンともスンとも、っていうかZero replyとかなんだよねー、こまっちんぐ。
致し方ないのでアンインストールしてとりあえず乗り切ろう、そうしよう。
投稿者 ymkx : 2007年8月16日 | コメント (0) | トラックバック |
2007年7月14日
万策尽きた、、、
昨日から何かにとりつかれたかのように行っていたWordPressへのメール投稿。周りを見回してみてもそんなに苦労するはず無いと思って猪突猛進していましたが万策尽きました。
最初は、wp-shotのセットアップを進めていたわけですが、もう乗り越えるものが多すぎ。というのも、最初はFWの関係で外部のPOPに接続できなかったり、それじゃーローカルにPOPをと思いdovecotをインストールしてみたり、、、。大体、管理メニューが英語のままで気持ち悪いし(周りは当然のように日本語)。
実はSpam Karma 2の設定の時も悩みに悩んで、moファイルをいじる所に到達したわけですが、どうやらWP2.2からのマルチバイトがらみでイヤーな仕様変更があったと推測。何回設定しても、
Your theme appears to be compatible (but you might want to run the Advanced Theme Compatibility Check at the bottom of the General Settings screen, for extra security).
というメッセージが表示される。でもね、extra securityの項目が表示されないのさ、、、。無理矢理日本語メニューを表示させるように(wp-config.phpのdefine ('WPLANG', 'ja');をdefine ('WPLANG', 'ja_UTF');に修正)したら難なく設定メニューが表示、無事Spam Karma 2の設定は完了したのさ。
* Spam Karma 2以外のメニューが英語になってしまうので、最後にWPLANGは戻しました
で、そんなのを乗り越えてきたわけですが、やっぱwp-shotの設定は進まず、POPアクセスも来ず、、、。仕方がないので他のプラグインを探してたらwp-mtaってのに到達。これならと思い設定を進めるも、最後の最後でコマンドからワーニング、、、、。結局、朝5時から進めていたモブログ投稿作業を断念することにしました。コンテンツを書かなきゃいけないので、、、。
なんだか、この辺りの展開をみてると、いつぞやのmovable typeを見ているようだ、、、や、アッチではこんな困難な展開はなかったけど。本当は自分でバリバリプラグインを書いていきたいけど、そんな余裕は皆無。しばらくは、movable typeも必要な状況が続きそうです、、、。
投稿者 ymkx : 2007年7月14日 | コメント (0) | トラックバック |
2007年7月11日
wp-shot
WordPressでモブログを実現しようと思いwp-shotなるプラグインを入れてみた。が、全然動かないんですけど、このコ、、、。で、ひらたさんのmoblog gwからいけるかも? と思い設定してみるもダメでっす~。
なんか、こんかいのWordPressは最初の段階から微妙につまづいているので何かが尾を引いているだけなのやもしれぬ~。再インストールが吉かもなぁ。
投稿者 ymkx : 2007年7月11日 | コメント (0) | トラックバック |
2007年6月26日
Spam Karma 2
最近WordPressでサイトを作ることが多いのですが、ソッコースパムが集まってきてイヤーな感じでした。標準装備のAkismetでもけっこうスパムが取れるのですが、そこからすり抜けてきたりあとスパムが来た事実を目にする機会が多くて腹立たしかったわけです。そこで、ちょっと調べたところSpam Karma 2なるモノが存在することを知りました。
詳細は置いておいてとりあえずインストールしてみて様子を見たのですが、これいいねー。何がいいのか正確じゃないので書けないのですが、とにかく精神的によいです、これは。この手のツールからスパム情報を収集してgglとかに提出できると、バカどもを抹殺できて素晴らしいかもしれませんね。