2011年11月11日

ニコがメルセデスの契約更新

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
メルセデスGP、ロズベルグと複数年契約延長 [FMotorsports F1]
10日(木)、メルセデスGPは同チームのニコ・ロズベルグ(26歳:ドイツ)について契約を延長することで合意したことを正式発表した。契約年数は明確にされていないが、2013年以降の複数年契約とされている。

 んー、トップチーム移籍も可能だと考えていたけど、メルセデス残留を選択しましたね。これは正しい選択だと思う、2013年時点での戦力分布はよくわからないけど、メルセデスを含めて4強時代になっている可能性は高いからね。

 ある意味、メルセデスチームでチャンピオンを目指すという意思表示にもなり、来年はチームとシューマッハ共に勝てるチーム作りを目指すことになります。

 今年終盤のメルセデスGPの戦力向上と、来期に大量の人材投入する事を考えると少なくとも勝てるチームにはなると思う。ただ、その先は簡単じゃない、チャンピオン争いのことを考えるとその先の話になるからね。複数年が何年かわからないけど、さらに3年追加くらいがいいんじゃないかな。

 ところで、シューマッハはどうするんだろ、、、来年で終了になるのかなぁ。来年のパフォーマンス次第だと思うけど、現行エンジン最終となる2013年までは乗るような気がしてきた。

投稿者 ymkx : 2011年11月11日 12:00 |

2011年11月10日

とは言っても、ザウバーができることがあるのか?

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ザウバー・チーム、ランキング8位転落なら10億円の損失 [FMotorsports F1]
今季のF1もあとわずか2戦を残すだけとなったが、今年もレッドブル・レーシングがコンストラクターズ・チャンピオンを決めたのを尻目に、中位グループでは激しい順位争いが続けられている。これは、5強(レッドブル、マクラーレン、フェラーリ、メルセデスGP、ルノー)に続くランキング6位を目指すザウバー、フォース・インディア、そしてトロ・ロッソら3チームの争い。

 シーズン中盤までランキング6位は堅いと思っていたザウバーチームですが、フォース・インディアにあっさり抜かれ、残り2戦でトロロッソにも並ばれてしまう状況。まー、ぶっちゃけ、無理だよねもう。

 ザウバーのアップデートに対して、フォース・インディアとトロロッソの2チームのアップデートが先行した、それだけの話しだよね。10億円近い分配金の差があるのだったら、そのことも考えてアップデートを開発するんだろうけど、、、どのみち手遅れだよねぇ。

 正直、中盤からの失速ぶりはライバル2チームのアップデートとは無関係でザウバー単体の問題もあると思う。ウィリアムズにも先行されちゃうくらいだからねぇ。なんだろなー、何が原因なんだろな。いろいろ邪推しちゃうけど、可夢偉にはイマできる範囲でベストを尽くしてもらいたい。っていうか、日本から1社くらいスポンサーついてくれよなぁ、、、今の経済状況を見てたら明らかに無理だろうけど。

投稿者 ymkx : 2011年11月10日 12:00 |

2011年11月 4日

バトンは3年契約か

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
マクラーレン・チーム代表、バトンとの契約年数漏らす [FMotorsports F1]
これまでドライバーの側からも、またチームの側からも明確にされていなかったジェンソン・バトンの契約年数だが、これが2014年までの3年間であることが露呈した。

 や、3年契約、いいんじゃない? バトンにとってもチームにとっても。正直、ホンダ時代からは考えられないような展開だよね、バトンにとっては。や、本人からしたらやっと正当な評価が得られてるだけって感じてるだろうけど。

 しかし、ウィットマーシュ、うっかりだとしたら迂闊だけど、本当にうっかりなのかな。まー、チームとバトンの関係を考えれば順当な契約期間だと思うけど、これハミルトンに対して影響が大きい気がする。もう完全に、チームからしたらハミルトン中心じゃないって表明しているようなもんだろうからなぁ、って今年に入ってからは自明の話しか。

 バトンからしたらマクラーレンで再度チャンピオンを獲得して引退って流れなのかな。フェラーリに移籍って話もあったけど、アロンソがいるフェラーリに移籍するよりは、母国英国のチームでスマートに戦ってチャンピオンを狙った方がいいんだろうな。って考えると、チームメイトに訳のわからない若手が入ってくるよりは、ハミルトンがチームメイトの方がイイのかもしれないな。バトンからしたらハミルトンの扱いを間違えることもないだろうし、ああ、ハミルトンがバトンと絡みまくったらいろいろ状況は変わっちゃうだろうけど、流石にそこまで馬鹿じゃないだろうからなぁ。

 というわけで、ハミルトンの今後の契約が気になる。来年は確かマクラーレンだけど、あと2戦で訳のわからないことをしでかしたら来年の契約も危うくなるかもしれないからなぁ。

投稿者 ymkx : 2011年11月 4日 13:00 |

2011年11月 2日

フェラーリにニコ?

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
フェラーリ、マッサに代えてニコ・ロズベルグ起用? [FMotorsports F1]
インドGP前に、ニコ・ロズベルグ(メルセデスGP)がフェラーリ・チームの本拠マラネロを極秘訪問したことと伝えられ、ドイツ国内で大きな話題になっている。

 フェラーリにニコが移籍? まー、可能性はあるだろうな。って、メルセデスがぜーったいに手放さない気がするけど。

 マッサは終盤に入ってちゃんと結果がついてきたと思うけど、インドGPの接触だとか縁石に乗ってサスを2回もぶっ壊したり、なんかダメダメだったよなぁ。今年のマシンがどうにもダメマシンだったけど、アロンソと比較するとどうしても物足りなくなっちゃうよね。

 で、もしニコがフェラーリに移籍したとすると、メルセデスには誰が乗るんだろ? スーティルかな? 予想外にライコネンがメルセデスに乗ったりしたら、ずっこけるなぁ。ああ、でも見てみたいかも、ミハエルとライコネンの組み合わせ(妄想です)。

投稿者 ymkx : 2011年11月 2日 17:00 |

2011年11月 1日

残念ながらザウバーに流れはない

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
お尻に火がついた?ザウバー・チーム [FMotorsports F1]
今回のインドGPでザウバー・チームはセルジオ・ペレスが10位入賞を果たし、かろうじて貴重な1ポイントを獲得したものの、コンストラクターズ・ランキングではついにライバルであるトロ・ロッソに同じ41ポイントと並ばれた。

 可夢偉がリタイヤしていなくても、獲得ポイントは1ポイントだっただろうね。絶対的に、フォース・インディアやトロロッソのマシンに対してポテンシャルが低い状況ではどうにもできないだろうな。

 残り2戦のタイミングでアップデートは望めないのかもしれないけど、選手権が落ちれば落ちるほど得られる分配金が減ってしまうから、来年の活動に影響が出るよね。うーん、まずいスパイラル。フォース・インディアとトロロッソはこうなってくると、残り2戦だろうが何だろうがアップデートをぶち込んできそうだなぁ。

 でもって、コンストラクターズだけじゃなくてドライバーズランキングでも可夢偉が27ポイントで12位に対して、アルゲルスアリが26ポイントで13位、14位には21ポイントでディレスタ。こっちも抜かれちゃいそう、、、。ドライバーズランキングはお金には影響ないだろうけど、ドライバー個人としては1つでも上の方がイイに決まってるよな。

 チームも限られた予算でできることはしているんだろうけど、正直期待はできないといわざるを得ないだろうなぁ。

投稿者 ymkx : 2011年11月 1日 12:00 |

2011年10月21日

ウェバー、これはどうなのさ

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ベッテル(レッドブル)、「残りはウェバーのサポートに」 [FMotorsports F1]
今シーズンすでに日本GPでは自身のタイトルを、また続く韓国GPでチームのタイトルも決めたレッドブル・レーシングのセバスチャン・ベッテル(24歳:ドイツ)は、残り3戦をチームメイトであるマーク・ウェバーのランキング2位獲得のサポートに廻る遺構であることを明らかにした。

 、、、屈辱じゃね? ウェバーからしてみれば、、、。まあ、ウェバーのためにじゃないんだよね、チームのためになんだよね。

 だとしても、こんなこと話されちゃったら、ウェバーとしては絶対に勝たないといけなくなるわけで、正直な話しイケイケマクラーレン勢を抑えることなんてできるのだろうか、、、。ウェバーがポールから出て、2番手のフェッテルが後続を押さえるとかそんな話しだろうなぁ。フェッテルがトップでウェバーが2番手に来たら譲るのかなぁ。

 もう、ウェバーとしてはポールから出てフェッテルの助けを得ずにぶっちぎりって言うパターンを望みたい! 意地を見せろーーー、ウェバーーー!!

投稿者 ymkx : 2011年10月21日 12:00 |

2011年10月 4日

何が問題なの? この無線

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
今度はフェラーリ・チームの無線が標的に [FMotorsports F1]
シンガポールGP決勝レースでは、フェラーリ・チームのフェリッペ・マッサとマクラーレン・チームのルイス・ハミルトンとが接触。 これによりハミルトンはドライブスルー・ペナルティーを受けたが、レース後マッサがハミルトンを名指しで非難するなど泥沼化していた。

 無線の内容の結果当たったとでもいいたいのか、できる限り押さえるってのは戦略として当然だし、

「ヤツのレースをぶち壊してやるんだ。」

って、別にぶつけろって言ってるわけじゃ無いよなぁ。この無線の何が問題なのか教えてもらいたい、ドライバーを鼓舞するためにこのくらいの会話をするのは当然だと思うんだけど。

 自分が見た限りハミルトン側に非があると思うし、この無線が明らかになろうと何だろうとその考えは覆らないと思う。まー、結果としてマッサはハミルトンのレースをぶち壊す前に、ハミルトンに自分のレースをぶち壊されちゃってるしなぁ。

 ちなみに、AUTOSPORTwebだとちょっと違うニュアンスで扱ってるね。

「ハミルトンのレースをぶち壊そう」マッサに指示 [AUTOSPORTweb]
シンガポールGP決勝でフェリペ・マッサとルイス・ハミルトンが接触する前に、マッサのレースエンジニアがマッサに対し、ハミルトンをできるだけ押さえつけるよう指示し、マッサを鼓舞していたことがわかった。

メディアそれぞれで感じることは違うし、F1ファンだって感じることは違うからどっちがどうだと言うわけじゃないけど、この発言でマッサ側に何かペナルティが下るとか物議を醸すとかは無いんじゃないかなぁ。

 この会話、そしてマッサとハミルトンとの接触についてはF1公式サイトのダイジェストですでに公開されています。この件についてはこの映像が全てを語っているんじゃないかな。

投稿者 ymkx : 2011年10月 4日 12:00 |

2011年9月28日

バトン体調不良だったのね

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
2位フィニッシュのバトン(マクラーレン)、「体調不良だった」 [FMotorsports F1]
激戦のシンガポールGPで2位フィニッシュしたマクラーレン・チームのジェンソン・バトンだが、実は体調不良のなか決勝レースを戦っていたことを英『PAスポーツ』に明かした。

 ええー、そんな体調不良の中、蒸し暑いコンディションで戦っていたのか、しかも2位。本当にF1ドライバーのタフさには驚かされるわ。

 この2位はチャンピオンシップにとって重要な2位になると思う。すでに、首位は無理だけど2位についてはポイント争いが激しいし、何よりも最強マシンレッドブルの2台に割って入るだけでもの凄い価値になると思うから。選手権2位を争うドライバーを見てみると、こんな感じ。

2 Jenson Button British McLaren-Mercedes 185
3 Fernando Alonso Spanish Ferrari 184
4 Mark Webber Australian RBR-Renault 182
5 Lewis Hamilton British McLaren-Mercedes 168

まー、マッサは可能性はゼロじゃないけど80ポイント近く離れてるから、この4人の争いだね。バトン、アロンソ、ウェバーが3ポイント圏内で超絶接戦。ハミルトンはちょっと離れてるけど、十分可能性はある。マクラーレンの2人と、アロンソは何が何でもウェバーの前に出たいし、ウェバーからしてみればチームメイトだけじゃなく他チームのドライバーにランキングで負けたらいろいろやばい。というわけで、実はチャンピオンが決まってもこの3チームの戦いは続くことになるんだよね。

 個人的にはアロンソを応援したいんだけど、バトンの調子の良さがこのまま続くと追うのは難しくなるかもなぁ。バトン、日本グランプリはもの凄く頑張るだろうしなぁ。

投稿者 ymkx : 2011年9月28日 12:00 |

2011年9月27日

ハミルトンはどうなってしまうのだろう

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ハミルトン父、「息子の混乱はマネージメントに責任」 [FMotorsports F1]
重ねてドライブスルー・ペナルティーを受ける上に、マッサ(フェラーリ)らからは名指しで非難を受けるマクラーレン・チームのルイス・ハミルトンだが、同選手の父親であるアンソニー氏は「息子の混乱にはマネージメント・チームにも責任の一端がある」と指摘した。

 ハミルトンのちぐはぐな状況を見て、マネージメント上の問題があるとか指摘している父親。なんだろね、凄く勝手なイメージでルイスとマネージメントをしてくれていた父親でもあるアンソニーとの仲違いって、アンソニー側に問題があるとか思い込んでいましたが、もしかしたらルイス側のわがままで仲違いしちゃったのかもしれないなぁ。なんというか、反抗期的な、、、。

 現在マネージメントをしている19エンターテイメントっていう会社はよくわからないけど、ちょっと調べてみるといろいろ出てくるね、ホンダのアースカーとか、、、。サイモン・フラーという名前が出てくるわけですが、こんな記事もありますね。

ルイス・ハミルトン、サイモン・フラーをマネジメントに起用 [F1-Gate.com]
アンソニー・ハミルトンは「ルイス、そしてサイモンにとって素晴らしいニュースだ」とコメント。

今年のシーズンイン直前の記事ですが、この時点ではアンソニーも好意的だったんだけどね。まー、実際の所は何とも言えないですけど。

 本当は父親であるアンソニーのマネージメントに戻るのが一番なのかもしれないなぁ。マネージメント会社だと見てもらえる範囲が限られるだろうし、何よりもマネージメント対象の価値を最大化するのが目的だからなぁ。ドライバーに限らず、タレントもマネージメントとの対立はよくある話だしね。たぶん、ルイス側が要望すれば、すぐにでもアンソニーはマネージメントに戻ってくれるんじゃないかな。ディレスタにとってはイイ知らせじゃないかもしれないけど、、、。

 たぶん、今年みたいなシーズンを過ごしちゃうとハミルトンの価値ってどんどん下がってしまうのでは。現在26歳は十分若いけど、F1にはどんどん新しく才能のあるドライバーが入ってくるわけで、ここまでハミルトンを育ててきたマクラーレンもいつまでもハミルトンを乗せ続けるとは限らない。来年まで契約は残っているけど、今年はいろいろな発言で物議を醸していることもあるし、それ以前にポイントランキングでチームメイトのバトンが2位なのに対して5位に沈んでいるからなぁ。まだ、残り5戦で十分ランキング2位は狙えると思うので、まずはそこを狙って着実にポイントを獲得するレースをしてもらいたいね。

投稿者 ymkx : 2011年9月27日 12:00 |

2011年9月26日

ハミルトンには厳罰を下すべきだよ

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
マッサ(フェラーリ)、「ハミルトンは何も学んでいない」 [FMotorsports F1]
シンガポールGP決勝レース12周目、フェラーリのフェリッペ・マッサを追撃していたマクラーレンのルイス・ハミルトンは後方から接触、これによりリヤタイヤをパンクさせたマッサは緊急ピットインを余儀なくされ大きく遅れた。

 今回のマッサとハミルトンの接触を見て、ハミルトンって本当に同じ事を繰り返すなぁと思った。ハミルトンのアグレッシブなドライビングは好きなんだけど、接触してポジションを落としたのでは意味がないよねぇ。

 で、マッサはもう完全にあきれてる感じだね。たぶん、ハミルトンは今後も同じ事を繰り返すと思う。特に、チャンピオンシップがなくなってしまった残りのレースでは、これまで以上に危険なオーバーテイクを繰り返す気がしてならないんだよね。フェラーリ側が動いているのかわからないけど、ハミルトンは5位でマッサは9位に沈んでいるだけに出るところに出ておいた方がいいだろうなぁ。

 ハミルトンのこの行為を止めるためには、全ての考え方を変えさせる必要があると思う。そのためには、数戦の参戦停止くらいの厳罰が必要じゃないかな。それでも変わらないかもしれないけど、とりあえず今年の接触数の多さは際立っているからそのくらいのことをすべきだと思います。

 

投稿者 ymkx : 2011年9月26日 13:00 |

悪い結果は全部シンガポールに捨ててこい

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
小林可夢偉(ザウバー)、「戦略ミスで速さ機能しなかった」 [FMotorsports F1]
シンガポールGPでは完走こそ果たしたものの、2ラップもの周回遅れという屈辱の結果に、ザウバー・チームの小林可夢偉は次のようにレースを振り返った。

 ちぐはぐだったね、確かに。土曜日のQ2でのクラッシュが全てとは思わないけど、やっぱりあそこからいろいろ狂っちゃったのは事実だよなぁ。

 決勝レースは長くブエミをかわすことができず14位の辺りをうろうろ。セーフティーカー導入時のピットに戻ったタイミングが悪く、セーフティーカー解除時点で周回遅れどころか前を走るドライバーから90秒以上の差、、、これ、チーム側で回避できたのかなぁ。

 正直、終わってしまったレースだし悪い結果は全部シンガポールに捨ててこいと言いたい。次は待ち望んだ母国GP、昨年までとは言わないにしても、誰もを沸かすレースにしてもらいたい。

投稿者 ymkx : 2011年9月26日 12:00 |

2011年9月21日

ウィリアムズ移籍なら残留の方がいいよなぁ

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
スーティル、ウィリアムズ入りの噂流れるも本人は否定 [FMotorsports F1]
来シーズン、バリチェッロの放出の可能性が高いウィリアムズ・チームに、エイドリアン・スーティル(現フォース・インディア)獲得の噂が流れている。

 フォース・インディアからウィリアムズに移籍するんだったら残留の方がスーティルにとってはイイよなぁ、と思いきやスーティルがフォース・インディアのシートを失うかもしれないって話しか。

 確かにここのところディレスタがイイ走りを見せてるけど、ポイントはスーティルが着実に稼いでいるし後れを取っているとは思えないんだけどな。今年のウィリアムズを見ている限り、フォース・インディアの方がマシかもしれないけどシートを追われるんだったら致し方ないよなぁ。ルノーエンジン搭載で猛烈に巻き返すチャンスもあるかもしれないし。

 んー、スーティルって一時期の勢いが消えちゃったよなぁ。メルセデスのシートが空いたら、是非とも乗ってもらいたいんだけど、とりあえずは来年のことが重要だな。

投稿者 ymkx : 2011年9月21日 13:00 |

2011年9月20日

ルノー・スポールとロータス・ルノーGPの関係がよくわかんない

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ルノー・チーム、新シミュレーター・ファシリティ建設へ [FMotorsports F1]
ロータス・ルノーGP(前ルノー・チーム)が本拠地である英国エンストンに新しい工場建設を計画、これに対する許可が地元自治体から降りたことが明らかとなった。

 なんか、イマイチやる気が有るんだか無いんだかわからないロータス・ルノーGPですが本拠地に新しい工場を作るだとか。シミュレーター・ファシリティってなんじゃい? ウィンド・トンネルに次ぐ重要な施設って事らしいけど、風洞設備の次でシミュレーター、、、スーパーコンピュータとか? たぶん、物理的な何かを含んだ施設なんだろうなぁ。

 で、興味を持ったのはそこじゃなくて、その施設の建設にルノー・スポールが関係しているという点。なんとなく、ルノー・スポールとしてはこのF1チームから徐々に距離をとっていくと思い込んでいたのですが、依然として関係は続くのかなぁ。レッドブルのホーナーがこんな発言をしているけど、ルノー・スポールとしては全然反応無いもんね。というか、レッドブルもルノー・スポール、ロータス・ルノーGPというかジェニィ・キャピタルも、俺らには理解できないレベルでF1に関わる何かを進めているんだろうなぁ、一歩間違えば敵になったりするわけだしねぇ。そういう意味では、ウィリアムズがルノーエンジンを獲得できたのは、堕ちるところまで堕ちてしまっていたからなんだろうなぁ。これで、来年ウィリアムズがチャンピ争いしてたら、レッドブルが怒りそうだ。

 F1ってコース内とコース外での争いがあるけど、コース外の争いについてビジネスと人の要素がぎっしりで、もう、それだけでいくらでも映画が作れそう。モータースポーツの映画じゃ無くなっちゃうけど、そういう点をクローズアップした映画とスポーツとしてのF1をクローズアップした映画をお互い密接に絡ませて2本道寺公開したら面白いだろうな。っていうか、公式の総集編を劇場で見たくなってきた。やっぱ、モータースポーツは音が最大の魅力ですから(2011年現在)。って、何の話をしていたのかわからなくなってしまった(そのまま終わる)。

投稿者 ymkx : 2011年9月20日 01:27 |

2011年9月19日

来年は流石に厳しいだろ、ハイドフェルト

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ニック・ハイドフェルド、それでもF1参戦に執着みせる [FMotorsports F1]
今季ロバート・クビサの代役としてロータス・ルノーGP(前ルノー・チーム)からF1参戦を果たしながらも、第11戦のハンガリーGPを最後にチーム離脱を余儀なくされたニック・ハイドフェルド(33歳:ドイツ)だが、2012年シーズンもF1シートを求めて活動を続けているようだ。

 他のドライバーも同じだけど、やっぱりモータースポーツの最高峰であるF1にドライバーとしてはこだわりたいよね。でも、現実的にハイドフェルトが来期F1のシートを確保する可能性は極めて低いだろうな。

 中堅チーム、ルノー、フォース・インディア、ザウバー、トロロッソ、ウィリアムズの辺りはどう考えても9ハイドフェルト/ルノーを乗せるとは思えない。可能性があるとすれば、新興チームだろうね。でも、ロータスそのまま行く可能性が高いだろうから、可能性的にはヴァージンとHRTと言ったところか。って、それ、どうなんだろうかなぁ、、、。

 彼はドイツ人ドライバーだしF1での実績はある程度ある。DTMやWTTC、FIA GT、どのカテゴリーだってハイドフェルトだったら乗れるんじゃ無いかなぁ。まー、F1とは格が違いすぎるんだけどね。

 というかですよ、ハイドフェルトみたいなF1である程度結果を残したドライバーがフォーミュラ・ニッポンに来てくれたら、、、今回のインディージャパンでわかったのですが、タイム的にはフォーミュラ・ニッポンの方が速いしなぁ、、、まー、マシンの重さが違うから単純比較できないけどね。って、それ以前の問題でギャラが半端無いよなぁ。ああ、いろいろ難しい。

 って、話が逸れてしまったけど、なんとかF1に乗れるとイイですね。現実は簡単じゃ無いでしょうけど。

投稿者 ymkx : 2011年9月19日 16:19 |

2011年9月17日

グロージャンもルノーでテスト

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ロマン・グロージャン(ルノー)、テストで存在感増す [FMotorsports F1]
来季の候補に、復帰を目指すロバート・クビサの名前がないとみられることから、来季ロータス・ルノーGP(前ルノー・チーム)のドライバーの有力候補とされるロマン・グロージャン(25歳:フランス)が、フェラーリ同様2年落ちのマシン『R29』を用いてバレンシア・サーキット(スペイン)でプライベート・テストを行った。

 今年のGP2チャンピオンとなったグロージャンもルノーで2年前のマシンでテストをした模様。ん? 2年前って、グロージャンがF1デビューしたマシンか?

 ルノーも本当に悩ましい状況だよな。セナはほぼ確定で、ペトロフとグロージャンで残り1つのシートを争っているのかな。ペトロフも悪くないんだけど、グロージャンがどのくらいやれるかだよな。GP2にステップダウンしてチャンピオンをとってきただけに、2年前とは全く別のドライバーだと考えるべきだね。

 たぶん、ルノーのシートはかなり先まで決まらないんじゃないかな。最後の最後まで駆け引きが続きそう。ペトロフのロシアマネーがもっと引き出せたら残留の可能性も十分あるだろうな。セナってどのくらいスポンサーマネー引っ張ってきてるんだろーね。

投稿者 ymkx : 2011年9月17日 17:00 |

フェラーリのマシンを走らせたペレス

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
セルジオ・ペレスのフェラーリ・テスト、首尾よく終える [FMotorsports F1]
今週フェラーリ・チームはセルジオ・ペレス(21歳:メキシコ)とジュール・ビアンキ(20歳:フランス)の2人をプライベート・テストに起用した。

 おお、もうテストやったんだね、何も問題なく終了したみたいでよかったよかった。まー、型落ちマシンだしタイムもわからないから評価のしようもないけど、「合格点」という言葉をテクニカル・マネージャからもらえたのはいいことだ。

 ペレスはフェラーリの育成プログラムに入っていたこともあり、考えてもみれば今ザウバーにいるのもフェラーリエンジンつながりでいるんだろうな。や、それがなくてもこれだけ結果を残してれば他のチームも欲しがるドライバーなんだろうけどな。

 去年、散々評価された可夢偉を予選で上回ることも多いし、あとは決勝を落ち着いてこなしてポイントを重ねていけばステップアップの道は十分あるだろうな。もちろん、可夢偉に活躍して貰いたいけど、二人でザウバーを上位に押し上げて貰いたいです。

投稿者 ymkx : 2011年9月17日 13:43 |

2011年9月16日

インド、ビザが出なくて入国できない?

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
初開催インドGP、今度はビザ発給にもトラブルか [FMotorsports F1]
これまでも何かと障害の発生が多い初開催インドGP(10月30日決勝)だが、今度はドライバーに対するビザの発給が遅れていて問題となっている。

 ふえ? ビザが出なくてインドに入国できないって? なんなのそれ? ちょっとこのソースからだと原因とかがわからないけど、それをチャンドクに言ってもなぁ、、、オヤジが有力者だってのはわかるんだけど、そんなことで通る物なのか??

 あ、あったこれか?

インドで関税問題。F1は重要イベントと認められず [AUTOSPORTweb]
インドGPの際にF1チームが関税を払わなければならないかもしれないといわれているが、インドGPのオーガナイザーがチーム側の懸念を払拭するため声明を発表、必要な場合は自らが関税を支払うと述べた。

違う、これはチームに対する関税の問題だ。って、これも大問題じゃないのか? 輸入じゃねーだろ、どう考えたって。

「これは国家にとって重要なイベントではない。したがって免除が必要とはされない」

、、、かなり恥ずかしい事態だなオーガナイザー。バーニーがなんて言うか興味津々だよ。1年で打ち切りになるんじゃないか、これ。めちゃくちゃ泥塗られてるよなぁ、この発言は。

 で、結局、ドライバーとかに対するビザの問題ってどういうことなんだろ? ん、やっぱ税金がらみの問題かな、こんなソースがありました。

F1インドGP、税金問題でチームやドライバーがボイコット? [TopNews]
チームやドライバーに多額の税金が課される可能性も報じられている。それによると、インドGPは19戦あるF1の1イベントであるため、収入全体の19分の1を対象にした税金が課される可能性もあるようだ。しかし、クリケットのワールドカップがインドで開催された際には、この税金が免除されていた。

たぶん、どういう身分で入国するか決められないからビザが発給されないって事なんだろうな、、、本気で恥ずかしい事態だよこれ。やっぱ、バーニーがなんて言うか興味津々。

 もう、カーティケヤンとチャンドクの二人でレースしとけ、ってレース成立するのか2台のエントリーで? っていうか、誰も観なさそう、、、。

投稿者 ymkx : 2011年9月16日 13:30 |

えー、とりあえずテストまで見届けろよブイユ

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ルノー・チーム、来季クビサ放出の可能性 [FMotorsports F1]
今シーズン開幕前に参戦したラリー競技で負傷したロータス・ルノーGP(前ルノー・チーム)のロバート・クビサは、いまだに現場復帰の目途がついていないが、同チームの首脳(エリック・ブイユ代表)はすでに見切りを付けていると報じられた。

 我らがブイユたんがまたもややってくれました。すでに、クビサには見切りを付けているだとか、、、おいおい、今までのクビサに対するコメントは何だったんだよ。

 でもね、ブイユとしてはそうせざるを得ないってのもわかるんだよな。現時点で実車もドライブできてないんだもんなぁ。そして、1年間のブランクってのは予想以上に大きいだろうな、、、。でもって、セナが予想外の活躍を見せたり、ペトロフも速さを見せてる、でもってブイユが乗せたいグロージャンもいる。そうなると、クビサとの契約を維持する価値を冷静に考えると、契約終了と共にクビサを放出するのは致し方ないのかもしれない。

 いやいや、まてまて、クビサをレギュラーで考えるのじゃなくてとりあえずリザーブで契約し続ければいいんじゃないか? もう、ギャラなんて冗談みたいに安いだろうし、オフシーズンのテストで走らせてみて、どうなのか観る価値はあるんじゃないかなぁ。本人だって、速さが全然戻ってなければレギュラーで乗りたいとは思わないだろうしな。

 これまでもいくつも情報戦を繰り広げていたブイユ。たぶん、今回の話しもわかってリークしてるんだろうなぁ。最終的に、クビサをリザーブで保有し続ける結果になると思うんだけどなぁ。

投稿者 ymkx : 2011年9月16日 12:30 |

2011年9月15日

ルノーはエンジンサプライヤーとして自信を深める

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ルノー・スポール、さらなるエンジン供給の可能性示す [FMotorsports F1]
すでにレッドブル・レーシングとの間で2016年末までのエンジン供給契約延長を発表したルノー・スポールは、これまでのルノー・チーム&チーム・ロータスに加え、続いて来季からウィリアムズ・チームにもエンジン供給をすることが決まっているが、今後さらなる供給拡大にも意欲をみせていることがわかった。

 エンジンサプライヤーとして2年連続チャンピオンがほぼ手中に収まる事を考えれば、ルノーは十分成功していると言えるだろうね。

 チームについてはもはや手放してしまったにも等しいけど、エンジンサプライヤーとしてレッドブルに供給を続けていれば、チャンピオン争いは堅いだろうし、来年からはかつて共に最強伝説を創り上げたウィリアムズにも供給を開始。もう、それだけで十分だろうな。

 来年はレッドブル、ウィリアムズ、ロータスルノーGP、チームロータスの4チームは確定で、さらにHRTにも供給が噂されているとか。って、コスワース涙目だな、、、まあ、しょうがないよねルノーに比べて安いのかもしれないけど、最下位争いを続けても意味がないからなぁ。

 あと、KERSについてはどうなんだろう。確定的な情報ではないけど、日産が開発に関与している噂は度々出てて、それなりに進化してるのかな。その辺りも含めての供給で考えると、かなりイイ線行ってるのかもしれないなぁ。まずは、来年ウィリアムズがどのくらいの速さを出してくるのか、期待したいですね。

投稿者 ymkx : 2011年9月15日 13:00 |

ペレスがフェラーリをテストへ

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
セルジオ・ペレス、フェラーリのマシンテストへ [FMotorsports F1]
フェラーリ・チームのスポークスマンは、今週同チームの本拠地フィオラノ・サーキットで、セルジオ・ペレスが2009年型マシンのフェラーリ『F60』をテストすることを明らかにした。

 そうそう、以前にも伝えられていた話だけど、ザウバーのペレスがフェラーリのマシンをテストするとか。まー、マシンはF60だし本格的なテストにはならないと思うけど、フェラーリのマシンを走らせられるってのは最高の瞬間だよな。

 そのペレス、ここのところ可夢偉を上回る結果を予選で残しており、いろいろな意味で目立っていますよね。可夢偉が27ポイント獲得でランキング11位に対して、ペレスは8ポイント獲得でランキング16位。デビューレースも失格してますけどポイント獲得できるはずでしたからね。可夢偉がここ数戦予選で負け続けているのも意外ですが、ポテンシャルがあるドライバーだと考えるべきでしょうね。

 来年は可夢偉と揃ってザウバー残留が決まっていますし、フェラーリもアロンソとマッサ共に残留が決定しているので、すぐに移籍という話にはならないと思いますが、このテストでチームに印象づけることができるといいですね。ああ、可夢偉もフェラーリのテストして貰いたい、、、。

投稿者 ymkx : 2011年9月15日 12:00 |

2011年9月14日

ああ、ホンダが撤退していなければ、、、

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ロス・ブラウン、「Wディフューザーは日本人の発案」 [FMotorsports F1]
2009年シーズン、ブラウン・グランプリ(前ホンダ・チーム)を率い、みごとシリーズ・チャンピオンを獲得したロス・ブラウン氏(現メルセデスGP)は、当時を振り返り勝利のアドバンテージとなったWディフューザーについて、日本人エンジニアの発案であったことを明らかにした。

 今でも本当に悔しいんだけど、ホンダが撤退していなかったら2009年にホンダはチャンピオンを獲得していたのかなぁ、、、。こうやって、ロスブラウンが語っているのを見ると、ホントに残念でならないんだよね。

 ただ、エンジンとしてメルセデスエンジンを搭載した影響も大きい。ホンダエンジンのままでは、チャンピオンは難しかったのかもしれない。あんまり影響は無いかもしれないけど、チーム首脳が替わったこともプラスに働いたのかもしれない。もう、今から考えても仕方がないんだけど、やっぱりもう一年続けて貰いたかったなぁ、、、。

 2014年、新エンジン規定で是非ともホンダには復帰して貰いたいなぁ。エンジンサプライヤーとしてで構わないから、是非ともF1戻ってきて貰いたいぜ! 

投稿者 ymkx : 2011年9月14日 18:00 |

2011年9月10日

2016年までレッドブル・ルノー

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
レッドブル・レーシング、ルノーと2016年まで契約延長 [FMotorsports F1]
ここまでルノー・エンジンについて常に「非力」と指摘しながらも勝利を積み重ねてきたレッドブル・レーシングだが、今後さらに少なくとも2016年末までは同エンジンを搭載することで合意したという。

 レッドブルが2016年までルノーエンジンの契約を延長したとのこと。2016年ってあと5年間ですか、、、2014年のエンジンルール改正を挟んでの長期契約だけに、レッドブルのルノーエンジンに対する信頼は半端無いですね。

 今開催されているモンツァでは、フェッテルがポールポジションを獲得しメルセデス及びフェラーリの両エンジンを上回る結果を残しました。もちろん、レッドブルのマシンだったからこの結果を残すことができましたが、ルノーエンジンの全てを使い切っての結果でもあるのでしょうね。

 今回の契約延長でルノーとレッドブル両者にとって、継続的にチャンピオン争いを続ける条件が整ったと言えるでしょう。

投稿者 ymkx : 2011年9月10日 23:43 |

2011年9月 8日

アジア圏はもういいんじゃないか?

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
今度はタイがF1グランプリ開催に向け動き出す [FMotorsports F1]
今年はインドでも新たにニューデリーでインドGPを開催するなど、アジア各国の進出が目覚ましいF1だが、今度はタイ(タイ王国)が開催に向け動き出していることがわかった。

 日本に中国、韓国、シンガポール、マレーシア、そしてインド。いつの間にかアジア圏で7戦も行われるようになっていたんだね。そこに加えて、タイで開催? んー、流石に多すぎるんじゃないかなアジア圏での開催数が。ああ、そういえばアジアという名称だったらトルコも入るけど、来年は開催しないんだよね。

 タイで開催となると確実にマレーシアGPは割を食いそう、、、や、ただでさえマレーシアGPはシンガポールGPや中国GPの新規開催で客を減らしてきたからね。え? 観客が少なくても、バーニー様には無関係? そうですか、そうですか(なのかなぁ)。

 タイの市街地でF1って、こう、なんというかすっげーー屋台が並びまくってるところにF1が爆走して、ニワトリが飛びかう! みたいな、適当なイメージをしてしまう(意味不明)。確かバイクレースを市街地だとかでっかい駐車場だとかにコースを作ってやっていると聞いたことがあります。ただ、F1になると規模も違うし、チケットの金額から地元の方が気軽に見に来ることができるレースにはならなそうだよなぁ。

 ただでさえ沢山の国が誘致に動いているので実現可能性はまだ未知数ですが、タイの市街地コースはシンガポールの市街地コースとはひと味異なるレースになるのでしょうね。
 

投稿者 ymkx : 2011年9月 8日 08:00 |

2011年9月 6日

ウェバーは来年、チャンピオンを目指す

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
マーク・ウェバー(レッドブル)、「結論は一つだった」 [FMotorsports F1]
様々な憶測を呼びながらも、結局2012年シーズンもレッドブル・レーシング残留を決めたマーク・ウェバー(35歳:オーストラリア)は、「結論は一つだった」と、その心境を英『BBC』のコラムで明らかにした。

 そりゃ、レッドブル以外の選択肢はないだろうなぁ。他のトップチームがウェバーのためにシートを空ける可能性は絶対にないだろうしね。

 今年のチャンピオンシップはフェッテルでほぼ決まりだろうから、とにかく来年はフェッテルを上回って有終の美を決めて引退してもらいたい。チャンピオンをとれば、また展開は違うと思うんだけどここはスッパリと引退してもらいたいよね、カッコいいよ、絶対に。

 この記事の最後の部分を読んで、ああ、そうだったのかと再認識。レッドブルの前身はジャガーだったんだね。

投稿者 ymkx : 2011年9月 6日 19:30 |

2011年9月 5日

ハイドフェルトは何処へ行くのだろう

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ルノー・チーム代表、「ハイドフェルド問題、いい解決した」 [FMotorsports F1]
一時は法廷闘争にもなりかねなかったロータス・ルノーGP(前ルノー・チーム)とニック・ハイドフェルド(33歳:ドイツ)との間の契約問題だったが、最終的に両者が円満解決に至ったことについて、同チームのエリック・ブイユ代表は「満足している」と、語った。

 円満解決ですか、そうですか、法廷闘争とかイメージがよくないのでやめてもらいたかったけど、やっぱニックのシートが無くなっちゃったのは残念だなぁ。ニックは何処に行くのだろう??

 何処に行くのだろうって、とりあえずF1には居場所がないよなぁ。他のカテゴリーだったら、引く手あまただと思うんだけどね。どこかで、DTMにBMWから参戦という話もあった気がするけど(ハイドフェルド、BMWのDTM参戦ドライバー候補に!?[AUTOSPORTweb])、ドイツ人ドライバーだし人気のあるDTMで活躍するのも悪くないんじゃないかな。

 で、ルノーはシーズン最後までセナが走ることになったけど、セナに変わってリザーブドライバー(ロマン・グロージャン、ルノー・チームの第3ドライバーに[FMotorsports F1])になったグロージャンがGP2のチャンピオンを獲得したこともあるし、クビサの復帰もある。来年のシートについては、まだまだ流動的だよな、、、。セナがやらかしちゃったら、今シーズン中にグロージャンが乗る可能性も否定できないだろうね。

投稿者 ymkx : 2011年9月 5日 12:00 |

2011年8月31日

TMGは良い施設を持ってますな

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ロバート・クビサ(ルノー)、復帰の決め手はトヨタの機材 [FMotorsports F1]
F1復帰に向け、最後の手術を終えたロバート・クビサ(26歳:ポーランド)は、今後F1シミュレーターにより現役当時の感覚を取り戻すことになる。 スイスの『ブリック』紙が伝えたところによれば、その決め手となるのは旧トヨタF1の持つドライビング・シミュレーターにあるのだという。

 へー、TMGのシミュレーターってそんなに良い物なんだー、、、って、トヨタはいろいろな物を今のF1に供出しているなぁ、復帰してくれよー。

 で、クビサはシミュレーターで復帰なんだけど、その前に体を作り直さないとね。流石に、いきなり実車に乗れるような状況じゃないだろうしね。シミュレーターがどのくらい体に負担をかける物なのかわからないけど、体を作ることとレーシングカーに慣れることは並列してできるはずだから、一つ一つでもスピーディーに乗り越えてもらいたいね。

 って、ブイユは来年クビサを乗せるつもりなんだね。となると、チームメイトはいったい誰になるんだろうか??

投稿者 ymkx : 2011年8月31日 12:00 |

判断ミスというか、ドライビングミスだよなぁ

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
接触事故のセナ(ルノー)、判断ミス認める [FMotorsports F1]
今回のベルギーGPで、ベテランのニック・ハイドフェルドに代わって起用されたルノー・チームから起用されたブルーノ・セナだったが、オープニングラップの1コーナーでアルグエルスアリ(トロ・ロッソ)のマシンに突っ込み、接触事故を起こしてしまった。

 アルゲルスアリファンとしては、「何てことやってくれたんだい!」感で満載じゃ!! まー、スパの1コーナーは混乱必至、引くドライバーと引かないドライバーがお互いに交錯してその勝負に勝ったドライバーがジャンプアップするんだよね。

 まー、あの状況だとアルゲルスアリがブレーキングしたら追突されまくってしまうだけで、引くという選択肢は絶対にあり得ないしその必要も無いよね。やっぱ、あれはセナのドライビングミスが全てだろうな。結果的に、後方の混乱もこの接触で生み出されてる訳だからなぁ、、、。

 あの接触がなければセナはいいポジションでフィニッシュできたんじゃないかな。って、おい、セナじゃねーよ! アルゲルスアリだって上位のポジションでフィニッシュできたんだーーー、クソーーー、セナめぇーーー!(怨念)

投稿者 ymkx : 2011年8月31日 09:00 |

2011年8月30日

ポールリカールってバーニーがオーナーかよ!

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
フランスGPとベルギーGPの交互開催が実現の方向へ [FMotorsports F1]
共にFOM(フォーミュラ・ワン・マネージメント)の要求する開催料の捻出に苦しむことから、交互開催の可能性がささやかれていたフランスGP(復活)とベルギーGPだが、どうやらその方向で実現することになりそうだ。

 ベルギーGPが隔年開催になっちゃうのは残念だけど、無くなっちゃうよりはマシだよね。って、ポールリカールってバーニーがオーナーなのかよ! どんだけ、儲けとるんじゃい!

 ポールリカールってオフのテストでもよく使われているよね。え? こんなレイアウトなの?? 細ながっっっ! まー、開催することになったら、いつも通りのレイアウトに改修されちゃうのかなぁ、、、。

 フランスGPが無くなって、フランス人ドライバーもいなくなり、最終的にフランスのチームも無くなってしまった、、、。でも、ルノーエンジンはチャンピオン争いをしてるし、フォーミュラルノーとかミドルフォーミュラも活発なだけに、フランスのサーキットが復活すればいろいろなフランスがらみの物が戻ってきてくれるかも。

 イギリスと並んでモータースポーツにとっては重要な国だから、是非とも復活してもらいたいね。

投稿者 ymkx : 2011年8月30日 12:00 |

クビサが復帰するとしたらルノーのラインナップは?

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ロバート・クビサ(ルノー)再手術成功でリハビリ最終段階へ [FMotorsports F1]
F1復帰に向けてかねて療養中のロバート・クビサ(26歳:ポーランド)が、「予定されていた最後の手術」とされる右肘の再手術を受け、リハビリテーションは最終段階に入ったと伝えられた。

 おお、最後の手術成功してよかった! 思えば、ここまで長かったよなぁ。あとは、ちゃんとリハビリした上でトレーニングを重ねて再びF1マシンをドライブしてもらいたいね。

 とは言っても、ここまでの大事故だったから簡単には復帰できないのかな。まずは、F1マシンに再搭乗する、その時を待ちたいと思います。

 で、疑問になるのはルノーのシート。クビサは現在もルノーの契約であることはわかるんだけど、来年復帰できるとしてレギュラーシートを得るとしたら、チームメイトは誰になるのだろう? ペトロフ? セナ? それとも、グロージャン?? ルノーとしては悩ましい選択だなぁ。F1マシンをドライブしたクビサの状態次第では、ルノーから復帰できない可能性も無きにしも非ずなのだろうか、、、。ブーリエ何考えてるかよくわからないしなぁ。

 どちらにしても、まずは手術の成功に感謝。まだまだ、復帰までの道は長いけど、元気な姿でサーキットに戻ってきてもらいたいね。

投稿者 ymkx : 2011年8月30日 09:00 |

2011年8月29日

シーズン中のテストは今のスケジュールでは難しい

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
FOTA、来季からシーズン中のテスト解禁の方向 [FMotorsports F1]
F1では現在主にコスト削減の見地からシーズン中のテストを禁止しているが、若手ドライバーの搭乗機会を妨げるなどマイナス面も多く、再検討が求められていた。 これを受け、F1チームの集まりであるFOTA(フォーミュラワン・チーム・アソシエーション)は今回のベルギーGPの会場でミーティングを開き、基本的にこれを改定することで合意した模様。

 ベルギーGPの会場でシーズン中のテスト解禁の話し合いが成されたわけですが、今のカレンダーで考えるとシーズン中のテストはなかなか難しいんじゃないのかなぁ。

 今年は19戦でもかなりハードなスケジュールなのに加えて、来年は開催数が増える可能性もあるわけで今のままではシーズン中のテストはかなり難しそう。開催サーキットに先乗りして、テストを行うとかだったらありかなぁ。でもって、ドライバーはレギュラードライバー以外を起用するとかすればいいのかもしれない。別サーキットでの開催になると、インターバルをちゃんとおかないと難しいよね。トップチームなんかはテスト部隊を組んでテストとかできるだろうけど、それこそチーム間の差が出ちゃうもんね。

 個人的にはテストを行うことでシーズン中のアップデートが進むことになると思う。そのことによって、コストが増大するのはよくないしシーズンがより忙しくなるのも困るけど、うまくその辺りをコントロールできればF1にとっては良い試みになるんじゃないかな。

投稿者 ymkx : 2011年8月29日 13:00 |

ハミルトンにも可夢偉のも残念な接触だった

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ハミルトン、小林可夢偉との接触事故で非を認める [FMotorsports F1]
ベルギーGP決勝レースでの小林可夢偉(ザウバー)との接触事故でリタイヤした直後、小林のドライビングを非難していたマクラーレン・チームのルイス・ハミルトンだったが、当時の映像を確認したあとは自らの非を認めた。

 一旦は可夢偉を完全に抜き去ったハミルトンだったけど、ケメルストレートで思っていた以上に可夢偉が接近してきていたことを知らずに通常のラインでレコンブに進入しようとして可夢偉と接触。可夢偉にはもちろん非はないしちゃんと確認していないハミルトンが悪いわけですが、それにしても残念な接触だったなぁ。

 あの接触で失った物は、今年のチャンピオンシップの行方とあのレースの勝者、そして可夢偉の大量ポイントのチャンスかな。

 ハミルトンはあの接触がなければトップ争いをしていた可能性は十分あったのではないかな。そして、フェッテルとのポイント差を詰めることによって今年のチャンピオンシップに望みを繋げるはずだったんだよね。フェッテルが勝ったことによって獲得ポイントは259ポイント、2番手のウェバーは167ポイントで92ポイント差、3番手のアロンソは157ポイントで102ポイント差、4番手バトンは149ポイントで110ポイント差、そしてハミルトンはランキング5番手まで落ち146ポイントで117ポイント差。残りは7レースで175ポイント獲得できるけど、実質チャンピオンシップは決まったといってもいいんじゃないかな。とにもかくにも、あの接触で失った物は考えている以上に大きかったんじゃないかな。

 そして、可夢偉。オープニングラップでフロントウィングを壊しながらも、ピットに戻ることなく走行を続け気づけば4番手まで順位を上げていた。ピット回数を減らす戦略であるのは明らかで、上位フィニッシュが見込まれただけにあの接触は残念だったね。可夢偉はあの接触でセーフティーカーが導入されたのにもかかわらず、ピットインはSC導入の2周目。そのタイミングではいったら、どうしようもないよな。チームの判断が間に合わなかったのが全てだと思うけど、あの接触があった瞬間からSC導入の可能性を念頭に置くべきだよな、、、。結局、14番手くらいまで順位を下げて、その後はマシンがダメージを負ったのか冴えない走り。終盤には追突されたりで、結局12位フィニッシュに終わったわけですよ、ああ、無念。

 というわけで、あの接触はとにかく残念な接触だったなぁ、なんど振り返ったって残念な接触だったよ。

投稿者 ymkx : 2011年8月29日 12:00 |

2011年8月28日

可夢偉はドライに賭けているのか

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
小林可夢偉(ザウバー)、「予選パフォーマンス悪くない」 [FMotorsports F1]
チームメイトであるペレスがQ3に進出する中、惜しくも突破がならなかった小林可夢偉(ザウバー)だが、予選後の表情は悪いものではなかった。

 予選Q2で敗退して12番手からのスタートとなった可夢偉だけど、このコメントからはあんまり悪い感触じゃなかったみたいだね。

 ただ、気になるのはドライにセットアップを振ってしまっていること。スパでドライに完全にセットを振ってしまえば、雨が降るとどうにもならないだろうけど、レース中に雨が降らないって考えるのはかなりのギャンブルじゃないかな。まー、ウェットじゃどうにもならないからドライセットに振っちゃっているんだろうけどね。

 それのしても、あのリアウイングは薄いよなぁ、、、DRSの効果があるんだかないんだかわからないくらいだよ。決勝開始15分前の状況では曇ってるけど雨は降っていないとか。曇ってるのか、、、まー、ここまで来たら雨が降らないと信じて決勝を走るしかないよね。

投稿者 ymkx : 2011年8月28日 20:39 |

チャンピオン争いをしてるからね、ハミルトンは

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
最初の事故、ハミルトン(マクラーレン)には「戒告処分」のみ [FMotorsports F1]
ハミルトン&マルドナド(ウィリアムズ)の2回の接触事故について、ベルギーGPのレーススチュワード(競技審査委員)は2度目の接触の原因がマルドナドにあるとして「グリッド5番降格のペナルティ」を貸したが、その遠因となった最初の事故でのハミルトンの責任に対する処分については「戒告」のみとしたことを明らかにした。

 たぶん、あの後マルドナドがぶつけてこなかったら厳しい裁定が下ったのかもしれないけど、どちらにしてもチャンピオン争いをしているハミルトンの勢いを止めることは、いろいろなことで望ましくないからね。

 正直、ハミルトンとマルドナド両方にグリッド降格ペナルティが出るのではないかと思ったけど、マルドナドがやったことがあまりにアレだったからな。しかし、珍しいよなあんなのここ最近は見たことがなかったからなぁ。しかも、チャンピオン相手にだから、ある意味面白いわ。

 まあ、決勝グリッドでハミルトンが降格にでもなったらベルギーGPの面白さが半減、いや全くなくなったといっても間違いじゃないからよかったよ。2番手からばしっとフェッテルを抜いて、チャンピオンシップを面白くしてくれ!

投稿者 ymkx : 2011年8月28日 20:28 |

マルドナドは5グリッド降格

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
接触事故でマルドナドにグリッド5番降格のペナルティ [FMotorsports F1]
ベルギーGPのレーススチュワード(競技審査委員)は、27日(土)行われた公式予選Q2の終了直後にハミルトン(マクラーレン)との接触事故について審議、故意に当てたと判断しウィリアムズのパストール・マルドナドに対し「グリッド5番降格のペナルティ」を科したことを明らかにした。

 まー、アレはどう考えてもマルドナドの故意だよなぁ、、、認めないだろうけど、、、。

 そもそもの原因はハミルトンがアタック中にマルドナドを強引にパスしたことにあるんだけど、そのハミルトンは戒告処分のみだったんだよね。あのハミルトンのパス自体、ちょっとやりすぎかなぁという感じはあったんだけど、だからといって許される行為じゃないよね。

 このところ、いい走りを見せているマルドナドだけにこんな事で5グリッド降格になってしまうのは勿体ないね。って、チームからキツーくお灸を据えられているんだろうけどなー。

投稿者 ymkx : 2011年8月28日 20:21 |

ウェバー2012年残留決定

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
残留決定ウェバー(レッドブル)、「迷いはなかった」 [FMotorsports F1]
今季末で契約が切れることからその去就が話題になっていたレッドブル・レーシングのマーク・ウェバー(35歳:オーストラリア)が、自身35回目の誕生日となる8月27日(土)に2012年の同チーム残留を決めた。

 よかったねーウェバー、来年もレッドブルは盤石な体制でチャンピオンシップを争えそうだね。

 1年契約ってのがあれだけど、今のウェバーからしたら1年でもレッドブルに残れるのは最大のチャンスだよね。このチームにいる限り、チャンピオン争いに加われるはずだから。

 で、実際の所どうなんだろうって感じだけど、ウェバーは当然チャンピオン争いをするために来年もレッドブルに残留するはずです。というか、今年のチャンピオンだって当然諦めちゃいないはず。フェッテルよりは好きなドライバーだから、是非とも頑張ってもらいたい。

投稿者 ymkx : 2011年8月28日 10:27 |

2011年8月24日

そっか、来年からアメリカGP復活なんだ

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
2012年開催予定のアメリカGP、サーキット工事中断か [FMotorsports F1]
2012年、テキサス州オースティンで2007年以来となる復活開催が予定されるアメリカGPだが、地元『アメリカン・ステイツマン』紙が報じるところによれば現在工事が中断されているという。

 って、工事中断って大丈夫なのか? なんだろなー、なんで新規のサーキット建設って、ごたごたが続くんだろうか、、、。

 去年の韓国GPがその最たる例だったけど、今年のインドGPのサーキットも、、、まー、莫大なお金がかかるからいろいろあるんだろうけどね。それにしてもここのところ、サーキット建設でいろいろ問題が発生しているなぁ。

投稿者 ymkx : 2011年8月24日 09:00 |

2011年8月23日

ルノーが夏休み明けに大幅アップデート

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ルノー・チーム、ベルギーGPでマシンを大幅改善 [FMotorsports F1]
今シーズン、開幕から連続表彰台をゲットするなど活躍を期待させたロータス・ルノーGP(前ルノー・チーム)だが、その後は入賞がやっとというレベルに低迷している。 同チームではこれを挽回するため、今週末行われるベルギーGPでは『R31』に大きな改善を図ることを明らかにした。

 ルノーが夏休み明けのベルギーGPからマシンを大幅にアップデートしてくるらしい。確かに、開幕直後は勢いがあったけどここ数戦はイマイチな状況が続いていたからねぇ。

 って、このチームの場合、マシンのアップデート以上にドライバーがどうなるか気になっちゃうよね。マシンのアップデートをするんだから、そのアップデートをちゃんと評価できるドライバーが必要だよね(当然)。だったら、ちゃんと開発できるドライバーが必要だよね(当然)。ベテランの力が必要だよね(希望)。ハイドフェルトみたいなドライバーは適任だよね(要望)。というわけで、このままハイドフェルトがドライブするはずだよ、うんそうだよ(若干妄想)。

 まー、大幅アップデートとはいえ、他のチームもマシンをいろいろアップデートしてくるだろうからねぇ。表彰台獲得ってのは上位の3チーム6台がいるかぎりかなり困難だよね。メルセデス並みの戦力を目指したいところだけど、あのチームもアップデートはかけてくるからなぁ。
 やはり、夏休み明けのベルギーGPはトップ争い以外でも注目すべき事が多そうですね。

投稿者 ymkx : 2011年8月23日 12:00 |

VWの動きが気になるな

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ウィリー・ランプ氏、VWのテクニカル・ディレクターに [FMotorsports F1]
ザウバー・チームの前テクニカル・コーディネーターだったウィリー・ランプ氏(58歳:ドイツ)が、このほどVW(フォルクスワーゲン)社モータースポーツ部門のテクニカル・ディレクターに就くことが明らかとなった。

 ん、VWにウィリー・ランプが移籍(?)ですか、これは気になる動きだなぁ。直接的にF1に関わるようではないのですが、将来のF1参入に対する布石として気になる存在になりそう。もう1人くらい、F1系の人間が入ってきたら確実なんだけどなぁ、、、マリオ・タイセンとか。そんな大物が来たら、それこそ参戦決定なんだろうけど。

 VWがWRCに参戦する流れは規定的にもありなんだろうけど、F1も新エンジン規定を考えると全くゼロじゃ無いんだよね。1.6V6ってのが引っかかるけど、何となく裏では着々と参戦への準備が進んでいる気がしてならない。ブランド的にはVWじゃないだろうけど、メルセデスをF1の舞台で打ち負かすことはとてつもない価値があるだろうからね。

投稿者 ymkx : 2011年8月23日 11:30 |

2011年8月22日

まずはスパで勝てるかどうかじゃないか

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
タイトル奪還狙うハミルトン、「スパは自分にチャンス」 [FMotorsports F1]
ドライバーズ、コンストラクターズ共にレッドブル・レーシング勢が開幕から首位を走る2011年シーズンだが、目下ドライバーズ・ランキング3位で逆転を狙うマクラーレン・チームのルイス・ハミルトンは、今週末のベルギーGPについて、「スパでの戦いは自分にチャンスがある」と意欲をみせている。

 ドライバーズランキング3位のハミルトンと4位のアロンソはポイント的には1ポイントしか違わないのに、なんとなくマクラーレンの方がチャンスが多そうな気がするのが不思議だよね。

 実際、マクラーレンの方がフェラーリよりスピードがあるし、決勝レースでも気温が低い状態でのフェラーリのだめっぷりを観ているから致し方ないけど、フェラーリ1勝に対してマクラーレンが4勝と勝ち数の差が大きい気がしてきた。フェラーリは拾える勝利がもう少しあってもおかしくなかったんだけど、戦略で落としているんだよね、、、。それだけに、何となく今年終盤でもフェラーリよりはマクラーレンに期待がかかっちゃうんだよね。

 ただ、こういう状況になってくるとマッサはアロンソのアシストだけに専念してくるはず。マクラーレンはどうかな、ハミルトンとバトンの得点差が12ポイントだけど、もう少し差が開いたらどちらかのドライバーがアシストするのかもしれないな。ハミルトンがバトンをアシストするのはイメージ出来ないけど、、、。

 どちらにしても、スパでレッドブルの勢いをこの2チームが止めるかどうかに注目ですね。もし、ここでレッドブルというかフェッテルが快勝するとそのままの勢いでチャンピオン獲得しちゃうかもね。

投稿者 ymkx : 2011年8月22日 09:30 |

2011年8月19日

ハイドフェルドに未来は、あるのか

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ルノー・チーム/オーナー、ハイドフェルドへの不満吐露 [FMotorsports F1]
今シーズン、開幕前にラリーでのアクシデントで負傷したクビサの代役としてロータス・ルノーGP(前ルノー・チーム)に加入したニック・ハイドフェルドだが、エリック・ブイユ代表に続きチームのオーナーであるジェラール・ロペス氏もそのパフォーマンスに満足していないことを明らかにした。

 うぐぐぐ、ブイユだけならいざ知らず、オーナーのロペスまでハイドフェルドのパフォーマンスに注文を付けているのか、、、これは辛いな。

 スピードに関しては確かにペトロフと比較すると、足らないのかもしれない。クビサとペトロフの例と比較されちゃうから余計に辛いよね。ただ、ハイドフェルトにそこを求めてもねぇ。一点気になっているのが、このコメント。

シーズン前半、ハイドフェルドがわれわれのマシンの問題点を指摘し、開発の手助けに尽力してくれたことは評価している。

や、そこだよ、そこがハイドフェルトの全てだと思うんだけどそれだけじゃ足らないのかなぁ、、、。

チームを引っ張るリーダーとしての働きについて満足しているか、と言われれば残念ながらこれを否定せざるを得ない

ここがよくわからないんだよね。ニックってベテランとしてチームを率いることって十分できるイメージがあるんだけど、、、この辺はチームとしてニックをちゃんとリーダーに据える雰囲気を作っていかないと無理だろうからなぁ。まー、その辺りはニックがルノーを離れたら全てが明らかになるんだろうな。って、離れちゃダメ!

 今、ドイツGPでメディア向けに配られたルノーのPreview冊子を読んでいるんだけどトップからニックのインタビューなんだよね。

016.JPG
I'M PROUD TO BE REPRESENTING LOTUS RENAULT GP ON THE GRID

ううむ、ニックの姿勢は十分チーム寄りなんだと思うけどなぁ、、、。

投稿者 ymkx : 2011年8月19日 12:30 |

2011年8月18日

え? ブエミ&アルゲルスアリ継続じゃないの?

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
トロ・ロッソ代表、「ドライバーは3人の争い」 [FMotorsports F1]
今シーズン、ブエミ&アルグエルスアリという若手有力ドライバーを擁してチャンピオンシップを戦っているスクーデリア・トロ・ロッソだが、同チームのフランツ・トスト代表は今後のドライバー候補としてディ・レスタ(フォース・インディア)、ヒュルケンバーグ(フォース・インディア)、そしてグロージャン(ルノー)ら3人の名前を挙げた。

 これ、現行のブエミ&アルゲルスアリに加えて、ディ・レスタ、ヒュルケンバーグ、グロージャンの3人も候補だって言う意味だよねぇ? ただ、その3人にしても敢えてトロロッソに乗りたいと思うのかなぁ。

 誰がどう考えても、トロ・ロッソはレッドブルのチームだし、レッドブルデビューを控えた若手ドライバーに経験を積ませる場なんだよね。そう考えると、レッドブル系の若手以外が乗る事って考えづらいと思うんだけど、どうかな。

 あ、でも、ヒュルケンバーグとグロージャンはレギュラーシートがないから、他に乗れないのなら当然レギュラーシートが欲しいよね。でも、ヒュルケンはウィリアムズの方がいいだろうし、グロージャンはルノーの方がいいよなぁ。

 

投稿者 ymkx : 2011年8月18日 18:30 |

2011年8月12日

スパが隔年開催になるかも

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ベルギーGP(スパ)、隔年開催を覚悟 [FMotorsports F1]
F1ドライバーから最もチャレンジングなコースとして人気の高いスパフランコルシャンでのベルギーGPだが、将来的にはフランスGPとの交互開催を強いられそうだ。

 最近だと、2003年と2006年は開催していないけど、隔年開催になるとちょっと寂しいね。スパ・フランコルシャンは数あるF1レースの中でも、観に行きたい候補ナンバーワンサーキットだからなぁ。ちなみに、次に観に行きたいのはモナコ。

 これ、開催権料の問題が大きいんだろうな。スパみたいなチャレンジングなサーキットでのレースが隔年になるってのは、本当に残念でならないよ。新たにF1開催を目指す国が多いだけに、なかなか難しい問題なんだろうけどね、、、。そういう意味では鈴鹿だって安泰じゃないよな、日本メーカーが撤退して観客が減ってきているのは、鈴鹿で観戦している人なら誰でも気づいているからね。鈴鹿が隔年開催になるなんてのは絶対に耐えられないなぁ、、、。

 とりあえず次戦のベルギーGPをしっかりと目に焼き付けておきたいと思います。

投稿者 ymkx : 2011年8月12日 12:00 |

2011年8月11日

ミハエル、来年チャンピオン争いできるのかな?

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
シューマッハの今季引退説、マネージャーが「熱烈否定」 [FMotorsports F1]
F1復帰2年目となる今シーズンも僚友ロズベルグにここまで予選で11戦中10敗という成績に、またぞろ限界説が流されるメルセデスGPのミハエル・シューマッハ(42歳:ドイツ)だが、同選手のパーソナル・マネージャーであるサビーネ・ケームさんはドイツの『ビルド』紙でこれを明確に否定している。

 メルセデスがスタッフ増強とかするという話もありますが、だからといって今年のミハエルを見ている限りチャンピオン争いができるとは全く思えないんだよなぁ。

 メルセデスのマシンがどうにもなっていないのは事実だし、その状況でドライバーを評価することは難しいんだけど、こう、なんというか全く光ってないんだよね今年のミハエルのドライビングは。苦しいなりにも光る走りを見せてくれると期待していたんだけど、その気配が全くないんだよなぁ。ニコと比べるとホントにその辺りは明らかだよねぇ。

 まー、来年参戦するにしても再来年は絶対にあり得ないよね。来年のマシンが仕上がってきてテストしてみた感触である程度わかるんだろうけど、そのマシンがイマイチだったときのミハエルの動向に注視したいです。

投稿者 ymkx : 2011年8月11日 22:45 |

2011年8月10日

可夢偉じゃなくてペレスかよ!

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
フェラーリ・チーム代表、セルジオ・ペレスに関心? [FMotorsports F1]
フェラーリ・チームはF1が夏休みのいま、避暑地であるドロミテで恒例の夏のイベントを行っているが、ここで会見した同チーム代表のステファーノ・ドメニカリ氏は、将来のドライバー・ラインナップについて興味深い発言をした。

 うーん、可夢偉じゃなくてペレスの名前を挙げたか、、、ペレスってフェラーリと関係あったんだよね、確か若手育成プログラムのドライバーだった気がする。と、考えると、フェラーリドライバーの候補としてあげられるのは当然の話か。

 とりあえず、フェラーリとしては焦る必要なんて全くないから、まずはペレスが来年どのくらいの結果を残すかだよね。デビューイヤーの今年は、可夢偉を上回ることもあるくらいで十分だと思う。来年、完全に可夢偉を上回ってくるようなことになれば、、、。や、可夢偉を上回ることは容易じゃないし、可夢偉がぶっちぎってもらいたいんだけど、もし、そんな展開になったら当然フェラーリ行きの可能性が高まるだろうね。

 個人的には可夢偉にフェラーリに行ってもらいたいのですが、いろいろ考えるとペレスが有利なのかもしれないですね。とりあえず結果でペレスに負けていなければ、可夢偉にもチャンスがあると信じたいですね。しっかし、ザウバーってのは本当にいいドライバーを発掘してくるチームだなぁ。

投稿者 ymkx : 2011年8月10日 17:00 |

続・グロージャン情報

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
グロージャン(ルノー)、シンガポールGPにもフリーに登場か [FMotorsports F1]
ロータス・ルノーGP(前ルノー・チーム)エリック・ブイユ代表の言葉から、ここに来て急速にF1復帰の可能性が高まりつつあるロマン・グロージャン(25歳:フランス)だが、その具体的第一歩としてフリー走行セッションへの起用がまず具体化してきた。

 グロージャンのGP2参戦だけど、次のスパでチャンピオンを決めちゃったらモンツァには参戦しないでハイドフェルトのシートに座ってるんじゃないかなぁ、、、。

 シンガポールからフリー走行を走るのは、どちらかというと控えめな話しだと思うんだよな。スパでハイドフェルトが優勝とかしたら話は別なんだけど、ノーポイントとかでレースを終えたらそれこそモンツァからグロージャンが全セッションはしってても不思議じゃないと思うぜ。もちろん、グロージャンはGP2チャンピオンを決めておかないといけないけどね。

 それにしても、ハイドフェルトって本当に苦労人ドライバーだよなぁ、、、で、もしここでルノーのシートを喪失してても来年どこかのチームで走っていそう。不思議なドライバーでもあるよなぁ。

投稿者 ymkx : 2011年8月10日 12:00 |

グロージャンのマネジャーってブイユかよ!

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ロマン・グロージャン、ルノーでF1復帰の可能性 [FMotorsports F1]
2009年シーズン後半、更迭されたネルソン・ピケ・ジュニアの後任としてルノー・チームで走ったロマン・グロージャン(25歳:フランス)に、再びF1復帰のチャンスが巡ってきたかも知れない。

 もー、ニックの話はすっ飛ばして、グロージャンがルノーのシートを獲得するような話しが出てきてるなぁ。って、グロージャンのマネジャーってブイユだったのかよ、、、なんというか、そりゃ乗せたがる理由もわかるわ。

 グロージャンって今年はGP2に参戦しててぶっちぎりのトップなんだよね。残り4戦あるけど、とりあえず普通にレースしてたら次のスパでチャンピオン決めちゃうよね。2009年にピケJrの代わりにF1デビューを果たしていたんだけど、GP2チャンピオンならF1復帰させたくなるよな。年齢も25歳とまあ若いことを考えれば、それこそ条件も揃ってるしね。

 それはそうと、エリック・ブイユっていう人間がイマイチわからなかったんだけど、この人30代だったのか、、、みえねーー。レッドブルのクリスチャン・ホーナーと同じくらいだよね、その年でF1チームの代表って、すごいな。自分と同じ年代の人がF1チーム代表で活躍してるって、なんか複雑だぁ、純粋にうらやましい。
 ルノーF1の代表になった経緯はこんな感じ、ジェニイ・キャピタルから送り込まれてきたんだね。正直、ドライバーを小馬鹿にしたような発言をしているので、何もわかってないド素人かと思ったんだけど、、、これはブイユ特有の戦術の1つって事なんだろうなぁ。

 もう、状況だけ考えれば今年グロージャンがチャンピオン獲得したら、ニックのシートにグロージャンが座ることになっていても不思議じゃないな。

投稿者 ymkx : 2011年8月10日 11:30 |

2011年8月 9日

ブエミのシートが危ないの?

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
セバスチャン・ブエミ、トロ・ロッソ残留を主張 [FMotorsports F1]
本家レッドブル・レーシングとの絡みもあり、その行方に注目が集まる兄弟チーム、トロ・ロッソのシートだが、不安視されるセバスチャン・ブエミ(スイス)はこれを一蹴する発言スペインの『AS』紙にしている。

 確かに、アルゲルスアリがポイントを取り始めた頃からそういう話題が出てくるようになったよね。でも、ブエミって22歳だぜ、トロロッソのエースとはいえまだまだ若手だし、アルゲルスアリにそこまで後れを取っているわけじゃないから、シート危機ってのは無いと思うんだけどなぁ。

 たぶん、ブエミもアルゲルスアリもレッドブル昇格がベストな選択肢だよね。シートが空けば2人のうちの1人がレッドブルに昇格する流れになるだろうからね、って、来年はウェバーになりそうだけどねー。

 この2人が同じ様なパフォーマンスを発揮してるから、イマイチ実力を計りかねているんだけど、2008年のオフに乗ってた気がするけど、オフシーズンテストでレッドブルのマシンに乗ってくれると、その実力がわかる気がするんだけどなぁ、、、。

投稿者 ymkx : 2011年8月 9日 18:17 |

2011年8月 8日

まだ、今年の開発も継続するって

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
フェラーリ・チーム、標的を2012年シーズンにシフト [FMotorsports F1]
今季不振と言われながらも、イギリスGPではアロンソが優勝するなど復活の兆しをみせているフェラーリ・チームだが、ここに来て戦いの標的はすでに2012年に移したようだ。 これまでチームは開発継続に力を入れていることを強調、またエースのアロンソも今季のタイトル挑戦を諦めていないと語っていたが、現実は......

 確かにアロンソはランキング4位で、トップのフェッテルからは89ポイント差。残り8レースで最大200ポイント獲得できるけど、チャンピオンを狙うのは難しいことは事実。でも、だからって可能性がある間は今年のマシンのアップデートも続けるんじゃないかな。

 夏休み明けにフェッテルが2連勝とかしたら、フェラーリは来期の開発に注力してくるよね。ただ、現時点では逆転チャンピオンの可能性はあるはずなので、少なくとも夏休み明けにいきなりフェラーリがダメダメになることはないんじゃないかな。

 フェラーリはマッサが積極的にアロンソをアシストに廻ってくるから、フェッテルもマークしなきゃいけない存在だと思う。マクラーレンの2台は別々の戦略で勝利を狙ってくるし、ウェバーだってこのまま引き下がるわけにはいかない。個人的には今年のチャンピオンシップはまだまだ続くと思うんだけどなぁ。

投稿者 ymkx : 2011年8月 8日 12:30 |

2011年8月 5日

ピレリが夏休み明け3戦のタイヤを発表

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ピレリ、ベルギーGP,イタリアGP,シンガポールGPへの供給タイヤを発表 [FMotorsports F1]
2011~13年の独占F1タイヤサプライヤーであるピレリは、今後3戦のベルギーGP,イタリアGP,シンガポールGPへの供給タイヤコンパウンドを発表しました。

 ピレリが夏休み明け3戦のタイヤを発表しました。スパ、モンツァはスタンダードにイエロー(ソフト)とホワイト(ミディアム)、シンガポールはレッド(スーパーソフト)とイエロー(ソフト)の組み合わせ。

 まあ、当然と言えば当然の選択だと思うんだけど、シンガポールでレッドを使うとマーブルがスゴイ量になりそう、、、。スパがめちゃくちゃ暑いとか、よくわからないことが起きなければ、タイヤに対する懸念は少なそう。シンガポールはタイヤ如何に関わらず、いろいろなことが起きるだろうね。

 って、シンガポールの次は鈴鹿か。夏休みがあるから2ヶ月近くあるけど、レース数で言うと4レース目か。タイヤは、イエロー・ホワイトの組み合わせだろうねー。

投稿者 ymkx : 2011年8月 5日 13:00 |

F1は夏休み期間に

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
F1は来週から恒例の夏休みに [FMotorsports F1]
今シーズンは全20戦(最終的に19戦)、来シーズンはさらに拡大され全21戦が予定されるなどハードなスケジュールが定着したF1サーカスだが、メカニックらに休養を与えることを目的に、今年も来週から恒例の夏休みに入る。

 何となくドライバーの夏休みのイメージが強かったのですが、メカニックに対する休みでもありますよね。というか、むしろそっちが重要か。って、ファクトリーは閉鎖されるけど、ドライバーは飛び回ってるもんな。可夢偉もカートイベントにニコ生と相変わらず忙しそうだしね。

可夢偉、クイック羽生でカートをエンジョイ [AUTOSPORTweb]

 ファクトリーは閉鎖されちゃうけど、ファクトリーを使わない作業とか自宅のPCでやったりしてるんだろうなぁ。デザイナーとか他チームの解析とか繰り返していそう。っていうか、ニューイとかバカンス先のビーチで革命的な空力モデルとか見つけて、夏休み明けに実戦投入してきそうで怖い(妄想)。

 っていうか、この原稿間違ってるよな、、、夏休み明けは8月26日から始まる第11戦ベルギーGPだよねぇ。

投稿者 ymkx : 2011年8月 5日 12:00 |

ウィリアムズにとってランキング9位は屈辱的だ

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ウィリアムズ、まだ今シーズンを諦められない [FMotorsports F1]
2009年のトヨタ以来、プライベート・エンジンであるコスワースでの戦いを余儀なくされている名門のウィリアムズ・チームだが、今シーズンはまだわずか4ポイントのみでランキング9位と低迷している。

 1990年代にコンストラクターズタイトルを5度獲得した名門チームにとって、ランキング9位は屈辱的以外の何物でもないよ。ランキング9位ってことは、下には昨年から参戦を開始したロータス、ヴァージン、HRTの3チームしかないわけだしね。

 ちなみに現在9位のウィリアムズは獲得ポイント4ポイント。8位のトロロッソは22ポイントと、その差18ポイントは今年のこのチームの実力を考えると、追いつくことが困難と言わざるを得ない。7位のフォース・インディアが26ポイント、6位のザウバーが35ポイントだと考えると、ウィリアムズは新興チーム達と同じグループだと考えざるを得ないな、、、。

 で、来年はルノーエンジンを搭載、競争力は取り戻すと思うけどトップ争いをできるイメージが全くわかない。ドライバーに対して悪い印象は無いけど、バリチェロをもってしてもここまで苦しむのだから、マシンがどうしようも無いのか、それともエンジンがダメなのか。たぶん、どっちもダメなんだろうな。

 バリチェロの代わりのスーティルやヒュルケンバーグの名前が挙がってきてるみたいだけど、スーティルはフォース・インディアに残留する方がマシだろうな。ヒュルケンバーグは昨年在籍していたこともあるし、候補としては正しいかもしれない。ただ、新しいエンジンで新しいマシンを創り上げる過程を考えると、バリチェロの経験は貴重だと思うけどなぁ。

投稿者 ymkx : 2011年8月 5日 07:53 |

2011年8月 4日

凄いぞ、クビサ!

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
クビサ(ロータス・ルノーGP)、右手の機能回復 [FMotorsports F1]
今シーズン開幕前に参戦したラリーでのアクシデントで重傷を負い、目下復帰に向けてのリハビリテーションが続いているロータス・ルノーGP(前ルノー・チーム)のロバート・クビサ(26歳:ポーランド)について、右手の機能がほぼ回復したとドイツの『ヴェルト』紙が報じている。

 ええっ、切断寸前だったのに右手の機能がほぼ回復したって、、、凄いぞクビサ! 治療した医療チームもすげーーー!

 とりあえず、右手が回復したとして、事故以前のドライビングが取り戻せているかどうか、次はそこが問題だよな。何となく、右手はともかくそれ以外の機能は絶対に取り戻せてると思うんだよね。っていうか、右手以外問題ないところはバリバリトレーニングしていそうだよね。それだけに、右手が以前と同じ機能を回復しているかが気になる。

 で、クビサがルノーに復帰できるか、これは安泰では無い気がする。ハイドフェルトの件で騒がせているブーリエだけど、クビサの復帰を100%確約しているわけではなく、あくまでクビサの回復次第を観ての判断になると思う。そういう意味でも、クビサは自分の回復具合をちゃんと見極めて、復帰のタイミングを慎重に検討してもらいたい。

 リハビリを兼ねて車を走らせることもあるだろうね。最初は、レーシングカートとかからかな? あ、お願いだからラリーカーでのリハビリは勘弁しておくれー。

投稿者 ymkx : 2011年8月 4日 23:20 |

2011年7月28日

グロージャンがルノー復帰?

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ハイドフェルドのシートにグロージャンの名前浮上 [FMotorsports F1]
先にニック・ハイドフェルドに対するロータス・ルノーGP(前ルノー・チーム)代表エリック・ブイユ氏の評価が低いことが報じられ、場合によってはシーズン中の交代もあるのでは、と伝えられたが、今度はさらに具体的な名前がフランス国内で上げられている。

 ブルーノ・セナにシートを明け渡すのでは、と噂が立っているハイドフェルトのシートですが、今度はグロージャンが候補に挙がっているとのこと。なんだか、慌ただしいですな。

 グロージャンって2009年にルノーでデビューしたけど、その後はGP2に復帰していたのですね。お、現時点ではランキングトップ、ちなみにランキング2位はG.バン・デル・ガルデ。スーパーアグリとスパイカーの2重契約問題の彼ですな。って、GP2のプロフィールページをチェックしたけど、こんな感じのビジュアルだったかなぁ、、、。

 そういえば、グロージャンはピレリタイヤの開発ドライバーも勤めているんだよね。ただ、F1復帰になるとGP2には出場できなくなっちゃうからチャンピオンシップは難しくなるなぁ。って、GP2のチャンピオン争いよりも、F1レギュラーシートの方が圧倒的に価値があるか。

投稿者 ymkx : 2011年7月28日 12:00 |

2011年7月27日

メルセデスが本気になった

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
メルセデスGP、タイトル奪取に向け体制強化 [FMotorsports F1]
1955年以来のルワークスとして、満を持してフF1にカムバックしたメルセデスGPだが、昨シーズンに続き今季ももはやタイトル奪取からはほど遠い状態だ。 こうした状況を打ち破るため、同チームはスタッフを現在の450人体制から一気に100人増の550人体制に強化する方針を明らかにした。

 やっと、メルセデスが本気になったのかな。スタッフを100人増やしてフェラーリと同じ規模になるという記事ですが、フェラーリよりもスタッフが少ないってのは会社の規模を考えればあり得ないよなぁ。というか、この程度で勝てるほどF1は甘くないよね。

 正直、セカンドグループで争い、優勝争いには絡めないメルセデスのF1活動は、自分たちのブランドに対してマイナスの影響しか与えていないと思う。もちろん、エンジンサプライヤーとしてマクラーレンが勝っているけど、それが余計にワークスチームの立場を無くしてしまっているよね、、、。

 ベネトンやフェラーリ、そしてホンダが抜けたブラウンGPでチャンピオンを獲得し続けたロス・ブラウンからすれば、メルセデスのこの決断は遅すぎると感じるかもしれない。シューマッハは3年間でチャンピオン争い出来るチームにと言い復帰してきたし、とにかく来年トップ争いをするためには今の時点から来期の開発に力を入れないといけないよね。もしかしたら、今年のマシンに対する開発を遅らせ(もしくは、ストップ)てでも、来年のマシンに注力してくるかもしれないね。予選でも決勝でも、トップチームとの差は歴然だからなぁ。

 レッドブル、マクラーレン、フェラーリの三つどもえは見応えがあるけど、そこにメルセデスが加わってくればさらに面白いレースを観ることが出来ると思う。本気になったメルセデスに期待したいです。

投稿者 ymkx : 2011年7月27日 14:00 |

ハイドフェルト、ピンチ!

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ハイドフェルドへの評価厳しく、ルノーのシート喪失も? [FMotorsports F1]
今シーズン、開幕前に負傷したロバート・クビサの代役としてロータス・ルノーGP(前ルノー・チーム)のシートに座ったニック・ハイドフェルドだが、新人のペトロフとほとんど変わらないパフォーマンスに、首脳陣は評価を厳しくしているという。

 ドライバーズランキング的にはハイドフェルトが34ポイントで8位なのに対して、ペトロフは32ポイントで9位。ポイントだけを見ても、ハイドフェルトとペトロフ、どちらがエースドライバーなのか判断できない状況だよね。

 ブイユが話してる「リーダーシップ」ってのが具体的にどこまで求めようとしているのかわからないけど、いきなりクビサと同じ事を求めるのは難しいよね。シーズンインまで、ルノーはクビサのチームとして動いていただろうし、ベテランとは言えそこに突然はいってチームを引っ張るのは容易じゃないだろうね。

 セナのドライブはとりあえずハンガリーGPだけって事になってるけど、夏休み明けにいろいろ事態が変わっている可能性は否定できないな。ハンガリーGPでハイドフェルトがどんな走りをするのか注目しておきたいね。

投稿者 ymkx : 2011年7月27日 13:00 |

2011年7月26日

ウェバー残留?

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
レッドブル、今週のハンガリーGP時にもウェバー残留発表か [FMotorsports F1]
もともと今シーズン末が契約期限で、先の「チームオーダー批判発言」からその去就に注目が集まっていたレッドブル・レーシングのマーク・ウェバーについて、今週末のハンガリーGP時にも残留の発表があるのではないかということだ。

 クリスチャン・ホーナーの発言で、チームメイトを変える必要がないって事を話しているだけなんだけど、それだけで残留するとは言い切れないよなぁ。

 次戦のハンガリーGPが終わると3週間の夏休み期間に入るから、発表タイミングとしては間違っていないと思うんだけど、どうにもウェバーが残留するような気がしないんだよな。この2戦で、ウェバーが勝ってたら別なんだけど、ポールポジションは取るけどスタートを決められないからなぁ。決まると速いけど、脆いイメージなんだよね、ウェバーって。
 ウェバーって確か34歳くらいだと思うんだけど、先のことを考えると若手を入れてフェッテルに次ぐチャンピオン候補を養成した方がいいとは考え無いのかな。や、考えてはいるけど、今はまだそのタイミングじゃないって事かなぁ。

 どちらにしても、まだ今年のチャンピオンシップが決まったわけじゃないし、ウェバーがチャンピオンをとる可能性もあるからなー。イギリスGPのチームオーダーが強烈だったから、決定的に不仲のイメージが強かったんだけど、そんな短絡的じゃないよなウェバーもチームも。


 っていうか、ウェバー離脱を信じて、ウェバーファンからアルゲルスアリファンに乗り換えた(酷い)し、CASIOのEDIFICE RedBull限定モデルも買ったんだけど、、、もう一度ウェバーファンに戻るか? やだー、ウェバー微妙だもん、脆いもん。スタートへたくそだし。ちなみに、フェッテルはなんか好きになれません。初めてチャンピオンをとった頃のアロンソみたいだし(?)。

投稿者 ymkx : 2011年7月26日 12:00 |

2011年7月23日

ウェバー、ホントにわだかまりは無い?

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ウェバー(レッドブル)、「チームとのわだかまりは氷解」 [FMotorsports F1]
イギリスGP決勝レース終盤、チームメイトであるベッテルを追い詰めながらもチームからの「間隔キープ」の指示によりポジションアップならず、不満を吐露したレッドブル・レーシングのマーク・ウェバーだが、ドイツGPの会場ニュルブルクリンクですでにこのわだかまりは溶けたことを明らかにした。

 んー、何となくコメントが綺麗すぎるよね、、、ちゃんとしすぎている。まあ、今後ウェバーが前でフェッテルが後ろだった場合にどうなるのか、見ものだねぇ。

 どちらかというと今年の争いよりも、来年のウェバーのシートの方が気になるんだけど、どうなるかな。いろいろな人に聞けば聞くほど、ウェバー安泰的な話しを耳にするんだけど、ねぇ。
 残留したとして、2年連続でチームメイトがチャンピオンだとすると(まだ、決まってないけど)、来年のウェバーの扱いってどうなっちゃうんだろうな。それでも、ジョイントナンバーワンって言い切れるのかなぁ?

 どちらにしても、この後のウェバーがどんな結果を残すのか、それ次第だろうね。

投稿者 ymkx : 2011年7月23日 17:23 |

2011年7月22日

ルイス・ペレス・サラ?

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ルイス・ペレス・サラ氏、ヒスパニアのアドバイザーに [FMotorsports F1]
このほどHRT(ヒスパニア・レーシング)の経営権を獲得したスペトンの投資家グループ、テサン・キャピタルは、同チームのアドバイザーとしてやはりスペインの元F1ドライバーであるルイス・ペレス・サラ氏(52歳)を起用することを明らかにした。

 ルイス・ペレス・サラ??? 誰やねん。どうやらスペインの元F1ドライバーのようですが、、、ごめん、知らない。

 で、その、ルイス・ペレス・サラなる人物がHRTのオーナーとなったデサン・キャピタルのアドバイザーになったとのことですが、1988年にミナルディでデビューして2シーズン参戦、予選最高位9位決勝最高位6位という結果を残しているけど、ドライバーとしてはイマイチだよね。

 おっと、Wikipediaにもうちょっと詳しく経歴が掲載されていたぞ。

ルイス・ペレス=サラ [Wikipedia]

へー、最初のチームメイトはあのエイドリアン・カンポスか! そして、その次はピエルルイジ・マルティにか。マルティ二と互角だったら凄いんだけど、ちょっと叶わなかったみたいだね。生涯獲得ポイントが1ポイントって、なんかちょっといいな。

 しかし、疑問なのはなんでデサン・キャピタルがこのタイミングでアドバイザーを雇い入れるってのはどういうことなんだろうか、、、あんまわからずに投資しちまったのか? 投資会社なので、あんま真剣に運営する気が無いとか勝手に思い込んでいたけど、そういうわけでもなさそうでちょっと安心しました。だったら、デ・ラ・ロサとかトップチーム経験者を雇いたいよねぇ。

投稿者 ymkx : 2011年7月22日 12:30 |

2011年7月15日

レッドブル関係チームが増えてゆく

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
チーム・ロータス、レッドブルとの技術提携を深める [FMotorsports F1]
2010年からの新規参戦チームの中で、着実に戦闘力を高めつつあるチーム・ロータス(前ロータスF1レーシング)だが、かねて技術提携関係にあるレッドブル・レーシングとの協力を来季はさらに深めていくようだ。

 チームロータスがレッドブルとの技術提携を深めるそうですよ。パワートレインがらみに加えて、KERSも提供されるとのこと。こりゃー、来年はトロロッソクラスまでポテンシャルを上げてくるかな?

 と、こうなると、チーム・ロータスにもレッドブルの影響力が強まって、1人くらいはレッドブル系のドライバーが乗ることになったりして、、、。すでに、レッドブル系ドライバーのダニエル・リカルドがHRTからデビューしてるけど、チーム・ロータスのほうがパフォーマンスもいいだろうからなぁ。

 HRTは単純にお金でシートを買っただけの話しだと思うけど、この流れで行くと、レッドブル、トロロッソ、HRT1シート、チームロータス1シートとかレッドブル枠になったりして。6人のドライバーをF1で走らせるっって半端無いよなぁ。自動車メーカーの育成枠とかより、確実にレッドブルのプログラムに入った方がいいよねー。

 日本の若手ドライバーのみなさーん、F1に参戦してないメーカー枠に入るよりも、レッドブル育成ドライバーになった方がいいんじゃないかーー?

投稿者 ymkx : 2011年7月15日 12:00 |

クビサの復帰は2012年に

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ロバート・クビサ(ルノー)、「F1復帰は2012年」 [FMotorsports F1]
今シーズン中の現場復帰を目指していたロータス・ルノーGPのロバート・クビサ(26歳:ポーランド)だが、どうやら復帰の時期は2012年ということになるようだ。 これは、クビサ自身の言葉として同チームの公式サイトが伝えたもの。

 や、あんな事故の後なんだもん、1年で復帰できるってのもスゴイよ。まずは腕の機能を回復してリハビリに励んでください。あ、F1マシンに乗る前にクルマのリハビリも必要だけど、ラリーは勘弁してくれーーー。

 ただ、来年クビサが復帰したときにルノーのマシンが、というかそもそもルノーエンジンを積んでいるかどうかも定かじゃないんだけど、今年の序盤のようなポテンシャルをもっているかどうかは不明、、、。あの事故がなければ、クビサは序盤で確実に表彰台に乗っていただろうし、途中からの失速も下がり幅が少なかったのかもしれないね。

 どちらにしても、クビサが復帰して、再びトップ争いをしてくれることを切に願います。

投稿者 ymkx : 2011年7月15日 10:00 |

2011年7月14日

可夢偉じゃなくて、ペレスがフェラーリをテスト?

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ペレス(ザウバー)、近くフェラーリに乗る! [FMotorsports F1]
今シーズン、ザウバー・チームからF1デビュー。 小林可夢偉の若きチームメイトとしてその能力を発揮しつつあるセルジオ・ペレス(21歳:メキシコ)が、近くフェラーリF1マシンのテストをする予定であることがわかった。

 ええーー、可夢偉じゃなくて、ペレスがフェラーリをテストするの? なんで? と思ったら、ペレスは『フェラーリ・ドライバー・アカデミー』の一員だそうで、その一環でフェラーリの旧マシンでテストができるんだって。

 現役F1ドライバーからして見ると、旧型のマシンでテストしてもどうってこと無いんだろうけど、フェラーリだからねぇ。それはドライバーとしては憧れのマシンと言うことになるよね。

 ペレス、思った以上のパフォーマンスを発揮してるよね。正直、そこまでの実力があるとは思っていなかったんだけど、時には可夢偉を上回る速さを見せることもあるし、この若い2人のコンビをもっているザウバーってのは、いいラインナップをもってるよなぁ。

 で、実際、ペレスがフェラーリに移籍する可能性について、来年とかは流石にないだろうね。確かに、ある程度結果を出してるし、今年の新人の中ではぴかいちだと思うけど、流石にまだトップチームのレベルじゃない。どう考えてもペレスよりも可夢偉だろうなぁ、フェラーリに行くとしたら。来年移籍しないかなぁ、可夢偉がフェラーリに、、、。

投稿者 ymkx : 2011年7月14日 12:30 |

ウェバーが来年もレッドブルで走っていたら奇跡だ

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
レッドブル・レーシング、ドライバー候補「門前列を成す」 [FMotorsports F1]
先のイギリスGP決勝レース中に指示されたとされるレッドブル・レーシングの「チームオーダー」について、マーク・ウェバーが不満を示しているとの報道に、クリスチャン・ホーナー代表がドイツの『ビルド』紙で「逆襲」している。

 怒ってるなぁ、、、でも、当然だよな。まー、あのウェバーのヴェッテルに対するアタックを見る限り、本気でウェバーがヴェッテルを巻き添えにして接触するなんて所までは行いっていないと思うけど、チームの代表からして見ればあんなリスキーな場面は見たくないもんねぇ。

 ホーナーの発言を見る限り、ウェバーが来年レッドブルに残留する可能性はゼロに近いんじゃないか? まー、完全ナンバー2契約とかだったらわからないけど。レッドブルからして見ても、ウェバーでチャンピオンを狙うよりはヴェッテルで来年もチャンピオンを狙い、トロロッソのうちの1人をレッドブルに上げて、若手をトロロッソで修行させる方が理にかなってるだろうしね。

 こうなったら、ウェバーは完全ガチンコで行くしか無いんじゃないかな、自分の為にも。チームのためにはならないだろうけど、彼の選択はそれしか無いだろうね。レッドブルというチームが、ウェバーをわざと陥れるようなことはしないだろうし、チームオーダーなんて無視して首になるくらいの方が絶対にウェバーの価値は高まるよ。穏やかに引退を迎えたいんだったらお勧めできないけどねー。

投稿者 ymkx : 2011年7月14日 12:00 |

クビサが以前のようなパフォーマンスを発揮できるのか

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ルノー・チーム代表、「クビサ復帰ならハイドフェルド放出」 [FMotorsports F1]
思ったほど回復のスピードが思わしくなく、年内の復帰はなくなったのではないか、という噂が広がるルノー・チームのロバート・クビサだが、これについて同チームのエリック・ブイユ代表がクビサの地元ポーランドの『スポルト』で次のように語っている。

 クビサに期待する気持ちはわかるんだけど、あれだけの大事故だよ。切断寸前(って、ほぼ切断?)だったわけだから、以前と同じパフォーマンスをクビサが発揮できるのかどうか、それが重要だよね。

 まー、もちろんクビサが以前と同じパフォーマンスを発揮するのだったら、ハイドフェルド放出で構わないと思うんだけど、いまこのタイミングで言うことじゃないよ。ハイドフェルドのパフォーマンスに対するフラストレーションはわかるんだけど、それが最良の選択で判断したわけだからねぇ。っていうか、ドライバー云々じゃ無いと思うよ、今のルノーのパフォーマンスの悪さは、、、。

 エンジンの問題もあるけど、ドライバーラインナップでもごたごたしてるとホントにこのまま失速しちゃいそうだよな。個人的にハイドフェルドとペトロフは好きだし、ルノーって言うチームも好きだから何とか踏ん張ってもらいたいんだけどなぁ。まー、ブイユはずーっとこんな感じの放言しちゃう人だから、気にしなくていいか。

投稿者 ymkx : 2011年7月14日 07:00 |

2011年7月13日

クビサがいたら、、、

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ロータス・ルノーGP、来季はコスワース・エンジンに変更か [FMotorsports F1]
経営母体の不安から、その体制が揺らぎつつあるロータス・ルノーGP(前ルノー・チーム)では、その搭載エンジンについて新たな展開が出て来たようだ。

 チーム名に「ルノー」って入ってるけど、ルノーのチームでは無くなっているからね、このチームは。クビサがいたら、こんな展開にはならなかっただろうに、、、。

 というわけで、ロータス・ルノーのエンジンが来年コスワースになろうと全然不思議じゃ無いと思う。ルノーとしてはチャンピオンチームのレッドブルと古豪のウィリアムズにエンジン供給できれば十分だろうしね。やー、ウィリアムズ・ルノーが来年度のポジションに来るのか楽しみだ。

 というわけで、ロータス・ルノーは厳しい展開になりそうだね。今期も、ブロウン・ディフューザー規制の影響をかなり受けちゃってるし、後半はこのまま失速しちゃうのかも。

投稿者 ymkx : 2011年7月13日 12:30 |

ウェバー、超えちゃったね、今回は完全に

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ウェバー(レッドブル)、「チームオーダー指示」に不満示す [FMotorsports F1]
イギリスGP決勝レース終盤、ペースが落ちたベッテルをチームメイトであるウェバーが背後まで追い詰めながら、結局チームからの「チームオーダー」の指示により抜かなかったことについて、レース後ウェバーが不満を明らかにした。

 ん、今年からチームオーダーって解禁になっていたの?? まー、禁止しようとしても禁止することなんてできないもんね、チームオーダーは。で、ウェバー様ですよ、なんだろなー意地なのかな。それとも、何か別の理由があるのか。遅い奴を抜いて何が悪いってのは、真理だよなぁ。

 結局、どうあがいてもウェバーはレッドブルには残れないことを悟ったんじゃないかな。今年、ヴェッテルのサポート役に徹したとしても、無視してやりたい放題やってても、来年チームに残れないんだったらガチンコでチャンピオン狙いたい、そりゃ当然だよ。

 で、こんな話が出てくるわけです。

レッドブル、ウェバーの後任にキミ・ライコネン? [FMotorsports F1]
イギリスGP決勝レースでの「チームオーダー指示」についてあからさまに不満を示したマーク・ウェバーに対し、また急速に交代説が高まっている。

ライコネン、、、無いだろ。ヴェッテルと仲がいいって言う話しだけど、チームメイトになるとそうはいかないし、ライコネンはギャラが高そうダシなぁ、、、。ヴェッテルがいる間は、何か問題が起きるようなドライバーは絶対に据えないと思う。
 そう考えると、候補としてはトロロッソの2人のうちの1人が一番可能性が高いんじゃないかなぁ。ここのところ、ブエミを上回るいい結果を残してポイントランキング上も上回っているアルグエルスアリの可能性が高いと、勝手に推測。

 本当はそこに可夢偉をねじ込んでみたいところだけど、、、うーん、ちょっとレッドブルは難しいんじゃないかなぁ。

 あ、話を元に戻すと、今回のレースの展開を考える限り、ウェバーのレッドブル残留はほぼ無くなったとみて間違いないだろうね。ウェバー、チャンピオン獲れなかったら引退の流れかなぁ、、、。

投稿者 ymkx : 2011年7月13日 12:00 |

2011年7月 7日

可夢偉はトップチームに移籍すべきだ

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ザウバー氏を信頼の小林可夢偉、残留の方向高まる [FMotorsports F1]
ザウバー・チームの本拠であるスイスの『ブリック』紙が、近く小林可夢偉の2012年シーズン残留が発表されるだろうとの見通しを報じている。

 敢えて書きたいけど、可夢偉は絶対に移籍すべきだと思う。今年の状況が来年まで続くとは限らない。今年の実績を持って、トップチームへの移籍のチャンスを最後まで考えるべきだ。

 なんとなく、ティレルで活躍していたときの片山右京を彷彿とさせる。あの時もベネトンへの移籍話があったけど、ティレルとの契約を守ってトップチーム移籍話が消えちゃったんだよなぁ。あれ? これって、事実だっけ噂だっけ?

 実際の所、トップチームから可夢偉にオファーがあるかどうかはわからない。たとえ、オファーがなくても自ら売り込みに行くべきなんだと思う。確かにザウバーでキャリアを積む事もありかもしれない、恩義も感じているかもしれない。でも、それじゃあチャンピオンにはなれない。ザウバーでは勝つことは不可能に近いと言わざるを得ない。
 トップチームに移籍してチャンピオンになり、ザウバーに復帰してチャンピオンを狙えばいいじゃないか。ザウバーというチームはいつもいいところにいるけど、トップには上り詰めていない。それを可夢偉が、チャンピオンになった可夢偉が為し得ればいいじゃないか。

 F1でのチャンスは本当に少ない、そのチャンスをモノにすることができるか、全ては自らの決断次第だ。

投稿者 ymkx : 2011年7月 7日 12:00 |

2011年7月 6日

HRTの本拠地ってドイツだったのか

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
テサン・キャピタル(HRT)、スペインへの本拠地変更の意思 [FMotorsports F1]
新しくHRT(ヒスパニア・レーシング)のオーナーとなったことが確認されたスペインの投資家グループ『テサン・キャピタル』は、今後スペイン色を深めていく姿勢を明らかにした。

 今週に入って突如発表されたHRTのオーナー変更の件ですが、オーナー変更に伴いというよりはコリン・コレスの離脱と共にスペイン色を強くする模様です。その一つとして、本拠地をスペインに置くとのこと、、、って、スペインじゃなかったの? 本拠地、、、。

 スペインに本拠地を置くことによって、当然ながらスペイン色を強くしていく事になるわけでそうなると同然ドライバーにスペイン人ドライバーを、って事になるよね。スペイン国内でのアロンソ人気ってホントシャレにならないようで、アロンソの活躍を見ながら育った若手ドライバーがどんどん出てきそうだよね。

 コリン・コレスが離脱したことによって、マシン開発だとかニューカマーチームにはいろいろやらなきゃいけないことがあると思うんだけど、そういうときはベテランドライバーの出番なんじゃないかな。シーズンを走らせるかどうかはともかく、デ・ラ・ロサにテストしてもらえればベストだと思うんだけどどうかなー。

 そして、スペイン色を強める=日本色は強めない、という当然の図式で野村證券の話題はどんどん薄れていきそうですね。

投稿者 ymkx : 2011年7月 6日 13:10 |

2011年7月 5日

で、HRTと野村證券の関係性は?

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ヒスパニアの新オーナーはスペイン投資家グループ [FMotorsports F1]
スペインの『AS』紙は、HRT(ヒスパニア・レーシング)の新しいオーナーは日本の野村證券から出資を受けたスペインの投資家グループである『テサン・キャピタル』であると報じた。

 昨日、HRTの新オーナーに野村證券、なんていう衝撃的なニュースが駆け巡りましたが、実際は野村證券が出資しているスペインの投資家グループがオーナーになったと言うだけでした。ちぇっ、ほとんど無関係じゃん。

野村出資のスペイン投資グループがHRTを買収 [AUTOSPORTweb]
ヒスパニア・レーシングは4日、スペインの投資グループ"テサン・キャピタル"がチームの株式を取得したと正式に発表した。

AUTOSPORTwebにはもうちょっと詳しくのってるけど、野村100%出資とかだったら話は別なんだけど、そういうわけじゃないよね? テサン・キャピタルってのが、何に投資してる会社なのかよくわからないんだけど、まー、簡単にはいかないだろうねぇHRTの運営は。

 あ、HRTの公式サイトにこの件が掲載されていた。

Thesan Capital acquire a significant shareholding in Spanish Formula 1 team Hispania Racing [HRT F1 Team]
Thesan Capital has reached an agreement by which it has acquired a majority shareholding in Grupo Inversor Hispania from José Ramón Carabante. Grupo Inversor Hispania is the main shareholder of Hispania Racing, owner of the sole Formula 1 license in Spain, under which Hispania Racing races. Thesan Capital thus becomes the controlling shareholder of the Spanish Formula 1 team.

一方、テサン・キャピタルのサイトを見てみると、

Thesan Capital
In 2008, Thesan launched the 1st Special Situation Fund in the Spanish Market with the support of Nomura

ただ、テサン・キャピタルの公式サイトのトップに思いっきり「Nomura」って出てるんだよね。これ、野村證券のことで間違いないのかなぁ。単なる野村さんの個人資産でやってるんだったらずっこけるな。だれか、野村證券に取材してくれ。


野村證券のサイトで確認してみたんだけど、確かにThesan Capitalとの関わりはあるみたいね。ん、この資料の中に書かれているけど、Thesan Capital SLはNomura Investment Advisor LLPを介して100%保有しているのか、、、って事は、関わりがあるどころか関わりが深いって考えてもおかしくないよなぁ。

 だからといって、野村證券がF1チームの運営ノウハウとかもっているわけじゃないし、野村証券側からThesan Capitalを介してHRTの運営に口出す可能性は無いだろうなぁ、、、。まー、何か積極的に野村證券が影響を及ぼすんだったら、リリースとか出すよなぁ。まー、あんまり注目しないけど頭の片隅には入れておこうかな。

投稿者 ymkx : 2011年7月 5日 17:30 |

2011年7月 4日

へ? 野村證券がHRT買収??

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
野村證券、HRT(ヒスパニア・レーシング)を買収か [FMotorsports F1]
今シーズン、成績不振に悩むHRT(ヒスパニア・レーシング)だが、ここに来て日本の大手証券会社である野村證券が買収したとのニュースが流れ、注目を集めている。

 へ? なんか、あまりに唐突すぎで反応に苦しむんだけど、野村證券がHRTを買収したというニュースが、、、全く信じられないんだけどどういうことなんだ??

 野村證券って、モータースポーツと関わり合いなんてあるの? それとも、また、あのお方が動いたのか、、、。どちらにしても、28億円で買収したとしても、運営にいったいいくらかかるのやら。しかも、あのマシンじゃどうしようもないだろうに、、、。

 もうちょっと情報収集します。もう、これは仕事そっちのけだ。

Hispania sold to Japanese investment bank? [The F1 Times]
The Hispania Racing outfit has been sold to Japanese investment bank Nomura, according to reports in the Spanish media.

うーむ、全然わからんな。

It is believed the sale will be announced on Monday and the outfit will remain under the Hispania Racing banner for the short-term future.

ってことなので、そのうちアナウンスされるんだろうけど、コレス放出のニュースとも関係がありそうだな、、、。

投稿者 ymkx : 2011年7月 4日 09:52 |

2011年7月 1日

速過ぎなんだよ、レッドブルは

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
レッドブル首脳、シーズン中の規則変更に不快感 [FMotorsports F1]
FIA(国際自動車連盟)は次戦イギリスGPから、いわゆるブロウン・ディフューザーの実質禁止を決定、これによりF1勢力図にも変化があるのでは、とみられているが、これを受け名前の上がるレッドブル・レーシングの首脳が不快感を示している。

 そりゃ、不快感もあらわにするわ。シーズン中に自分のチームが不利になるようなことをやられたらねぇ、、、。

 まー、レッドブルが速すぎて他のチームがキャッチアップ出来ないことが全て。レッドブルの独走、いやレッドブルでもウェバーとヴェッテルが争ってたらいいんだけど、単にヴェッテル1人が独走しちゃってるのは興行的にも良くないしねぇ、、、。レッドブル以外のチームとバーニー様の利害が一致しているって事でもあるよな。

 なんとなくレッドブルが実力を隠せばいいんじゃないかとかイヤなことを考えてみたんだけど、それはあのチームとして絶対にやらないよなぁ。ファンとしてもそんなもんは見たくないので、今のままでいいんだと思うし、これで終盤に向けてライバルが追いついてきても振り切ってチャンピオンになったらそりゃもうカッコいいよなぁ。

 ブロウンディヒューザーのオフスロットル時の利用禁止って、どういう経緯でそこに至ったんだろ? ああ、あったあった。

Off-throttle diffuser ban plans still on [AUTOSPORT.com]
An exhaust system is there for the purpose of exhausting gasses from the engine and when you're off-throttle, it isn't doing that any more. Therefore it's being used to influence the aerodynamic characteristics of the car. We think arguably, this infringes Article 3.15 of the technical regulations.

技術規約の第3条15項ね、一応ちゃんとした理由付けがあるんだね。一応、該当する規約を貼り付けておく。

TECHNICAL REGULATIONS
ARTICLE 3: BODYWORK AND DIMENSIONS
[formula1.com]

3.15 Aerodynamic influence :
With the exception of the driver adjustable bodywork described in Article 3.18 (in addition to minimal parts
solely associated with its actuation) and the ducts described in Article 11.4, any specific part of the car
influencing its aerodynamic performance :
- must comply with the rules relating to bodywork.
- must be rigidly secured to the entirely sprung part of the car (rigidly secured means not having any degree of freedom).
- must remain immobile in relation to the sprung part of the car.
Any device or construction that is designed to bridge the gap between the sprung part of the car and the ground is prohibited under all circumstances.
No part having an aerodynamic influence and no part of the bodywork, with the exception of the skid block in 3.13 above, may under any circumstances be located below the reference plane.
With the exception of the parts necessary for the adjustment described in Article 3.18, any car system,
device or procedure which uses, or is suspected of using, driver movement as a means of altering the aerodynamic characteristics of the car is prohibited.

投稿者 ymkx : 2011年7月 1日 12:00 |

2011年6月30日

不気味な自信って、、、

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
フェラーリ代表、イギリスGPに向け不気味な自信 [FMotorsports F1]
昨年に続き、今年もここまでレッドブル・レーシングの躍進が際立つF1だが、フェラーリ・チームのステファーノ・ドメニカリ代表がイギリスGPに向け、不気味な自信を示して注目されている。

 全然何が不気味な自信なのかよくわからないけど、あんま期待しない方がいいんじゃないかなぁ。エンジンマッピングの件もあんまり影響なかったみたいだし、オフスロットル時のブロウンディフューザーが禁止されるんだったら他に手を入れてくるだけの話しで、もう全体的にレッドブルがフェラーリの先を行っちゃってるんだよね。

 この手の技術がシーズン中に禁止になるのってこれまでも何度となく繰り返されたんだけど、さすがにここまでレッドブルが強いとその勢いを止めたくなっちゃうよなぁ。正直、KERSとかをもうちょっと有利に働かせるようにしたりして、マシンそれぞれの個性を伸ばした方が面白いと思うんだけどなぁ。って、レッドブルのKERSがモノホンになったらそれこそ手が付けられなくなっちゃうけど、、、。

 というわけで、このくらいではレッドブルの勢いは止まらないんじゃないかと勝手に推測しています。

投稿者 ymkx : 2011年6月30日 12:00 |

2011年6月29日

シューマッハは来年も走るのか

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
メルセデス首脳、シューマッハの来季現役継続を強調 [FMotorsports F1]
絶えることなく繰り返されるミハエル・シューマッハ(42歳:ドイツ)の現役引退話だが、所属するメルセデスGPの首脳が再度これを打ち消している。

 んー、個人的にはいつ再引退してもらっても構わないんだけど、本人は絶対に8度目のチャンピオンになる気満々なんだろうな、、、。

 ただ、シューマッハ本人も思っているけど、トップチームを創り上げるってのは本当に大変なんだろうね。3年計画で3年目にチャンピオン、なんて言ってたけど、その場合2年目で少なくとも優勝できるパフォーマンスは必要だろうからな。今年の状況については、本人もがっかりしてるだろうね。まー、まだまだシーズンは長いので、終盤に1勝できればいいんだろうけど。

 ロズベルグのパフォーマンスと比較したりしちゃうわけですが、純粋な速さをシューマッハに求めるのはお門違いだろうな。7度のチャンピオンとは絶対に違うチャンピオン争いを見せてくれるだろうな。っていうか、すでに伝説の域に入ってるけど8度のチャンピオンになったら本格的に伝説のドライバーになるんだろうなぁ。

投稿者 ymkx : 2011年6月29日 12:00 |

2011年6月10日

おとなしいハミルトンを見たいわけじゃないけどねぇ

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
「6レース出場停止」もあった、ハミルトン(マクラーレン) [FMotorsports F1]
FIA(国際自動車連盟)のジャン・トッド会長は、マクラーレン・チームのルイス・ハミルトンについて「6レースの出場停止処分」もあったと、その裏幕を英『ガーディアン』紙で明らかにした。

 うーん、おとなしい言動のハミルトンってなんか違和感ありまくりなんだけど、さすがに6レースも出場停止になったらたまらないよね。口は災いの元とは、まさにこのことだねぇ。

 なんだろなー、ハミルトンって26歳だっけ? ま、そう考えれば放言してもしょうがない年齢なのかなぁ、チャンピオンだけど。思えば、アロンソもそのくらいの頃はいろいろ言っちゃってた様な気がするんだよね、、、。

 コースの中のことについてぐちゃぐちゃ言われるのはどうでもいいけど(え?酷すぎるって?)、コース外の行動とかでレースに出られないなんて下らなさすぎるから、もうちょっと考えて発言しようぜー。ハミルトンがいなくなったらそれこそ、ヴェッテルがぶっちぎりになっちゃうYO!

投稿者 ymkx : 2011年6月10日 15:00 |

2011年6月 8日

モズレー、あんたは正しい、でも、、、

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
マックス・モズレー前FIA会長、「バーレーンGPの復活不可能」 [FMotorsports F1]
FIA(国際自動車連盟)の世界モータースポーツ評議会でその復活が明らかにされたバーレーンGPだが、その実現性についてFIAの前会長マックス・モズレー氏が英『BBCスポーツ』で注目すべき発言をしている。

 モズレーが発言していることは、確かにその通りで正しい。でも、F1という世界では何が起きるのか全くわからない。たぶん、彼がFIAの会長職にあったときにも、そういうことはあったと思う。

 今知る限り、たとえ秋から冬にかけてとしてもバーレーンGPは開催すべきではないと思う。国が動いている最中にF1の開催なんて、国民からしてみれば「いい加減にしてくれ」だと思う。F1を開催することで、経済的なメリットがあったとしてもだと思う(国としての経済的メリットというよりも、一部の人たちのメリットだと思うけど)。

 で、実際どうなるのか。全ては、バーニー・エクレストン次第、それに尽きると思う。バーニーにとっては、バーレーンという国の事はどうでもよくて開催しないことによる経済的デメリットが全て。そのデメリットを覆すためには、全チームの同意を取り付けることぐらいやってしまうのではないかな。

 チームとしてもドライバーとしても、喜んでバーレーンに行きたいとは考えていないはず。現時点でもウェバーがコメントしてますしね。

M.ウェバー(レッドブル)、バーレーンGP復活に異議 [FMotorsports F1]
元GPDA(グランプリ・ドライバーズ・アソシエーション)理事で、かねてF1レースの安全確保に一家言を持つレッドブルのマーク・ウェバーが、このほど世界モータースポーツ評議会が決定したバーレーンGPの復活に異議を唱えている。

安全面、それとバーレーン国民の事を考えて。この二つだけで十分すぎると思うけどな、、、。

投稿者 ymkx : 2011年6月 8日 09:00 |

2011年6月 7日

来年は可夢偉が受賞してもらいたい

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ニコ・ロズベルグに『ロレンツォ・バンディーニ賞』 [FMotorsports F1]
優れたレーシングドライバーに与えられる『ロレンツォ・バンディーニ賞』が、今年はメルセデスGPのニコ・ロズベルグ(25歳:ドイツ)に与えられた。

 そういえば去年も『ロレンツォ・バンディーニ賞』の話題に触れたような気がしたけど、なんかよくわかってなかったんだよね。Wikipediaなんかでロレンツォ・バンディーニの事を調べたんだけど、F1に関してはそこまでぱっとした成績を残しているわけじゃないんだよね。しかも、この賞が作られたのが1994年ってのがいまいち引っかかるんだけど、ん? 創設は1992年なのかな?

 英語版のWikipediaで受賞者一覧が載ってた(Lorenzo Bandini Trophy)。

1992 Ivan Capelli
1993 Not awarded
1995: for 1994 David Coulthard
1996: for 1995 Jacques Villeneuve
1997: for 1996 Luca di Montezemolo
1998: for 1997 Giancarlo Fisichella
1999: for 1998 Alexander Wurz
2000: for 1999 Jarno Trulli
2001: for 2000 Jenson Button
2002: for 2001 Juan Pablo Montoya
2003: for 2002 Michael Schumacher
2004: for 2003 Kimi Räikkönen
2005: for 2004 Fernando Alonso
2006: for 2005 Mark Webber
2007: for 2006 Felipe Massa
2008: for 2007 Robert Kubica
2009: for 2008 Sebastian Vettel
2010: for 2009 Lewis Hamilton
2011: for 2010 Nico Rosberg

ここ数年だと、今年のロズベルグ、昨年のハミルトン、その前はヴェッテル、2008年はクビサ、2007年はマッサ、2006年はウェバー、2004年はアロンソ、2004年はライコネンか。選出理由とかもよくわからないんだけど、まー、チャンピオンかチャンピオンになるだろうドライバーがずらりだよね。って、待った、1997年のLuca di Montezemoloってフェラーリの社長のあの人? なんでやん。

 始まったのが1992年からだから、1967年に事故死した本人は当然無関係だよねぇ。なんとなく、1994年から始まったのなら、例の事故がきっかけで創出された賞なのかと思ったんだけど、そうでもなさそう。もうちょっと調べてみよう。

 で、来年のこの賞、つまり今年のベストドライバーを考えると、是非とも可夢偉にとってもらいたい。や、可夢偉以外現時点では見当たらないような気がする。でも、そのためには、来年トップチームに移籍できるくらいの結果を残さないとね。たぶん、可夢偉なら出来るだろうし、受賞しちゃいそうな気がします。受賞したら、もちろん日本人初の快挙だな。って、来年の今頃は、トップチームに移籍して2勝くらいしててチャンピオン候補に挙げられていたりして、、、もう、可夢偉に対する期待と妄想は膨らむばかりだよ。

投稿者 ymkx : 2011年6月 7日 18:00 |

開催権料問題か、、、

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
フランスGP、ベルギーGPと交互開催で復活か [FMotorsports F1]
1950年のF1黎明期からの著名レースであるにもかかわらず、2008年のマニクールを最後に開催が途絶えているフランスGPだが、ベルギーGPとの交互開催という形で復活が実現する可能性が出て来たようだ。

 フランスGPが無くなったのは開催権料問題だったか、、、なんか、大切なモノをどんどん失ってるよなぁF1って。でも、金が無かったら何もかも失っちゃうってか? なんか、この先のF1の行く末を案じざるを得ないな。

 と、それはともかくフランスGPの復活。どのサーキットでやるのかにもよるけど、そんな問題とは別次元でフランスではF1をやってもらいたいな。もはや、フランス人ドライバーもいなけりゃ、フランスチームも無い状況だけど、それでもフランスでF1のレースが開催されることに意味があると思うんだよな。なんか、うまく言えないんだけど。

 ただ、スパは大好きなのでベルギーGPの開催が隔年になるのはそれまた微妙。ただ、ベルギーGPも開催権料の問題でぶち当たってるんだったら致し方ないよなぁ。どちらにしても、簡単な問題じゃ無くてこれからのF1がどうなるべきかという問題も関わってるから、真剣に考えてもらわないとなぁ。って、誰が考えるの?

投稿者 ymkx : 2011年6月 7日 12:00 |

2011年6月 6日

レッドブルのKERSに日産が?

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
レッドブル、KERSのバッテリーに日産の技術投入か [FMotorsports F1]
イギリスのメディア『ファット・カー?』が報じたところによれば、かねて「KERS」(運動エネルギー回収システム)のシステム開発に苦戦しているとされるレッドブル・レーシングが、日産が誇るエレクトロニクス関連技術を投入する可能性があるということだ。

 昨日、横浜の元町でレッドブルのマシンが公道をデモンストレーションランしました。最初は、「なんで横浜なの?」とか考えていましたが、日産がUstreamしてるのを見て、ああ、日産がらみで横浜だったのかと。そう、今年からインフィニティブランドをまとっているレッドブルですが、日産との関係が非常に気になる状況になってきましたね。

 そんな最中、レッドブル唯一の弱点になっているKERSの開発に日産が関わるのでは、というネタです。ホンダが去り、トヨタが去り、ブリヂストンまで撤退してしまったこのタイミングで日産がF1に関わるかもしれないという話、本当にそうならこれ以上うれしいことは無いでしょう。日産がKERSに対してどのような技術を与えることが出来るのか、正直よくわかりません。日産というとハイブリッドのイメージよりもEVのイメージが非常に強いですね。日産が市販しているリーフの技術を見てると、確かにKERSに必要な要素は兼ね備えているけど、レーシングカーでどこまで通用するのかというと「?」だよなぁ、、、。ん、ちょっとまった、確か、リーフ的な車がどっかで走ったという話題があった気が、、、。

NISSAN LEAF NISMO RCがルマンでデモンストレーション走行 [nismo公式]
6月11日(土)から12日(日)にかけてフランス・サルテサーキットにて開催される第79回ルマン24時間レースで開催されるLE MANS VERS LE FUTURで、「NISSAN LEAF NISMO RC」のデモンストレーション走行を行うと発表しました。

へ? ルマンでデモ走行? っていうか、この写真リーフなの? なんか、Zっぽい外観だな、、、。デモ走行しているくらいなら、絶対にテストもこなしてちゃんと開発してるんだよな。あ、動画があった。

日産 リーフNISMO RC、サーキット同乗[動画] [Response]
二スモは13日、EVレーシングカー『リーフNISMO RC』の開発テストを千葉県の袖ケ浦フォレストレースウェイで実施、その車載映像を動画共有サイトで公開した。

開発してるじゃん、、、。これ、どう考えても日産の中でEVレーシングカー的なテクノロジーは開発しちゃってるだろうし、その技術がF1のKERSに活かすことが出来ても不思議じゃないな。まー、F1のテクノロジーになると全く次元が違うから、いきなりスゴイ力を発揮できるかわからないけど、来年にはレッドブルに異次元のKERSが搭載される、、、なんて話になったら、おそろしい、、、。

 というわけで、正直、うわさ話程度のイメージしか無かったけど、調べてみると日産がKERS開発をしない方が不思議に思えてきたー。やー、やって欲しいですな、やってて欲しいですなぁ。え? 日本GPから投入? とか、なって欲しいですなぁ。これで、可夢偉がレッドブルに移籍したら、鼻血出るな、、、トヨタも鼻血出すな、確実に。

投稿者 ymkx : 2011年6月 6日 12:00 |

2011年6月 3日

ニック・ワース更迭!

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ヴァージン・レーシング、ニック・ワースT/Dを解雇 [FMotorsports F1]
昨年に続き、今シーズンも不振を続けるヴァージン・レーシングが、ついにテクニカル・ディレクターのニック・ワース氏を解雇する処分に打って出た。

 ニック・ワースのコメントが聞きたい所なんだけど、ベネトン時代もよくわからない状況になったりしていたよなぁ。シムテックの時はなかなか美しいマシンを作るなぁ、とか思っていたけどあの事故が発生してしまって、、、。

 風洞無しで全部CFDで済ませるってのは凄いことなんだけど、正直本当に使えるレベルのCFDを作るくらいなら風洞やった方がコストが安くなるんじゃないかな。俺が知る限り、F1レベルの流体系解析は現時点では絶対に風洞が必要になってくると思う。単純に流体の話し以外に様々な外因がありすぎで、風洞だって完全じゃ無いからね。実車走行が一番いいわけだけど、CFDと実車の間に風洞テストが入るだけで全然違うだろうからなぁ。

 というわけで、さすがにニック・ワースはF1では終了じゃないかな。っていうか、ヴァージンがこの後どうなるかの方が遙かに心配なんだけど、、、。

投稿者 ymkx : 2011年6月 3日 12:00 |

2011年6月 2日

ロズベルグはメルセデスでチャンピオンになれるのか?

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
メルセデスGP、ロズベルグとさらなる長期の契約延長か [FMotorsports F1]
今シーズンいまだ勝利はないものの、確実に戦闘力アップを果たしているとみられるメルセデスGPで、早くも同チームのニコ・ロズベルグとの間で長期に渡る契約延長の話が伝えられている。 これは地元ドイツの『スポルト・ビルド』が報じたもので、それによれば契約は2016年までの5年間、契約金の総額は8千万ユーロ(約93億円)という巨額のもの。

 確かに今年のメルセデスは去年に比べれば実力が上がってると思うんだけど、でも勝てる雰囲気ってのが無いんだよな。シューマッハとロズベルグって確かに強力なコンビだと思うんだけど、なんかどっちにチカラを入れるべきか決められない雰囲気というか、なんか足らない気がするんだよね。

 そんなメルセデスと2016年までの長期契約が話題に上がってるロズベルグですが、ロズベルグはメルセデスでチャンピオンを取れると考えているのかなぁ。なんか、メルセデスが猛烈に金を突っ込んできて、強引にチャンピオンを狙ってくるような動きがあればいいんだけど、その辺もいまいちはっきりしないんだよね。そういう意味では、長期契約はリスクなんじゃないかなぁ、と勝手に思ってしまいました。

 個人的にはフェラーリやマクラーレンといったトップチームの移籍を目指す方がよいと思うんだけど、この記事でも指摘しているとおりで入り込む余地が少ないかなぁ? フェラーリとかは無茶言わなければ、アロンソと面白いコンビが組めそうな気がするんだけどね。あ、フェラーリはダメ、可夢偉が入るから他当たってくれ。

投稿者 ymkx : 2011年6月 2日 18:00 |

2011年6月 1日

ザウバーの秘密のプランって?

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ザウバー、"秘密のプラン"でメルセデス打倒を狙う [AUTOSPORTweb]
今シーズン、好調さを見せているザウバーは、2011年シーズンの目標を現在のランキング6位より上に掲げ、今後ますますプッシュしていく計画だと報じられている。

 「秘密のプラン」ってなんじゃい? と思いながら記事を読んだけど、何も書かれてなかった。あ、ここに書いたら「秘密のプラン」にならねーってな。

 たぶん、この記事が意図していることは、ザウバーのような資金力が乏しい中堅チームはシーズンが進むにつれて、トップチームの開発に追いつくことが出来なくなりその差が広がっていく、と考えるのは大間違いだぜ! ってことかな。C30の開発に集中させるってことは、「まだまだ開発を続けるぜ!」ってことだもんな。何が秘密のプランなのかは全く見当がつかないけど、技術的な秘策を開発中なのかなぁ? それとも、、、。

 で、何となくザウバー的には可夢偉は今年迄って考えてるんじゃないかな。もちろん、残留させられればベストなんだろうけど、これまでに何人もの若手をトップチームに送り出してきた、P・ザウバーからしてみれば、可夢偉はトップチームに送り出すのが最良の選択って考えているんじゃないか? そのためにも、可夢偉には最良の結果を残させたいし、その結果としてチームの成績も向上する。メルセデスやルノーの差は大きいけど、可夢偉は強いしペレスは速さを見せ始めたことを考えると、今年はいつもよりもリソースを割くことが、今後のザウバーにとっても重要だと考えているんじゃないかな。

 個人的には可夢偉はフェラーリに移籍して、来年はアロンソがチームメイトになるのではと妄想しています。そこまで、P・ザウバーは筋書きをしていると、これまた猛烈に妄想しています。そのために、チームは今年結果を出す、何が何でも結果を出す、そういうことなんだろうなぁ。いや、妄想ですよ。

投稿者 ymkx : 2011年6月 1日 18:00 |

2011年5月25日

フェラーリ、アルド・コスタ更迭!

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
不振のフェラーリ、テクニカル・ディレクターを更迭へ [FMotorsports F1]
今シーズン、開幕からレッドブル&マクラーレン勢に後れを取っているフェラーリ・チームが、ついにテクニカル・ディレクターであるアルド・コスタ氏の更迭に踏み切った。

 やー、やっちゃいましたか、、、これで、今年のフェラーリの復活はないだろうなぁ。個人的にはシーズン中に人事をいじるのって、なかなかうまくいかないわけですよ。だって、首をすげ替えたってすぐにマシンがよくなるわけじゃないし、その失敗作のことを一番わかってるのは創った本人ですから。

 が、感情的にはわからなくもないよな。アロンソとかあきらめの境地というか達観しちゃってるんだろうけど、今年はもういいから来年ガンバローぜ、的な。まー、アロンソが2016年まで契約更新したから、なんかその辺りであるのかもしれないけどねー。

 しっかし、今年のマシンは本当にダメだよなぁ。アロンソを見るんじゃなく、マッサを見た方がいいんだよね。そう考えると完全にメルセデスとかルノーと並んじゃってる、、、これは痛いわ。そういう意味で、アロンソが如何にすんげードライバーかよくわかる。そして、この人事はアロンソの残留に対する回答だと勝手に解釈しちゃいました。

 やー、そんでも今週末のモナコはわかんないぜー。アロンソが一発取れれば、面白いことになるんじゃないか? 1992年の再来みたいな。

投稿者 ymkx : 2011年5月25日 12:00 |

2011年5月24日

自画自賛のピレリ

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
ピレリタイヤ首脳、新投入ハードタイヤの性能自賛 [FMotorsports F1]
今季第5戦目となるスペインGPで新開発のハードタイヤを投入したピレリタイヤでは、その性能が「期待した通りファンタスティックなものだった」と自賛した。

 え? ドライバーからそんなコメント出てたっけ、、、。なんか、もう何が何だかって感じだな。

 正直な話し、最初はピレリでピットストップが増えることを歓迎してたけど、トップ以外の展開がちんぷんかんぷんになって来ちゃって、やっぱこれはピットストップが多すぎるんじゃ無いかと思い始めました。

 今の時期でこんな状況だと考えると、真夏の路面温度が高くなってきたときにいったいどんなことが起きてしまうのか、、、、タイヤ使用数制限撤廃とかなんだか新しい展開になりそうな予感。

投稿者 ymkx : 2011年5月24日 20:00 |

2011年5月 2日

バトンはマクラーレンが似合っている

[ReTweet This!] カテゴリ:F1 2011
バトン、「マクラーレンでF1キャリア終えたい」 [FMotorsports F1]
2000年、当時まだ20歳の若さでウィリアムズ・チームからF1デビューを果たしたジェンソン・バトン(31歳:イギリス)は、2009年に当時のブラウンGPでタイトル獲得を果たした後、翌年から現在のマクラーレン・チームに所属しているが、チームメイトであるルイス・ハミルトンに移籍の噂が起きているのに対し、「僕はここでF1キャリアを終えたい」とチームへの忠誠心を露わにしている。

 まー、年齢的にも移籍してさらにひと頑張り、っていうイメージじゃないもんね、バトンは。イギリス人だし、ビジュアル的にもマクラーレンがお似合いだよなぁ。ただ、今年ハミルトンに圧倒的な差を築かれちゃうと残留以前の話になってしまうので、まずは今年のチャンピオンシップをキッチリ進めてもらいたい。

 なんとなくなんだけど、バトンの最高キャリアってチャンピオンを獲得したブラウン時代じゃ無いと思うんだよな。まだ、もう一回来るんじゃないかって言う感じ。今で言うと、ウェバーがそうなのかな。なんか、マクラーレン自体がもう一回ガツーンって来る気がするんだよね。今年がその年になるのかどうかわからないけど、チームメイトが速くて強いから倒すって言うよりは一年を見据えて、レースを落とさずにポイントを積み重ねていくことが重要な気がします。

 なんか、よくわかんないけどハミルトンとかヴェッテル、アロンソみたいなドライバーよりも、ウェバーとかバトンとかの方が好きなんだよなぁ。過去にさかのぼっても、クルサードとかハーバート、ベルガー、ブランドル、アルボレートって何とも形容しがたいドライバーが好きだったからなぁ、、、。って、バトンはチャンピオンじゃないか! 並べたら失礼なのかしら。

投稿者 ymkx : 2011年5月 2日 12:00 |